2020年10月15日(木)から放送開始する「ルパンの娘2」
今回は放送前に「ルパンの娘2」のロケ地を調べてみました!
「ルパンの娘2」は、深田恭子さんや瀬戸康史さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!
ネットでも「あかん!永遠に見ていたい!!」や「1作目も面白かったから、2も楽しみ!」という期待の声があがっているようでした!
さっそく「ルパンの娘2」のロケ地について見ていきましょう!
もくじ
ルパンの娘2 ロケ地情報・撮影地まとめ
「ルパンの娘2」のロケ地について、今のところ判明している情報はこちらです。
・三雲家
・桜庭家
・和馬が走っている線路沿
・華と円成寺が居た場所
放送後にさらに更新していく予定です。ぜひロケ地めぐりにどうぞ。
ルパンの娘2 ロケ地情報:
三雲家は江戸川区【民家】
主人公・三雲華(深田恭子)の実家のシーンで映る場所です。
三雲尊(渡部篤郎)、三雲悦子(小沢真珠)、三雲渉(栗原類)、三雲マツ(どんぐり)、三雲巌(麿赤兒)らが住んでいる住まいですが、ここは単なるカモフラージュの入り口に過ぎません。
こちらの「三雲家」は【民家】だとわかりました。
ルパンの娘1から登場した三雲家の外観ですね。
江戸川区の住宅街にある、築30年は経ちそうな一軒家です。
左隣にあるマンションの色や、ベランダのデザインが一致していました。
ドラマ中は、この一軒家のはるか向こう側にビルが見えますが、
このビル(三雲家の自宅本体)はCG合成であり
実際には存在しないようです!
ということで「三雲家」は【民家】でした。
【民家の場所】
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5丁目36
詳細座標:35.664593, 139.878423
ルパンの娘2 ロケ地情報:
桜庭家は台東区【根津スタジオ】
桜庭和馬(瀬戸康史)の実家である桜庭家の外観シーンで映る場所ですね!
桜庭家には、桜庭和一(藤岡弘)、桜庭典和(信田雅之)、桜庭美佐子(マルシア)がいます。
こちらの「桜庭家」は【根津スタジオ】だとわかりました。
前作「ルパンの娘」でも度々登場した桜庭家の外観に使用された和風の一軒家でした。
この場所は、古民家風のスタジオとして度々ドラマのロケ地として登場しているようです。
他の作品では「CHANGE(2008年、木村拓哉主演)」「掟上今日子の備忘録(2015年、新垣結衣主演)」などで使用されたようですね。
スタジオなので、関係者以外は入れませんが、歴代のドラマを支えた聖地として知られています。
ということで「桜庭家」は【根津スタジオ】でした。
【根津スタジオの場所】
〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目6−50
ルパンの娘2 ロケ地情報:
和馬が走っている線路沿はどこ?ロケ地の場所は?【今のところ確証ある情報なし】
和馬が線路沿いの坂を走っているシーンで映っていましたね。
こちらの「和馬が走っている線路沿」は【今のところ確証ある情報なし】だとわかりました。
いまのところは情報が少なくロケ地を判明させることはできませんでした。
線路沿いの坂、白っぽい金網、
撮り方だと思うのですが、草木が鬱蒼としているような場所ですね。
線路を走るのは、シルバーにオレンジラインの入った車両…
これは「JR中央線」のようにみえますね。
情報をお持ちの方は、ぜひ教えて下さい。
ということで「和馬が走っている線路沿」は【今のところ確証ある情報なし】でした。
ルパンの娘2 ロケ地情報:
華と円成寺が居た場所はどこ?ロケ地の場所は?【今のところ確証ある情報なし】
華と幼馴染・円城寺輝(大貫勇輔)がダンスをしながら語り合うシーンで映っていましたね。
こちらの「華と円成寺が居た場所」は【今のところ確証ある情報なし】だとわかりました。
洋風の建物…例えば、結婚式場のような場所に見えますが、
情報が少なく特定には至りませんでした。
前作同様にミュージカル風の演出に合うような円形の花壇がチラッと映りましたが
ここはどこなのでしょうか?
情報をお持ちの方は、ぜひ教えて下さい〜!
ということで「華と円成寺が居た場所」は【今のところ確証ある情報なし】でした。
ルパンの娘2 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ということで今回は
『ルパンの娘2 ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
・三雲家は江戸川区【民家】
・桜庭家は台東区【根津スタジオ
・和馬が走っている線路沿はどこ?ロケ地の場所は?【今のところ確証ある情報なし】
・華と円成寺が居た場所はどこ?ロケ地の場所は?【今のところ確証ある情報なし】
ということでした!
「ルパンの娘2」が放送開始する2020年10月15日(木)が楽しみですね!
また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!