トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

2019年3月18日〜放送された
トレース~科捜研の男~』の最終話!

この記事では最終話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!

放送後にロケ地・撮影地が分かり次第更新し、ロケ地・聖地巡りに活用しています!


<スポンサーリンク>



トレース~科捜研の男~ 11話(最終話)のロケ地はこの場所!

科捜研 警視庁・科学捜査研究所の外観は府中市【東京農工大 府中キャンパス】

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

icon-picture-o 科捜研の外観

主人公・沢口ノンナ(新木優子)と真野礼二(錦戸亮)をはじめ、海塚律子(小雪)法医科長や研究員の水沢英里(岡崎紗絵)、相楽一臣(山崎樹範)、市原浩(遠山俊也)が所属している警視庁科学捜査研究所「通称:科捜研」の外観です!

こちらのロケ地の正体は、
【東京農工大学 府中キャンパス】です。

東京農工大では#イノセンス-冤罪弁護士-では東央大学として、#SUITS/スーツでは東京地検のロケ地として使用されました!ちなみに、内部の撮影はスタジオでした。

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

ちなみに小金井キャンパスもあるのですが【 リーガルV 】でロケ地になっていました!

 icon-map-marker東京都府中市幸町3丁目5−8
トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

真野がいたカフェ・喫茶店は新宿区【ロマン】

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

icon-picture-o 真野礼二

真野礼二(錦戸亮)と早川尚文(萩原聖人)が落ち合っているカフェです。

真野礼二が伝えていない姉・仁美(夏子)の情報を何故か知っていた早川尚文(萩原聖人)に、真野は違和感を感じました。

DNA鑑定をするために萩原聖人の使っていたストローを採取しました。

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、
【ロマン】です。

窓の後ろに『高田馬場』と住所が書いてある看板が見えたので、調べてみたら年季の入った感じの喫茶店が出てきました!【 ばしゃ馬さんとビッグマウス 】という映画でもロケ地となっていました!

 icon-map-marker〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目18−11
トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

壇浩樹の別荘は軽井沢町深山【旧軽井沢倶楽部別荘地】

icon-picture-o 壇の別荘

  • 刑事部長・壇浩輝(千原ジュニア)と真野礼二(錦戸亮)を追ってきた虎丸良平(船越英一郎)と沢口ノンナ(新木優子)がたどり着いた壇の別荘でした。
  • 虎丸は万が一を想定し、なりふり構わずガラスを割って中に侵入しました。
  • 中には誰もおらず、車にはGPSの発信源であるスマホが残されていました。

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、
【旧軽井沢倶楽部の別荘地】です。

  • 撮影協力に「旧軽井沢倶楽部」の記載がありました。
  • 観光地軽井沢にある別荘地区にある一軒です。
  • 旧軽井沢倶楽部が管理運営を行っており、別荘地の保守点検、美観維持、巡回パトロールまでに至るまで請け負っています。
  • 全敷地面積は22万坪だそうです。

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

 icon-map-marker〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字, 軽井沢字深山1370番−329付近
トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

真野と壇が話していた廃映画館は筑西市【下館シネマ1】

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

icon-picture-o 虎丸と沢口ノンナ

  • 真野礼二(錦戸亮)が壇浩輝(千原ジュニア)から11年前の事件の真相を語られていました。
  • 壇浩輝と兄・源義一(倉悠貴)が初めて出会った場所でもあります。
  • 立ち去ろうとした壇浩輝を早川尚文(萩原聖人)が包丁で刺しました。

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、
【下館シネマ1】です。

既に閉館している映画館で、現在はロケスタジオとして筑西市が運営しているようです。

2008年に公開した三谷幸喜監督の映画「ザ・マジックアワー」の舞台になった映画館だそうです。

 icon-map-marker〒308-0031 茨城県筑西市丙192−2
トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

兄や早川の学校は足利市【旧足利西高校】

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

icon-picture-o 早川尚文のクラス

真野礼二(錦戸亮)の兄・源義一(倉悠貴)と姉・源仁美(夏子)が通っていた学校です。

早川尚文(萩原聖人)は仁美と不倫をしていました。

それをネタに義一同様に新妻大介(伊藤高史)と佐保優作(袴田吉彦)が早川を陥れた場面でした。トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、
【旧足利西高校】です。

学園モノドラマの撮影といえばこちらのロケ地!というぐらいポピュラーなロケ地です!

バラエティなどでも「人気沸騰中のロケ地」として取り上げられるなど話題になっています。

今回は「映像のまち あしかが」サイトに公表されていました!

普段は入場禁止ですがあしかが映像まつりが開催されると一般公開する時もあるみたいです!

ちなみに他作品では 今日から俺は!!/イノセンス冤罪弁護士/初めて恋をした日に読む話/マジムリ学園/一週間フレンズ。/ちはやふる/君に届け などでロケ地として使用されていたようです。

 icon-map-marker〒326-0845栃木県足利市大前町103-11
トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

真野と虎丸が握手した橋は土浦市桜町【匂橋】

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

icon-picture-o 虎丸と真野

  • 虎丸良平(船越英一郎)が真野礼二(錦戸亮)に、何故、壇浩輝(千原ジュニア)と早川尚文(萩原聖人)を助けたのか聞いた場所です。
  • 虎丸が壇の別荘にガラスを割って押し入った事に、礼二はお礼を伝えました。
  • 犬猿の仲だった二人が固く握手をするシーンでした!

トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめトレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ

こちらのロケ地の正体は、
【匂橋】です。

茨城県土浦市にある歩行者・自転車専用の橋で、桜川に架かっています。

北詰の土手には春になると桜が満開だそうです。

他の作品では ど根性ガエル/QP/黒い報告書2/小暮写眞館/アゲイン!! などがロケ地として使用していたそうです!

のどかで景色が良く、道幅が広いうえ歩行者天国なので撮影しやすいのでしょうか?

 icon-map-marker〒300-0037 茨城県土浦市桜町2丁目9付近(詳細座標:36.076545, 140.198716)
トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ トレース 科捜研の男 最終話(11話)のロケ地!握手をした橋 喫茶店の撮影場所はどこ?撮影地のまとめ




次期ドラマ『ラジエーションハウス』1話のロケ地

>>『ラジエーションハウス 1話のロケ地を見る!

『ラジエーションハウス』のロケ地一覧

まとめ

ということで今回は『トレース~科捜研の男~ 最終話(11話)のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について書きました!

今回判明したロケ地は

1.1 科捜研 警視庁・科学捜査研究所の外観は府中市
東京農工大 府中キャンパス #イノセンス〜冤罪弁護士〜/#SUITS
1.2 真野と早川がいたカフェ・喫茶店は新宿区
ロマン
1.3 壇浩樹の別荘は軽井沢町深山
旧軽井沢倶楽部別荘地
1.4 真野と壇が話していた廃映画館は筑西市
下館シネマ1
1.5 兄や早川の学校は足利市
旧足利西高校
1.6 真野と虎丸が握手した橋は土浦市桜町
匂橋

ということでした。

今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。

【年代別】ドラマロケ地を見る

【俳優・女優別】ドラマロケ地を見る


<スポンサーリンク>



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする