2021年2月24日水曜日22時に放送された「ウチの娘は、彼氏ができない!!」
今回は「ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地を調べてみました!
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」は、浜辺美波さんや菅野美穂さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!
こんな美人親子いるの反則ですよね!
ネットでも「今日はリアタイでテレビウチの娘は、彼氏ができない‼︎見てる!浜辺美波ちゃん可愛すぎるんや…福原遥ちゃんとの2ショットなど最高すぎて…そして、このドラマとても台詞が好き!」や「ウチの娘は彼氏ができないの浜辺さんが可愛すぎて萌えます。」という期待の声があがっているようでした!
さっそく「ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地について見ていきましょう!
もくじ
- 1 ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報・撮影地まとめ
- 1.1 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 水無瀬家の自宅内部は品川区【スタジオセット】
- 1.2 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 水無瀬家のマンションは品川区【ラグナタワー品川】
- 1.3 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 鯛焼き屋おだやは大田区【明神湯のコインランドリー】
- 1.4 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: カフェは港区【THE CORE KITCHEN/SPACE】
- 1.5 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 一ノ瀬風雅の海岸は三浦市【大浦海水浴場】
- 1.6 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 立青学院大学の門は新座市【立教大学新座キャンパスの門】
- 1.7 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: すずの墓は川崎市【春秋苑】
- 1.8 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 一ノ瀬風雅の劇場は台東区【上野ストアハウス】
- 1.9 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 太葉堂の外観は港区【GRAND MAISON 麻布十番館】
- 1.10 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 空が自転車を漕いでいた道は港区【芝公園】
- 1.11 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 空と光が話していた大学キャンパスは新座市【立教大学新座キャンパス】
- 1.12 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 立青学院大学の駐輪場は練馬区【武蔵野音楽大学】
- 1.13 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報: 空と光が自転車のった公園はさいたま市【秋ヶ瀬公園】
- 2 ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話見逃し無料動画を見る
- 3 ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報・撮影地まとめ
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地について、今のところ判明している情報はこちらです。
- 水無瀬家の自宅内部
- 水無瀬家のマンション
- 鯛焼き屋おだや
- カフェ
- 一ノ瀬風雅の海岸
- 立青学院大学の門
- すずの墓
- 一ノ瀬風雅の劇場
- 太葉堂の外観
- 空が自転車を漕いでいた道
- 立青学院大学の駐輪場
- 空と光が話していた大学キャンパス
- 空と光が自転車のった公園
ぜひロケ地めぐりにどうぞ。
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
水無瀬家の自宅内部は品川区【スタジオセット】
主人公である水無瀬空(浜辺美波)と水無瀬碧(菅野美穂)の住んでいる自宅です!水無瀬碧(菅野美穂)の小説家としての仕事場でもあります!
こちらの「水無瀬家の自宅内部」は【スタジオセット】だとわかりました。
公式のインスタグラムに、スタジオセットの様子などが公開されていたので判明しました!
自宅がメインシーンになってくるドラマなので、やはりスタジオセットでの撮影なんですね〜
スタジオセットとは思えないほどの高級感のある広い空間で、羨ましいかぎりですね!
スタジオセットということで、見学は難しいのが残念ですね。
ということで「水無瀬家の自宅内部」は【スタジオセット】でした。
【スタジオセットの場所】
詳細座標:
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
水無瀬家のマンションは品川区【ラグナタワー品川】
水無瀬家の自宅マンションの外観シーンで使用されたマンションです!
こちらの「水無瀬家のマンション」は【ラグナタワー品川】だとわかりました。
タワーマンションを検索していたら偶然見つけることができました。
ドラマ内では「エンゼルフォレストタワー」という名前で登場しましたが、名前はドラマの中の設定だとわかりました。
また、部屋の内部はスタジオ撮影とのことなので、ドラマで使用されているのは外観のみとのことです。
ネットでは「品川駅まで徒歩20分、天王洲アイル徒歩10分くらいです。バス停も目の前です。」「近くに首都高がありましたが、特に騒音は感じませんでした。目の前によく整備された海上公園があり、ドラマの撮影によく使われています。」「管理も行き届いていて、リゾートマンションのようでした。」と口コミがありました。
まさに高級住宅のかがみのようなマンションのようですね〜
住んでみたいもんですw
他の作品では「リーガルハイ(堺雅人・新垣結衣)」などでも撮影に使用されているようです!
ということで「水無瀬家のマンション」は【ラグナタワー品川】でした。
【ラグナタワー品川の場所】
〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目8
詳細座標:35.616002, 139.747873付近
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
鯛焼き屋おだやは大田区【明神湯のコインランドリー】
水無瀬碧(菅野美穂)の幼馴染であるゴンちゃん(沢村一樹)の実家の鯛焼き屋「おだや」の店舗兼自宅です。
ゴンの父・織田俊一郎(中村雅俊)が経営しており、ケンタ(中川大輔)がアルバイトとして働いています!
こちらの「鯛焼き屋おだや」は【明神湯のコインランドリー】だとわかりました。
撮影協力に「明神湯」の名前があったのでわかりました!
実際には、鯛焼き屋さんではなく、コインランドリーがあるようですね。
建物のいい感じにレトロです!
そして、なんと言っても明神湯は立派な日本家屋ですね!
お店の中のシーンについては、どこのお店かはいまのところ不明です。
もしかしたら、スタジオセットかもしれませんね。
ということで「鯛焼き屋おだや」は【明神湯のコインランドリー】でした。
【明神湯のコインランドリーの場所】
〒145-0066 東京都大田区南雪谷5丁目14−7 明神湯
詳細座標:35.589465, 139.690072
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
カフェは港区【THE CORE KITCHEN/SPACE】
このカフェは、水無瀬碧(菅野美穂)や水無瀬空(浜辺美波)がよくいくカフェのひとつですね!
こちらの「カフェ」は【THE CORE KITCHEN/SPACE】だとわかりました。
エンドロールの撮影協力の中にお店の名前があったので、ロケ地を突き止めることができました!
天井が高いので、お店全体が広く見えますよね。
また、壁に大きな花の絵が飾ってあるのも特徴的でした!
ネットでは「Wi-Fi、電源もあるしコーヒーもおかわり自由といたれりつくせり。」や「クラシックプリンが濃厚でとっても美味しいです。たっぷり浸っているカラメルと絡めるとより一層美味しさが引き立ちます。」や「食事やスイーツを注文するとドリンク類が割引価格になります。」と書かれていました!
今のところ、他の作品では使用されていないロケ地のようなので、これからのドラマ作品にも登場するかもしれませんし要チェックですね!
ということで「カフェ」は【THE CORE KITCHEN/SPACE】でした。
【THE CORE KITCHEN/SPACEの場所】
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目1−1
詳細座標:35.665269, 139.753644付近
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
一ノ瀬風雅の海岸は三浦市【大浦海水浴場】
この場所は、一ノ瀬風雅(豊川悦司)がいた砂浜および崖のシーンで使用されましたね。
風雅はサーフィンにきていた渉周一(東啓介)と出会いました。
こちらの「一ノ瀬風雅の海岸」は【大浦海水浴場】だとわかりました。
私の知人に教えてもらいました。撮影協力地に「三浦市」の名前がありましたね。
はっきりとした砂浜の写真が載せられませんが、7話の最後に一ノ瀬風雅が釣りをしていた崖は確認できました!
大浦海水浴場は、三浦市にある砂浜です。
ネットでは「こじんまりしたプライベートビーチのような感じでした。磯遊びも砂浜で海水浴もできるいい環境。何もないからのんびり過ごせる大人の休日向けの浜」や「穴場な海水浴場。海の透明度は良い方‼️」と言われているようです!
ということで「一ノ瀬風雅の海岸」は【大浦海水浴場】でした。
【大浦海水浴場の場所】
〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代
詳細座標:35.149398, 139.679885
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
立青学院大学の門は新座市【立教大学新座キャンパスの門】
立青学院大学は、水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が通う大学です。
光の友達には、ナオキ (大地伸永)と愛梨(長見玲亜)がいます。
こちらの「立青学院大学の門」は【立教大学新座キャンパスの門】だとわかりました。
立青という名前から実在する立教大学かなという発想で見つけました。
この門は、立教大学新座キャンパスの東側にある門でした。
立教大学の池袋キャンパスにもありますが、大きなクリスマスツリーのような木が門を抜けると2本立ってるのが特徴的ですね!
ということで「立青学院大学の門」は【立教大学新座キャンパスの門】でした。
【立教大学新座キャンパスの門の場所】
〒352-0003 埼玉県新座市北野1丁目2
詳細座標:35.813808, 139.567880
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
すずの墓は川崎市【春秋苑】
この場所は、水無瀬空(浜辺美波)の母であるすず(矢田亜希子)が眠っているお墓です。
こちらの「すずの墓」は【春秋苑】だとわかりました。
撮影協力地に名前があったのでわかりました!
ドラマの中では、高台のようなところにある墓地でした。
ネットでは「いつも、綺麗で静かです。」と口コミがありました。
ということで「すずの墓」は【春秋苑】でした。
【春秋苑の場所】
〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田8丁目1−8
詳細座標:なし
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
一ノ瀬風雅の劇場は台東区【上野ストアハウス】
この場所は、水無瀬碧(菅野美穂)が一ノ瀬風雅(豊川悦司)と出会ったと語った劇場ですね。
こちらの「一ノ瀬風雅の劇場」は【上野ストアハウス】だとわかりました。
撮影協力地に「上野ストアハウス」の名前がありました!
ドラマのシーンと客席や舞台の見た目が一致しています。
上野ストアハウスは、台東区にある小劇場です。
ネットでは「綺麗な劇場で客席が階段状になっているので後ろからでも見やすい。」「駅から少し離れているが、設備・管理がとてもしっかりしていて快適に観劇できます。」と評判は上場のようです。
ということで「一ノ瀬風雅の劇場」は【上野ストアハウス】でした。
【上野ストアハウスの場所】
〒110-0014 東京都台東区北上野1丁目6−11 NORDビル
詳細座標:なし
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
太葉堂の外観は港区【GRAND MAISON 麻布十番館】
この場所は、渉周一(東啓介)が働いている整体院の看板が掲げられている建物です。
こちらの「太葉堂の外観」は【GRAND MAISON 麻布十番館】だとわかりました。
撮影協力に麻布十番とありましたので、ロケ地を見つけることができました。
バックに映る東京タワーや建物の格子などがドラマの中の見た目と一致します。
実際には「牛たん焼き 辺見」の看板が掲げてあるようです。
撮影協力に麻布十番とありましたので、ロケ地を見つけることができました。
バックに映る東京タワーや建物の格子などがドラマの中の見た目と一致します。
実際には「牛たん焼き 辺見」の看板が掲げてあるようです。
ということで「太葉堂の外観」は【GRAND MAISON 麻布十番館】でした。
【GRAND MAISON 麻布十番館の場所】
〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目1−8 GRANDE MAISON 麻布十番館
詳細座標:35.655312, 139.736656
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
空が自転車を漕いでいた道は港区【芝公園】
この場所は、水無瀬空(浜辺美波)が大学に通学する時に自転車で通った場所です。
こちらの「空が自転車を漕いでいた道」は【芝公園】だとわかりました。
東京タワーの位置や、旧台徳院霊廟惣門という神社のような建物が映っていたので場所がわかりました。
芝公園は、東京タワーが一望できる公園です。
様々なドラマで登場する公園ですし、観光スポットとしても有名ですよね!
ということで「空が自転車を漕いでいた道」は【芝公園】でした。
【芝公園の場所】
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目8
詳細座標:35.655402, 139.749838
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
空と光が話していた大学キャンパスは新座市【立教大学新座キャンパス】
この場所は、水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が二人で話していた大学のキャンパス内ですね。
また、空が未羽(吉谷彩子)と喧嘩をしたあとに、光に手当てをしてもらった広場です。
こちらの「空と光が話していた大学キャンパス」は【立教大学新座キャンパス】だとわかりました。
立青キャンパスの正門が同じ立教大学新座キャンパスの正門だったのでわかりました。
7話の冒頭で話していた黒い手摺のあるテラスのようなところは、立教大学新座キャンパスの7号館の2階です。
背後に見える建物が丸い建物のように見えますが、その部分だけ出窓のように丸く出っ張っているだけのようですね。
また、空が喧嘩後に光と座っていた広場のベンチは、新座キャンパスの中央にある広場と地面のデザインが一致しますね!
