2019年2月4日に放送された『トレース~科捜研の男~』の第5話!
この記事では5話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
放送後にロケ地・撮影地が分かり次第更新しながら、ロケ地・聖地巡りに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
トレース~科捜研の男~ 5話のロケ地はこの場所!
科捜研 警視庁・科学捜査研究所は東京農工大
真野礼二(錦戸亮さん)と沢口ノンナ(新木優子さん)らが務める科捜研の外観シーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、東京農工大学 府中キャンパスです。
東京都府中市幸町3丁目5−8
警視庁
警視庁のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、実在の警視庁です。
東京都千代田区霞が関2-1-1
<スポンサーリンク>
捜査本部は東大和市商工会館の会議室
5話の乳幼児誘拐事件の捜査本部の部屋シーンのロケ地ですね!
島本夫妻を虎丸(船越英一郎)が呼んだ部屋
こちらのロケ地の正体は、東大和市商工会館の会議室です。
〒207-0015 東京都東大和市中央3丁目922−14(301・302会議室、202会議室)
島本夫妻がビラを配っていた広場は厚木中央公園
島本彩花(矢田亜希子)と彰(山中聡)がビラを配っていた公園シーンのロケ地ですね!
島本優(山本舞香)が自分を探している両親を見かけた公園でもあります!
こちらのロケ地の正体は、厚木中央公園です。
〒243-0003 神奈川県厚木市寿町3丁目424−1
ノンナが真野を待っていた場所は品川インターシティ 汐の公園北
ノンナ(新木優子)が休日に真野(錦戸亮)に誘われてデートだと思ってワクワクしていたシーンのロケ地ですね!
何故か臨場の服装で来る真野礼二w
『真野さん、それ、普段着にしてるんですか?』
こちらのロケ地の正体は、品川インターシティ・汐の公園の北通りです。
〒108-0075 東京都港区港南2丁目16−10
喫茶ローズはコーヒーハウスるぽ
虎丸と猪瀬(矢本悠馬)が聞き込みをするシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、コーヒーハウスるぽです。
〒204-0012 東京都清瀬市中清戸5丁目201
ノンナと彩花の公園のベンチはぼうさいの丘公園
島本優が犯人ではないことを彩花に伝えて、他に心当たりがないかノンナが聞くシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、ぼうさいの丘公園です。
〒243-0033 神奈川県厚木市温水783−1
彩花が神崎に声を掛けられたのは秋留野広場
神崎(石垣佑磨)が彩花(矢田亜希子)に声を掛けるシーンのロケ地ですね!
DNA鑑定書を車の中で確認する彩花
こちらのロケ地の正体は、秋留野広場です。
〒197-0804 東京都あきる野市秋川1丁目11 東京都あきる野市秋川1丁目10
『トレース~科捜研の男~』 6話のロケ地
『トレース~科捜研の男~』のロケ地一覧
まとめ
ということで今回は『トレース~科捜研の男~ 5話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について書きました!
今回判明したロケ地は
1.1 科捜研 警視庁・科学捜査研究所は東京農工大(#イノセンス〜冤罪弁護士〜/#SUITS)
1.2 警視庁
1.3 捜査本部は東大和市商工会館の会議室
1.4 島本夫妻がビラを配っていた広場は厚木中央公園
1.5 ノンナが真野を待っていた場所は品川インターシティ 汐の公園北
1.6 喫茶ローズはコーヒーハウスるぽ
1.7 ノンナと彩花の公園のベンチはぼうさいの丘公園
1.8 彩花が神崎に声を掛けられたのは秋留野広場
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>
荻島保育所という情報もありますが、ちょっと園舎と園庭が違いますし、大袋保育所も怪しいのですが…。
どなたか教えてください!!