トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

2019年2月25日に放送された『トレース~科捜研の男~』の第8話!

この記事では8話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!

放送後にロケ地・撮影地が分かり次第更新しながら、ロケ地・聖地巡りに活用しています!


<スポンサーリンク>



トレース~科捜研の男~ 8話のロケ地はこの場所!

科捜研 警視庁・科学捜査研究所の外観は府中市【東京農工大 府中キャンパス】

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

icon-picture-o 科捜研の外観


主人公・沢口ノンナ(新木優子)真野礼二(錦戸亮)をはじめ、海塚律子(小雪)法医科長や研究員の水沢英里(岡崎紗絵)相楽一臣(山崎樹範)市原浩(遠山俊也)が所属している警視庁科学捜査研究所「通称:科捜研」の外観です!

こちらのロケ地の正体は、【東京農工大学 府中キャンパス】です。

東京農工大では#イノセンス-冤罪弁護士-では東央大学として、#SUITS/スーツでは東京地検のロケ地として使用されました!ちなみに、内部の撮影はスタジオだと思います。ちなみに小金井キャンパスもあるのですが【 リーガルV 】でロケ地になっていました!

 icon-map-marker東京都府中市幸町3丁目5−8
トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

捜査本部は東大和市【商工会館 会議室】

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

icon-picture-o 捜査本部


【8話】虎丸良平(船越英一郎)猪瀬祐人(矢本悠馬)らがいる警視庁捜査一課の捜査本部の部屋、益山優太(阿部亮平) に事情聴取した部屋です!

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、【東大和市商工会館の会議室】です。

撮影協力にも名前が載っていた「東大和商工会館」ですが、ホームページを調べると、貸し会議室がいくつかあり、そのうちの3部屋がドラマの撮影に使われているようでした!ちなみに、ドラマの中で一番大きな部屋が【301・302会議室】という部屋でした!

 icon-map-marker〒207-0015 東京都東大和市中央3丁目922−14(301・302会議室、202会議室)
トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

児童養護施設さくら園は神奈川県中郡【カトリック大磯教会】

icon-picture-o 室江町教会・児童養護施設さくら園


【8話】事件の被疑者で、自首をした御手洗治(渋谷謙人)と被害者・根岸秀司(落合モトキ)と、沢口ノンナ(新木優子)の妹・カンナ(山谷花純)が知り合いだという人気女優・橋本梨央(石井杏奈)の3人が育った児童養護施設「さくら園」です!

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、【カトリック大磯教会】です。

その名の通り普段は普通にカトリックの教会として運営している場所のようでした!【 後妻業過保護のカホコ / コウノドリ 】でロケ地として使われており、一般の結婚式・披露宴も受け付けているそうです!

 icon-map-marker〒255-0002 神奈川県中郡大磯町東町2丁目7−1
トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

御手洗と根岸の職場の工場は大田区【茨木金属商会 羽田工場】

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

icon-picture-o 御手洗治と根岸秀司


【8話】御手洗治(渋谷謙人)根岸秀司(落合モトキ)益山英彰(弓削智久)にお金を払って橋本梨央(石井杏奈)のスキャンダルを口止めするために働いていた工場です!

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、【茨木金属商会 羽田工場】です。

撮影協力に名前がありました!ドラマの中では、工場の後ろ側に電光掲示板が見えるなど、駅前のような明るさがありましたが、CG加工だったようです。実際は京浜工業地帯で青空が広がっていました!

 icon-map-marker〒143-0003 東京都大田区京浜島2丁目12−12(ドラマと同じアングル)
トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

橋本梨央が撮影していた緑地は江戸川区【葛西臨海公園】

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

icon-picture-o 橋本梨央が撮影準備中のシーン


【8話】橋本梨央(石井杏奈)が事件解決後にロケを行うために待機していた緑地です!ふいに幼い時の御手洗治(渋谷謙人)根岸秀二(落合モトキ)の声が聞こえて振り返って笑顔を見せることができた場面でした。

トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、【葛西臨海公園の「汐風の広場」】です。

東京都と千葉県の堺にある水族館などが併設された都立公園です。東京ディズニーランドの隣にある公園と言ったほうがわかりやすいでしょうか。撮影地になったのは、葛西臨海公園駅の南西に位置する汐風の広場でした。茶色い三角の塔のような建物は海浜公園事務局です。ドラマには映りこみませんでしたが、広場からはこの公園の名物「ダイヤと花の大観覧車」が見えますよ!葛西臨海公園としては【 文学処女 】でもロケ地として使用されていました!

 icon-map-marker〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目2−4
トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 8話のロケ地!教会 児童養護施設の撮影場所は?撮影地のまとめ


<スポンサーリンク>



『トレース~科捜研の男~』 9話のロケ地

>>『トレース~科捜研の男~ 9話のロケ地を見る!

『トレース~科捜研の男~』のロケ地一覧

まとめ

ということで今回は『トレース~科捜研の男~ 8話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について書きました!

今回判明したロケ地は

1.1 科捜研 警視庁・科学捜査研究所の外観は府中市【東京農工大 府中キャンパス #イノセンス〜冤罪弁護士〜/#SUITS 】
1.2 捜査本部は東大和市【商工会館 会議室】
1.3 児童養護施設さくら園は神奈川県中郡【カトリック大磯教会 #後妻業
1.4 御手洗と根岸の職場の工場は大田区【茨木金属商会 羽田工場】
1.5 橋本梨央が撮影していた緑地は江戸川区【葛西臨海公園 #文学処女

ということでした。

今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。


<スポンサーリンク>



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする