うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

2021年の冬季ドラマ水曜日22時に放送された「ウチの娘は、彼氏ができない!!

今回は「ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地を調べてみました!

ウチの娘は、彼氏ができない!!」は、浜辺美波さんや菅野美穂さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!

こんな美人親子いるの反則ですよね!

ネットでも「今日はリアタイでテレビウチの娘は、彼氏ができない‼︎見てる!浜辺美波ちゃん可愛すぎるんや…福原遥ちゃんとの2ショットなど最高すぎて…そして、このドラマとても台詞が好き!」や「ウチの娘は彼氏ができないの浜辺さんが可愛すぎて萌えます。」という期待の声があがっているようでした!

さっそく「ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地について見ていきましょう!




ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報・撮影地まとめ

ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。

  • 立青学院大学の門
  • 空と風雅が釣りをしていた海岸の磯
  • 鯛焼き屋おだや
  • 一ノ瀬風雅の家?
  • HANACAFE
  • 碧と空の桟橋
  • 散英社のオフィス
  • サリーが手をかざしてた場所

ぜひロケ地めぐりにどうぞ。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
立青学院大学の門は新座市【立教大学新座キャンパスの門】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


立青学院大学は、水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が通う大学です。
光の友達には、ナオキ (大地伸永)と愛梨(長見玲亜)がいます。

こちらの「立青学院大学の門」は【立教大学新座キャンパスの門】だとわかりました。

立青という名前から実在する立教大学かなという発想で見つけました。

この門は、立教大学新座キャンパスの東側にある門でした。
立教大学の池袋キャンパスにもありますが、大きなクリスマスツリーのような木が門を抜けると2本立ってるのが特徴的ですね!

ということで「立青学院大学の門」は【立教大学新座キャンパスの門】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【立教大学新座キャンパスの門の場所】
〒352-0003 埼玉県新座市北野1丁目2
詳細座標:35.813808, 139.567880

ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
空と風雅が釣りをしていた海岸の磯は三浦市【大浦海水浴場】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、一ノ瀬風雅(豊川悦司)がいた砂浜および崖のシーンで使用されましたね。
風雅は釣りを楽しんでいるようです。

こちらの「空と風雅が釣りをしていた海岸の磯」は【大浦海水浴場】だとわかりました。

私の知人に教えてもらいました。撮影協力地に「三浦市」の名前がありましたね。

はっきりとした砂浜の写真が載せられませんが、一ノ瀬風雅が釣りをしていた崖は確認できました!

大浦海水浴場は、三浦市にある砂浜です。
ネットでは「こじんまりしたプライベートビーチのような感じでした。磯遊びも砂浜で海水浴もできるいい環境。何もないからのんびり過ごせる大人の休日向けの浜」や「穴場な海水浴場。海の透明度は良い方‼️」と言われているようです!

ということで「空と風雅が釣りをしていた海岸の磯」は【大浦海水浴場】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【大浦海水浴場の場所】
〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代
詳細座標:35.149398, 139.679885

ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
鯛焼き屋おだやは大田区【明神湯のコインランドリー】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


水無瀬碧(菅野美穂)の幼馴染であるゴンちゃん(沢村一樹)の実家の鯛焼き屋「おだや」の店舗兼自宅です。
ゴンの父・織田俊一郎(中村雅俊)が経営しており、ケンタ(中川大輔)がアルバイトとして働いています!

こちらの「鯛焼き屋おだや」は【明神湯のコインランドリー】だとわかりました。

撮影協力に「明神湯」の名前があったのでわかりました!

実際には、鯛焼き屋さんではなく、コインランドリーがあるようですね。
建物のいい感じにレトロです!
そして、なんと言っても明神湯は立派な日本家屋ですね!

お店の中のシーンについては、どこのお店かはいまのところ不明です。
もしかしたら、スタジオセットかもしれませんね。

ということで「鯛焼き屋おだや」は【明神湯のコインランドリー】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【明神湯のコインランドリーの場所】
〒145-0066 東京都大田区南雪谷5丁目14−7 明神湯
詳細座標:35.589465, 139.690072




ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
一ノ瀬風雅の家は川崎市【生田スタジオ】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!
うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、一ノ瀬風雅(豊川悦司)が住んでいる家ですね。

こちらの「一ノ瀬風雅の家」は【生田スタジオ】だとわかりました。

日テレ系列のドラマなので、山の中にあるスタジオとして生田スタジオを調べたらロケ地を見つけることができました。

ドラマの中では、鉄塔が何回か映っていますが、生田スタジオにある鉄塔と見た目が一致しますね。
また、金網との場所の関係も同じなので、風雅の家はこの場所に作られた特設スタジオなのでしょう。

ということで「一ノ瀬風雅の家」は【生田スタジオ】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【生田スタジオの場所】
〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20
詳細座標:35.620842, 139.525852

ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
HANACAFEは港区【THE CORE KITCHEN/SPACE】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、水無瀬碧(菅野美穂)や水無瀬空(浜辺美波)がよくいくカフェのひとつですね!
お店の扉に「HANACAFE」と書いてありました。

こちらの「HANACAFE」は【THE CORE KITCHEN/SPACE】だとわかりました。

エンドロールの撮影協力の中にお店の名前があったので、ロケ地を突き止めることができました!

天井が高いので、お店全体が広く見えますよね。
また、壁に大きな花の絵が飾ってあるのも特徴的でした!

ネットでは「Wi-Fi、電源もあるしコーヒーもおかわり自由といたれりつくせり。」や「クラシックプリンが濃厚でとっても美味しいです。たっぷり浸っているカラメルと絡めるとより一層美味しさが引き立ちます。」や「食事やスイーツを注文するとドリンク類が割引価格になります。」と書かれていました!

今のところ、他の作品では使用されていないロケ地のようなので、これからのドラマ作品にも登場するかもしれませんし要チェックですね!

ということで「HANACAFE」は【THE CORE KITCHEN/SPACE】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【THE CORE KITCHEN/SPACEの場所】
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目1−1
詳細座標:35.665269, 139.753644付近

ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
碧と空の桟橋は三浦市【小網代湾の桟橋】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、水無瀬碧(菅野美穂)や水無瀬空(浜辺美波)が一ノ瀬風雅(豊川悦司)に会うために船で島に上陸した桟橋ですね。

こちらの「碧と空の桟橋」は【小網代湾の桟橋】だとわかりました。

撮影協力地に「小網代湾漁業組合」の名前があったので、漁港を調べていたらロケ地を発見できました。

桟橋の形や、船が停泊している様子のほか、湾の向こう側にみえる陸地などの形も一致していますね。

ということで「碧と空の桟橋」は【小網代湾の桟橋】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【小網代湾の桟橋の場所】
〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町1461
詳細座標:35.162143030357875, 139.62609416488291




ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
散英社のオフィスは江東区【プラネアールのオフィス台場スタジオ】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、橘漱石(川上洋平)や小西編集長(有田哲平)が働いている出版社「散英社」のオフィス内部ですね。

こちらの「散英社のオフィス」は【プラネアールのオフィス台場スタジオ】だとわかりました。

オフィススタジオを調べてみたら、偶然見つけることができました。

天井の照明や、奥に見える黒いサッシにガラス張りのブースの見た目が一致しますね!

プラネアールは、いろいろなドラマ撮影で使用されるスタジオです。
撮影協力には名前が出ないので、調べるのはけっこう難しいですね。

ということで「散英社のオフィス」は【プラネアールのオフィス台場スタジオ】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【プラネアールのオフィス台場スタジオの場所】
〒 135-0064 東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル4F 北棟
詳細座標:なし

ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話 ロケ地情報:
サリーが手をかざしてた場所は港区【麻布十番パティオ】

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、伊藤沙織(福原遥)が手をかざしていた公園です!

こちらの「サリーが手をかざしてた場所」は【麻布十番パティオ】だとわかりました。

撮影協力に「麻布十番商店街」の名前があったので特定することができました!

このドラマではことあるごとに出てくる公園ですね!

麻布十番パティオは、小さな公園として、人々の休憩スポットになっているようですね。
ネットでは「こじんまりとした公園でしたが、他のどこにも無い、特別な空気感のある公園でした。」や「ヨーロッパの、広場みたいな雰囲気の素敵な場所が、麻布十番商店街の真ん中にある、パティオです。」とこの場所を好んでいる方が大勢いらっしゃるようでした!

他の作品では「流星の絆」「絶対零度2」などでも使用されているロケ地のようです!

ということで「サリーが手をかざしてた場所」は【麻布十番パティオ】でした。

うちの娘は彼氏ができない!! 8話 ロケ地・撮影場所はどこ?海岸や風雅の家の場所は?聖地巡礼するならここ!

【麻布十番パティオの場所】
〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目13−1
詳細座標:




ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話見逃し無料動画を見る

  • ウチの娘は、彼氏ができない!!8話を見逃した!
  • もう一回見たい!
  • 途中から見たから最初から見たい!

という人のためにウチの娘は、彼氏ができない!!を無料で見る方法をご紹介してます。

「ウチの娘は、彼氏ができない!! 8話」の見逃し動画を無料で見る!

ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ

ということで今回は

『ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。

ウチの娘は、彼氏ができない!!」の中で、今回取り扱ったロケ地情報は

  • 立青学院大学の門は【立教大学新座キャンパスの門】
  • 空と風雅が釣りをしていた海岸の磯は【大浦海水浴場】
  • 鯛焼き屋おだやは【明神湯のコインランドリー】
  • 一ノ瀬風雅の家?は【生田スタジオ】
  • HANACAFEは【THE CORE KITCHEN/SPACE】
  • 碧と空の桟橋は【小網代湾の桟橋】
  • 散英社のオフィスは【プラネアールのオフィス台場スタジオ】
  • サリーが手をかざしてた場所は【麻布十番パティオ】

ということでした!

ウチの娘は、彼氏ができない!!」の次回の放送日が楽しみですね!

また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!

→ロケ地をもっと見る





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする