2019年1月28日に放送された『トレース~科捜研の男~』の第4話!
この記事では4話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
放送後にロケ地・撮影地が分かり次第更新しながら、ロケ地・聖地巡りに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 トレース~科捜研の男~ 4話のロケ地はこの場所!
- 2 科捜研 警視庁・科学捜査研究所は東京農工大
- 3 警視庁
- 4 相楽浩司のアパートは大山荘
- 5 捜査本部は船橋市役所の会議室
- 6 虎丸と猪瀬が捜査に行ったスナックは和風スナック和(なごみ)
- 7 ノンナが居酒屋にいる相楽を見つけた道は新橋
- 8 ノンナと相楽の居酒屋はわらやき屋 龍馬道場 新橋店
- 9 相楽の幼少期に居た橋や堤防は下郡橋周辺
- 10 相楽(山崎樹範)の居たカフェは珈琲大使館 新橋店
- 11 50万円を渡そうとした橋は四ツ木橋
- 12 真野礼二と沢口ノンナがお札を探した河原
- 13 火葬場は越谷市斎場センター
- 14 相楽の兄・浩司が働いていた工場は篠原建機
- 15 真野が来なかった居酒屋は炉端焼き武蔵 烏森口店
- 16 『トレース~科捜研の男~』 5話のロケ地
- 17 『トレース~科捜研の男~』のロケ地一覧
- 18 まとめ
トレース~科捜研の男~ 4話のロケ地はこの場所!
科捜研 警視庁・科学捜査研究所は東京農工大
真野礼二(錦戸亮さん)と沢口ノンナ(新木優子さん)らが務める科捜研の外観シーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、東京農工大学 府中キャンパスです。
東京都府中市幸町3丁目5−8
警視庁
警視庁のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、実在の警視庁です。
東京都千代田区霞が関2-1-1
<スポンサーリンク>
相楽浩司のアパートは大山荘
相楽(山崎樹範)の兄・浩司が亡くなった事件現場のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、大山荘です。
〒210-0864 神奈川県川崎市川崎区池上町9−17
捜査本部は船橋市役所の会議室
虎丸(船越英一郎)や猪瀬(矢本悠馬)がいる捜査本部のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、船橋市役所です。
〒273-8501 千葉県船橋市湊町2丁目10−25
虎丸と猪瀬が捜査に行ったスナックは和風スナック和(なごみ)
虎丸と猪瀬が捜査にむかった元妻・千尋の働くスナックのシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、和風スナック和です。
〒274-0077 千葉県船橋市薬円台5丁目6−19 薬円台銀座街 1F
<スポンサーリンク>
ノンナが居酒屋にいる相楽を見つけた道は新橋
ノンナ(新木優子)が街中を歩いていたら相楽(山崎樹範)を見つけるシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、新橋3丁目の道です。
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目23−1付近
ノンナと相楽の居酒屋はわらやき屋 龍馬道場 新橋店
ノンナに相楽が幼少期の兄のことを話す居酒屋でのシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、わらやき屋 龍馬道場 新橋店です。
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目22−3 新橋S・PビルB1~2F
『真野さんの事なんですけど、あの…みなさんが言っている様な人じゃないと思うんです。』
相楽の幼少期に居た橋や堤防は下郡橋周辺
相楽が兄との思い出を語った回想シーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、下郡橋の周辺です。
〒292-0205 千葉県木更津市下郡913付近
相楽(山崎樹範)の居たカフェは珈琲大使館 新橋店
相楽(山崎樹範)が兄から100万円貸してくれと頼まれたカフェにいるシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、珈琲大使館 新橋店です。
東京都港区新橋4丁目30−4
50万円を渡そうとした橋は四ツ木橋
相楽の兄が50万円を用意して渡そうとした橋のシーンのロケ地ですね!
切ない兄弟愛でしたね…
こちらのロケ地の正体は、四ツ木橋(旧)です。
〒124-0011 東京都葛飾区四つ木3丁目 四つ木3丁目1-1付近
<スポンサーリンク>
真野礼二と沢口ノンナがお札を探した河原
相楽の兄が渡そうとした50万円の証拠品を探すシーンのロケ地ですね!
転んでしまったノンナに手を差し伸べる真野礼二のシーン
微笑む真野礼二のシーン!
こちらのロケ地の正体は、新四ツ木橋と旧四ツ木橋の間の河原です。
〒124-0011 東京都葛飾区四つ木1丁目7(座標:35.732438, 139.830314)
火葬場は越谷市斎場センター
相楽が兄の火葬を見届けるシーンのロケ地ですね!
扉が閉まる時に悲しい顔をする相楽のシーン
こちらのロケ地の正体は、越谷市斎場センターです。
〒343-0011 埼玉県越谷市大字増林3989番地1
相楽の兄・浩司が働いていた工場は篠原建機
相楽浩司が本当は働いていたという回想のシーンのロケ地ですね!
弟・一臣(山崎樹範)の借金のために無理をして働いていました。
こちらのロケ地の正体は、篠原建機です。
〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目15−13
真野が来なかった居酒屋は炉端焼き武蔵 烏森口店
沢口ノンナが同僚の水沢英里(岡崎紗絵)と相楽一臣(山崎樹範)と市原浩(遠山俊也)と行った居酒屋シーンのロケ地ですね。
誘ってもやっぱりこない真野礼二w
礼二が好きなんだとイジられているノンナのシーン
こちらのロケ地の正体は、炉端焼き武蔵 烏森口店です。
東京都港区新橋3丁目19−7
『トレース~科捜研の男~』 5話のロケ地
『トレース~科捜研の男~』のロケ地一覧
まとめ
ということで今回は『トレース~科捜研の男~ 4話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について書きました!
今回判明したロケ地は
1.1 科捜研 警視庁・科学捜査研究所は東京農工大(#イノセンス〜冤罪弁護士〜/#SUITS)
1.2 警視庁
1.3 相楽浩司のアパートは大山荘
1.4 捜査本部は船橋市役所の会議室
1.5 虎丸と猪瀬が捜査に行ったスナックは和風スナック和(なごみ)
1.6 ノンナが居酒屋にいる相楽を見つけた道は新橋
1.7 ノンナと相楽の居酒屋はわらやき屋 龍馬道場 新橋店
1.8 相楽の幼少期に居た橋や堤防は下郡橋周辺
1.9 相楽(山崎樹範)の居たカフェは珈琲大使館 新橋店
1.10 50万円を渡そうとした橋は四ツ木橋
1.11 真野礼二と沢口ノンナがお札を探した河原
1.12 火葬場は越谷市斎場センター
1.13 相楽の兄・浩司が働いていた工場は篠原建機
1.14 真野が来なかった居酒屋は炉端焼き武蔵 烏森口店
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>