実際にはベンチは存在しませんが、夜間灯のデザインは一致しています。
立教大学新座キャンパスは、キリスト教系の私立大学です。
池袋キャンパスが有名ですよね。
ネットでは「広くて、大学院の棟はホテルみたいにキレイです。」や「近代的で綺麗な学校です。」という声がありました。
ということで「空と光が話していた大学キャンパス」は【立教大学新座キャンパス】でした。
【立教大学新座キャンパスの場所】
〒352-8558 埼玉県新座市北野1丁目2−26
詳細座標:35.813633, 139.566350
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
立青学院大学の駐輪場は練馬区【武蔵野音楽大学】
この場所は、水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が通う大学の駐輪場です。
こちらの「立青学院大学の駐輪場」は【武蔵野音楽大学】だとわかりました。
撮影協力に「武蔵野音楽大学」の名前があったので、ロケ地が判明しました!
近代的なビルのようなキャンパスに、駐輪場のコンクリートの打ちっぱなしの斜めの支柱が特徴的でしたね!
武蔵野音楽大学は、東京にある有名音楽大学です。
ネットでは「2017年に新校舎が出来ました。とても綺麗ですので、気持ちよく快適に過ごせます。」や「音楽の勉強をするには良い環境&雰囲気だと思います。」と高評価の口コミを見かけました。
ということで「立青学院大学の駐輪場」は【武蔵野音楽大学】でした。
【武蔵野音楽大学の場所】
〒176-8521 東京都練馬区羽沢1丁目13−1
詳細座標:35.741256, 139.671765
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話 ロケ地情報:
空と光が自転車のった公園はさいたま市【秋ヶ瀬公園】
この場所は、水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が自転車でサイクリングデートをしていた場所ですね!
こちらの「空と光が自転車のった公園」は【秋ヶ瀬公園】だとわかりました。
ロケ地は友人に教えてもらいました!
空が自転車で樹木に突っ込んでしまった場面には、小さな子ども用の滑り台がありました。
実際の場所にもおなじすべり台がありました。
ただし、レンタサイクルは実際の場所にあるのかどうかはわかりませんでした。
秋ヶ瀬公園は、さいたま市にあるスポーツ施設や森林などが複合した100ヘクタールの公園です。
ネットでは「広く、落ち着く。枯れ木が多い冬場も歩くだけで楽しめる。遊びもスポーツも存分に行える貴重な場所。」や「テントはり1日のんびり過ごしたり、バイクや車でのドライブにも最適な場所。緑溢れる道、軽く流すのが素敵ですよ。」と言われていました!
ということで「空と光が自転車のった公園」は【秋ヶ瀬公園】でした。
【秋ヶ瀬公園の場所】
〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区道場
詳細座標:35.846833, 139.606378
35.846870, 139.606425
ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話見逃し無料動画を見る
- ウチの娘は、彼氏ができない!!7話を見逃した!
- もう一回見たい!
- 途中から見たから最初から見たい!
という人のためにウチの娘は、彼氏ができない!!を無料で見る方法をご紹介してます。
「ウチの娘は、彼氏ができない!! 7話」の見逃し動画を無料で見る!
ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ということで今回は
『ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」の中で、今のところ判明しているロケ地情報は
- 水無瀬家の自宅内部は【スタジオセット】
- 水無瀬家のマンションは【ラグナタワー品川】
- 鯛焼き屋おだやは【明神湯のコインランドリー】
- カフェは【THE CORE KITCHEN/SPACE】
- 一ノ瀬風雅の海岸は【大浦海水浴場】
- 立青学院大学の門は【立教大学新座キャンパスの門】
- すずの墓は【春秋苑】
- 一ノ瀬風雅の劇場は【上野ストアハウス】
- 太葉堂の外観は【GRAND MAISON 麻布十番館】
- 空が自転車を漕いでいた道は【芝公園】
- 立青学院大学の駐輪場は【武蔵野音楽大学】
- 空と光が話していた大学キャンパスは【立教大学新座キャンパス】
- 空と光が自転車のった公園は【秋ヶ瀬公園】
ということでした!
「ウチの娘は、彼氏ができない!!」の次回の放送日が楽しみですね!
また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!