ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

2021年2月17日水曜日22時に放送された「ウチの娘は、彼氏ができない!!

今回は「ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地を調べてみました!

ウチの娘は、彼氏ができない!!」は、浜辺美波さんや菅野美穂さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!

こんな美人親子いるの反則ですよね!

ネットでも「今日はリアタイでテレビウチの娘は、彼氏ができない‼︎見てる笑顔とハート3つきらめくハート浜辺美波ちゃん可愛すぎるんや…福原遥ちゃんとの2ショットなど最高すぎて涙そして、このドラマとても台詞が好き!」や「ウチの娘は彼氏ができないの浜辺さんが可愛すぎて萌えます。」という期待の声があがっているようでした!

さっそく「ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地について見ていきましょう!




もくじ

ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報・撮影地まとめ

ウチの娘は、彼氏ができない!!」のロケ地について、今のところ判明している情報はこちらです。

  • 水無瀬家の自宅内部
  • 水無瀬家のマンション
  • 鯛焼き屋おだや
  • 水無瀬碧とがいたカフェ
  • 光と空のカフェ
  • 立青学院大学の門
  • 光と空がいた公園
  • 血液型検査をした病院
  • 光と空がハグした公園
  • 入野光のマンション
  • ネットカフェ
  • 光と空がいた駅
  • ガチャガチャの場所
  • 空と光がいた橋

ぜひロケ地めぐりにどうぞ。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
水無瀬家の自宅内部は品川区【スタジオセット】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


主人公である水無瀬空(浜辺美波)と水無瀬碧(菅野美穂)の住んでいる自宅です!水無瀬碧(菅野美穂)の小説家としての仕事場でもあります!

こちらの「水無瀬家の自宅内部」は【スタジオセット】だとわかりました。

公式のインスタグラムに、スタジオセットの様子などが公開されていたので判明しました!

自宅がメインシーンになってくるドラマなので、やはりスタジオセットでの撮影なんですね〜

スタジオセットとは思えないほどの高級感のある広い空間で、羨ましいかぎりですね!

スタジオセットということで、見学は難しいのが残念ですね。

ということで「水無瀬家の自宅内部」は【スタジオセット】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【スタジオセットの場所】

詳細座標:

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
水無瀬家のマンションは品川区【ラグナタワー品川】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!
ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


水無瀬家の自宅マンションの外観シーンで使用されたマンションです!

こちらの「水無瀬家のマンション」は【ラグナタワー品川】だとわかりました。

タワーマンションを検索していたら偶然見つけることができました。

ドラマ内では「エンゼルフォレストタワー」という名前で登場しましたが、名前はドラマの中の設定だとわかりました。
また、部屋の内部はスタジオ撮影とのことなので、ドラマで使用されているのは外観のみとのことです。

ネットでは「品川駅まで徒歩20分、天王洲アイル徒歩10分くらいです。バス停も目の前です。」「近くに首都高がありましたが、特に騒音は感じませんでした。目の前によく整備された海上公園があり、ドラマの撮影によく使われています。」「管理も行き届いていて、リゾートマンションのようでした。」と口コミがありました。

まさに高級住宅のかがみのようなマンションのようですね〜

住んでみたいもんですw

他の作品では「リーガルハイ(堺雅人・新垣結衣)」などでも撮影に使用されているようです!

ということで「水無瀬家のマンション」は【ラグナタワー品川】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【ラグナタワー品川の場所】
〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目8
詳細座標:35.616002, 139.747873付近

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
鯛焼き屋おだやは大田区【明神湯のコインランドリー】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


水無瀬碧(菅野美穂)の幼馴染であるゴンちゃん(沢村一樹)の実家の鯛焼き屋「おだや」の店舗兼自宅です。
ゴンの父・織田俊一郎(中村雅俊)が経営しており、ケンタ(中川大輔)がアルバイトとして働いています!

こちらの「鯛焼き屋おだや」は【明神湯のコインランドリー】だとわかりました。

撮影協力に「明神湯」の名前があったのでわかりました!

実際には、鯛焼き屋さんではなく、コインランドリーがあるようですね。
建物のいい感じにレトロです!
そして、なんと言っても明神湯は立派な日本家屋ですね!

お店の中のシーンについては、どこのお店かはいまのところ不明です。
もしかしたら、スタジオセットかもしれませんね。

ということで「鯛焼き屋おだや」は【明神湯のコインランドリー】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【明神湯のコインランドリーの場所】
〒145-0066 東京都大田区南雪谷5丁目14−7 明神湯
詳細座標:35.589465, 139.690072




ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
水無瀬碧とがいたカフェは港区【THE CORE KITCHEN/SPACE】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


水無瀬碧(菅野美穂)が小説を書いていたカフェのシーンで使用されました。

こちらの「水無瀬碧とがいたカフェ」は【THE CORE KITCHEN/SPACE】だとわかりました。

エンドロールの撮影協力の中にお店の名前があったので、ロケ地を突き止めることができました!

天井が高いので、お店全体が広く見えますよね。
また、壁に大きな花の絵が飾ってあるのも特徴的でした!

ネットでは「Wi-Fi、電源もあるしコーヒーもおかわり自由といたれりつくせり。」や「クラシックプリンが濃厚でとっても美味しいです。たっぷり浸っているカラメルと絡めるとより一層美味しさが引き立ちます。」や「食事やスイーツを注文するとドリンク類が割引価格になります。」と書かれていました!

今のところ、他の作品では使用されていないロケ地のようなので、これからのドラマ作品にも登場するかもしれませんし要チェックですね!

ということで「水無瀬碧とがいたカフェ」は【THE CORE KITCHEN/SPACE】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【THE CORE KITCHEN/SPACEの場所】
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目1−1
詳細座標:35.665269, 139.753644付近

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
光と空のカフェは渋谷区【カフェ ルビーオン青山(cafe Ruby on Aoyama)】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が恋愛話やマンガの夢を話し合っていたカフェのシーンでしたね!

こちらの「光と空のカフェ」は【カフェ ルビーオン青山(cafe Ruby on Aoyama)】だとわかりました。

ネットの情報から、ロケ地がわかりました!

下り階段や窓の位置が一緒ですね!
ドラマの中では、絵画が壁に飾ってありましたね〜

どんなカフェなのか調べてみると「ちょっと小腹が減った時も気軽に立ち寄れるので助かる」とか「ランチのカレー美味しかったです!」や「野菜たっぷりでヘルシー、ドレッシングもおいしい。lunchのメインメニューの質が良い。開放的で落ち着いた空間。」などなど、高評価の口コミがありました。

こちらのロケ地は「深夜のダメ恋図鑑(馬場ふみか主演)」や「いつまでも白い羽根(新川優愛)」など他のドラマでもロケ地になっていたようですね!

ということで「光と空のカフェ」は【カフェ ルビーオン青山(cafe Ruby on Aoyama)】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!
ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【カフェ ルビーオン青山(cafe Ruby on Aoyama)の場所】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目2−17 トランスワークス青山 1階
詳細座標:35.660861, 139.708245付近

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
立青学院大学の門は新座市【立教大学新座キャンパスの門】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


立青学院大学は、水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が通う大学です。
光の友達には、ナオキ (大地伸永)と愛梨(長見玲亜)がいます。

こちらの「立青学院大学の門」は【立教大学新座キャンパスの門】だとわかりました。

立青という名前から実在する立教大学かなという発想で見つけました。

この門は、立教大学新座キャンパスの東側にある門でした。
立教大学の池袋キャンパスにもありますが、大きなクリスマスツリーのような木が門を抜けると2本立ってるのが特徴的ですね!

ということで「立青学院大学の門」は【立教大学新座キャンパスの門】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【立教大学新座キャンパスの門の場所】
〒352-0003 埼玉県新座市北野1丁目2
詳細座標:35.813808, 139.567880




ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
光と空がいた公園は港区【芝浦公園】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この公園は、血液型を調べるために水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が病院へ行く途中に通った場所です。

こちらの「光と空がいた公園」は【芝浦公園】だとわかりました。

「明治総合病院」と書かれた建物に見覚えがあったので、ロケ地を突き止めることができました。

ドラマでは病院とされていた建物は、実際には「港区スポーツセンター」という施設です。

ロケ地となった芝浦公園は、JR田町駅の近くの公園です。
ネットでは「新しいのでキレイな公園です。遊具も充実しているので子供も大喜び。」や「この公園は白いスポンジ広場があるので、小さい子供が走っても転んでも怪我をする心配がありません。そんな公園は少ないのでは…。珍しく、子守には安心な公園です。」と評判の公園みたいでした。

ということで「光と空がいた公園」は【芝浦公園】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【芝浦公園の場所】
〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目16−25
詳細座標:35.645343, 139.751410

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
血液型検査をした病院は川崎市【生田スタジオ】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この病院は「明治総合病院」という名前で、水無瀬空(浜辺美波)が自分の血液型を検査しにやってきた場所です。

こちらの「血液型検査をした病院」は【生田スタジオ】だとわかりました。

天井照明のデザインで、ピンときました。おそらくこの場所で間違い無いと思います。

ドラマの中では、病院とされていましたが、実際には日テレが所有するスタジオになっています。

この廊下や病室は日テレドラマを見ているとたくさんの作品で見ることができますね!

他の作品では「レッドアイズ」「あなたの番です」などでも、病院として登場しています。

ということで「血液型検査をした病院」は【生田スタジオ】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【生田スタジオの場所】
〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20−1
詳細座標:なし

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
光と空がハグした公園は港区【港区立一ツ木公園】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


泣いている水無瀬空(浜辺美波)を入野光(岡田健史)が抱きしめていた公園ですね。

こちらの「光と空がハグした公園」は【港区立一ツ木公園】だとわかりました。

公園の背景に「The b」というホテルが見えていたので、そこから探し出すことができました。

ブランコの色やホテルの位置などが、ドラマシーンと一致しました。

赤坂サカスを望むことができる都会のオアシス…といった公園です。
ネットでは「高台の端にあるのでとても空が広く感じられます。遊具はシンプルなものだけで近くの子供たちで毎日賑わいます。TBS正面から脇道にはいって通り抜けられます」や「お花見するにはサイコーです。人もあまり来ないし。遊具もしっかりあるし、大きな道路にも面していないので、小さな子でも安心して遊べると思います。」と言われているようでした。

ということで「光と空がハグした公園」は【港区立一ツ木公園】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【港区立一ツ木公園の場所】
〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目5−番 26 号
詳細座標:35.670893, 139.733500




ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
入野光のマンションは豊島区【小林ビル】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


入野光(岡田健史)が住んでいる自宅マンションの外観です。
6話では、親子関係の真実を知った空がころがりこんできましたね。

こちらの「入野光のマンション」は【小林ビル】だとわかりました。

ビルの1Fに見えていた「小料理 あづま」の看板から、ロケ地を割り出しました!

1Fのお店は実在している飲食店のようです。

ロケ地となった小林ビルは、年季の入ったビルで、神田川沿いなので雰囲気がありますよね。

ということで「入野光のマンション」は【小林ビル】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【小林ビルの場所】
〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目10−15
詳細座標:なし

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
光と空がいた駅は墨田区【本所吾妻橋駅A1出入口】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この地下鉄の出入り口シーンは、ネットカフェの帰りに水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)が話していた場所です。

こちらの「光と空がいた駅」は【本所吾妻橋駅A1出入口】だとわかりました。

見たまんま駅前ですね〜

普段は人通りも多く、車も多いハズですが、ドラマシーンを見るとやや静けさを感じますね。
本当に早朝撮りをしているようです。

ということで「光と空がいた駅」は【本所吾妻橋駅A1出入口】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【本所吾妻橋駅A1出入口の場所】
〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目2
詳細座標:35.708475, 139.803737

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
ネットカフェは中野区【サイバック中野サンプラザ店】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


このネットカフェは、一人でいたくなかった水無瀬空(浜辺美波)が入野光(岡田健史)を追いかけて入った場所ですね。
この日、一日疲れた空は、光の肩でコテッと寝てしまいました。

こちらの「ネットカフェ」は【サイバック中野サンプラザ店】だとわかりました。

撮影協力にサイバックと書いてありました。

正直、確証はないのですが、東京エリアでサイバックの店舗があるのは「サンプラザ中野店」だけなんです。
関東エリアでは他に茨城県に店舗があるようですが、ネットカフェ撮影のために茨城までいくでしょうか…?
しかしながら、個室の引き戸のデザインがドラマシーンのものと一致しますので、恐らくこのお店でのロケ撮影でしょう。

ロケ地となったであろうネットカフェのサイバックですが、福岡発祥のチェーン店だそうです。
ネットでは「サンプラザでの研修会にかなり早く着いたので、ダーツで時間を潰す。ハードダーツの経験はあるが、ソフトダーツは、初めてだったので、やり方を店員さんに教えてもらう。親切に対応してもらいました。」や「新刊マンガの品揃えが豊富です。19時からのカフェ席4時間730円がコスパいいと思います。」などなど口コミがありました。
女性ひとりでも安心して入れるネットカフェとの情報もありましたよ。

ということで「ネットカフェ」は【サイバック中野サンプラザ店】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【サイバック中野サンプラザ店の場所】
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目1−1 MB階 サンプラザ
詳細座標:なし




ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
ガチャガチャの場所は墨田区【ル・モンド 駒形店】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、ネットカフェの帰りに水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)がガチャガチャをしていた場所です。

こちらの「ガチャガチャの場所」は【ル・モンド 駒形店】だとわかりました。

撮影協力に「ル・モンド駒形店」の名前があったので、ロケ地が判明しました。

ドラマシーンではお店の外観は映っていないものの、空ちゃんの背景がこの場所のものと一致するので、間違いなくここがロケ地です。

このル・モンド駒形店は、ゲームセンターです。
ネットでは「1階に古いアーケードゲームがたくさん楽しめるゲーム機がある。」や「場所柄外国人のお客さんも多いのか、ガチャガチャなどもそういうお客さん対応。二階はメダルゲームと通信麻雀コーナー。」という情報がありました。

ということで「ガチャガチャの場所」は【ル・モンド 駒形店】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【ル・モンド 駒形店の場所】
〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目4−10
詳細座標:なし

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地情報:
空と光がいた橋は墨田区【駒形橋】

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、ネットカフェの帰りに水無瀬空(浜辺美波)と入野光(岡田健史)がバイバイをして別れた橋ですね!

こちらの「空と光がいた橋」は【駒形橋】だとわかりました。

直前まで墨田区が映っていたので、青い鉄骨の橋を探してみたら、ロケ地を見つけることができました。

ドラマの中では、光は橋の南側の歩道を浅草駅方面に歩いていってるようです。

駒形橋は、隅田川にかかる橋です。
ネットでは「もともとは「駒形の渡し」があった場所で、震災後の復興計画により昭和2年に新しく架設されました。」や「良いロケーションです。スカイツリーから浅草まで歩く途中少し遠回りして歩いても気持ち良いです。」と書き込みをされている方がいらっしゃいました。

浅草観光ついでに、ロケ地巡りもできちゃいますね!

ということで「空と光がいた橋」は【駒形橋】でした。

ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?ブランコの公園やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【駒形橋の場所】
〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目12−15
詳細座標:35.708385, 139.796885




ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話見逃し無料動画を見る

  • ウチの娘は、彼氏ができない!!6話を見逃した!
  • もう一回見たい!
  • 途中から見たから最初から見たい!

という人のためにウチの娘は、彼氏ができない!!を無料で見る方法をご紹介してます。

「ウチの娘は、彼氏ができない!! 6話」の見逃し動画を無料で見る!

ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ

ということで今回は

『ウチの娘は、彼氏ができない!! ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。

ウチの娘は、彼氏ができない!!」の中で、今のところ判明しているロケ地情報は

  • 水無瀬家の自宅内部は【スタジオセット】
  • 水無瀬家のマンションは【ラグナタワー品川】
  • 鯛焼き屋おだやは【明神湯のコインランドリー】
  • 水無瀬碧とがいたカフェは【THE CORE KITCHEN/SPACE】
  • 光と空のカフェは【カフェ ルビーオン青山(cafe Ruby on Aoyama)】
  • 立青学院大学の門は【立教大学新座キャンパスの門】
  • 光と空がいた公園は【芝浦公園】
  • 血液型検査をした病院は【生田スタジオ】
  • 光と空がハグした公園は【港区立一ツ木公園】
  • 入野光のマンションは【小林ビル】
  • ネットカフェは【サイバック中野サンプラザ店】
  • 光と空がいた駅は【本所吾妻橋駅A1出入口】
  • ガチャガチャの場所は【ル・モンド 駒形店】
  • 空と光がいた橋は【駒形橋】

ということでした!

ウチの娘は、彼氏ができない!!」の次回の放送日が楽しみですね!

また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!

→ロケ地をもっと見る





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする