2021年に放送された「レッドアイズ 監視捜査班」
今回は「レッドアイズ 監視捜査班」のロケ地を調べてみました!
「レッドアイズ 監視捜査班」は、亀梨和也さんや松下奈緒さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!
亀梨和也さんのアクションがとってもかっこいい作品です!
ネットでも「レッドアイズ監視捜査班ってドラマ名前からしてめっちゃきになる」や「毎日亀梨さんのお仕事で満たされてます。お身体気をつけて頑張って下さい!」という期待の声があがっているようでした!
さっそく「レッドアイズ 監視捜査班」のロケ地について見ていきましょう!
もくじ
- 1 レッドアイズ 監視捜査班 ロケ地情報・撮影地まとめ
- 1.1 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 神奈川県警察本部は横浜市【神奈川県警察本部】
- 1.2 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 鳥羽メンタルクリニックは?【アールの壁の家】
- 1.3 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 石’s Kitchenは横浜市【日本丸メモリアルパーク】
- 1.4 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: ログハウスは八王子市【地蔵山野営場】
- 1.5 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 小牧が襲われた公園は横濱市【横浜港シンボルタワー】
- 1.6 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: みなと貴金属本社は横浜市【横濱市役所アトリウム】
- 1.7 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: みなと貴金属・一番倉庫の外観は横浜市【旧横浜銀行本店別館】
- 1.8 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 東慶工科大学は江東区【武蔵野大学 有明キャンパス】
- 1.9 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 伏見と湊川がいた川沿いは横浜市【大岡川】
- 1.10 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 犯人を追って二手に分かれた道は横浜市【野毛こうじ】
- 1.11 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: みなと貴金属・一番倉庫の内部は川崎市【東日印刷川崎工場】
- 1.12 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 犯人を見失った路地は横浜市【中区の路地】
- 1.13 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 小牧が監禁されたビルは横浜市【北原ビル】
- 1.14 レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報: 伏見と小牧の公園は横浜市【日本丸メモリアルパーク】
- 2 レッドアイズ 監視捜査班 6話見逃し無料動画を見る
- 3 レッドアイズ 監視捜査班 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
レッドアイズ 監視捜査班 ロケ地情報・撮影地まとめ
「レッドアイズ 監視捜査班」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。
- 神奈川県警察本部
- 鳥羽メンタルクリニック
- 石’s Kitchen
- ログハウス
- 小牧が襲われた公園
- みなと貴金属本社
- みなと貴金属・一番倉庫の外観
- 東慶工科大学
- 伏見と湊川がいた川沿い
- 犯人を追って二手に分かれた道
- 犯人を見失った路地
- みなと貴金属・一番倉庫の内部
- 小牧が監禁されたビル
- 伏見と小牧の公園
ぜひロケ地めぐりにどうぞ。
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
神奈川県警察本部は横浜市【神奈川県警察本部】
伏見響介(亀梨和也)・島原由梨(松下奈緒)・山崎辰二郎(木村祐一)・小牧要(松村北斗)・湊川由美子(シシド・カフカ)・長篠文香(趣里)らが所属するKSBC(神奈川県警捜査分析センター)がある神奈川県警察本部です。
こちらの「神奈川県警察本部」は【神奈川県警察本部】だとわかりました。
名前の通り、リアルで見てみたらドラマのままの見た目でした!
おそらく使用されているのは外観のみだと思います。
なぜなら、警察もお仕事が忙しいし、機密情報もたくさんあるからですね。
ということで「神奈川県警察本部」は【神奈川県警察本部】でした。
【神奈川県警察本部の場所】
〒231-8403 神奈川県横浜市中区海岸通2丁目4
詳細座標:なし
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
鳥羽メンタルクリニックは?【アールの壁の家】
島原由梨(松下奈緒)が通うことになった鳥羽メンタルクリニックの外観です。
鳥羽メンタルクリニックには鳥羽和樹(高嶋政伸)が心理カウンセラーとして在籍していましたね。
こちらの「鳥羽メンタルクリニック」は【アールの壁の家】だとわかりました。
色々と調べてみたのですが、場所の特定をすることができませんでした。
もし、わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
→9話にてついに判明しました!
この特徴的な外観の邸宅は、アーネストアーキテクツという建築会社が建てたモデルルームのような感じでしょうか。
他の作品では2020年10月にテレ東の「共演NG(中井貴一)」という作品で使用されたと、この会社のHPに記載がありました!
ということで「鳥羽メンタルクリニック」は【アールの壁の家】でした。
【アールの壁の家の場所】
情報があれば、教えて下さい!
詳細座標:?
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
石’s Kitchenは横浜市【日本丸メモリアルパーク】
石’s Kitchenは、島原由梨(松下奈緒)の妹・大塩はるか(髙橋ひかる)が働く屋台です。
石津渉(福澤重文)が店主を務めています。
こちらの「石’s Kitchen」は【日本丸メモリアルパーク】だとわかりました。
ドラマシーンの中にも「ランドマークタワー前」と出ていたで、調べてみるとこの場所がロケ地だとわかりました。
白い手すりや、街頭の形、床の模様などが一致しますので、この場所で間違いないでしょう。
日本丸メモリアルパークは、港沿いの遊歩道と休憩エリアで、日本丸と呼ばれる1930 年の帆船がある公園です。
ネットでは「いつ見ても品があっていいですよね。特に空気の澄んだ冬の夕暮れ時に見る日本丸は実に美しい。横浜では好きな場所のひとつです。」や「2000年12月には「旧横浜船渠株式会社第一号船渠」の名称で、国から重要文化財の指定を受けました。」と書き込まれていました。
横浜みなとみらいと言えば!というようなスポットですよね!
ということで「石’s Kitchen」は【日本丸メモリアルパーク】でした。
【日本丸メモリアルパークの場所】
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−2丁目-1 NO.1 DOCK Unnamed Road
詳細座標:35.454442, 139.633029
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
ログハウスは八王子市【地蔵山野営場】
この場所は5話のラストで、伏見響介(亀梨和也)が青いジャンパーの男と格闘して負けてしまった山小屋です。
湊川由美子(シシド・カフカ)が途中で助けに入りましたが、男を捕らえることはできませんでした。
こちらの「ログハウス」は【地蔵山野営場】だとわかりました。
撮影協力に「地蔵山野営場」の名前があったので、ロケ地を見つけることができました。
地蔵山野営場は、ログハウスなど施設が併設されたキャンプ場です。
ネットでは「とてもきれいなサイトで落ち葉でふかふかです。」や「東京近郊でログハウスまで備えた本格的キャンプ場」という情報がありました。
ということで「ログハウス」は【地蔵山野営場】でした。
【地蔵山野営場の場所】
〒192-0355 東京都八王子市堀之内817
詳細座標:なし
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
小牧が襲われた公園は横濱市【横浜港シンボルタワー】
この公園は、小牧要(松村北斗)が大学時代の後輩・悠香(森田望智)に呼び出され、犯人に拉致された公園です。
こちらの「小牧が襲われた公園」は【横浜港シンボルタワー】だとわかりました。
撮影協力に「横浜港シンボルタワー」の名前があったので、ロケ地がわかりました。
地面のタイル模様や、植栽が同じであること、また、シンボルタワーにのぼるための階段などもドラマの中と一致していましたね。
横浜港シンボルタワーは、本牧埠頭にある船舶用の灯台で、まわりは公園になっています。
ネットでは「横浜の最果てとも言える立地にある、どことなく昭和の香り漂うシンボルタワー。穏やかな海を多くの船が行き交い、ずっと見ていても飽きません。」と口コミが書かれていました。
ということで「小牧が襲われた公園」は【横浜港シンボルタワー】でした。
【横浜港シンボルタワーの場所】
〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1−16
詳細座標:なし
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
みなと貴金属本社は横浜市【横濱市役所アトリウム】
この場所は、捜査のために伏見響介(亀梨和也)と湊川由美子(シシド・カフカ)が訪れた「みなと貴金属・本社」の建物ですね。
犯人グループの一人とすれ違ったことに伏見が気づきました。
こちらの「みなと貴金属本社」は【横濱市役所アトリウム】だとわかりました。
撮影協力に「横濱市役所アトリウム」の名前があったのでわかりました。
2020年6月に新設されたばかりの新しい市役所の庁舎ですね。
ロケ地のスポットの画像はご用意できませんでしたが、この場所の北側の通りに面した部分がロケ地で間違いないでしょう。
ということで「みなと貴金属本社」は【横濱市役所アトリウム】でした。
【横濱市役所アトリウムの場所】
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目50−10
詳細座標:なし
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
みなと貴金属・一番倉庫の外観は横浜市【旧横浜銀行本店別館】
この場所は、小牧要(松村北斗)が犯人集団にハッキングを頼まれた「みなと貴金属・第一倉庫」として登場した建物です。
こちらの「みなと貴金属・一番倉庫の外観」は【旧横浜銀行本店別館】だとわかりました。
横浜市の有名な建物なのでロケ地がすぐにわかりました。
この旧横浜銀行本店別館は、1929年に建てられたもと第一銀行横浜支店として使用された建物です。
現在は、ヨコハマ創造都市センターとして利用されています。
見た目からも歴史を感じますが、横浜市認定歴史的建造物です。
ということで「みなと貴金属・一番倉庫の外観」は【旧横浜銀行本店別館】でした。
【旧横浜銀行本店別館の場所】
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目50−1
詳細座標:なし
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
東慶工科大学は江東区【武蔵野大学 有明キャンパス】
この大学は、小牧要(松村北斗)と大学時代の後輩・悠香(森田望智)が通っていた東慶工科大学のキャンパスです。
こちらの「東慶工科大学」は【武蔵野大学 有明キャンパス】だとわかりました。
見たことがある場所だったので、ロケ地がわかりました!
レンガ調の壁と近代的な建物が入り混じったようなキレイな校舎ですよね。
ということで「東慶工科大学」は【武蔵野大学 有明キャンパス】でした。
【武蔵野大学 有明キャンパスの場所】
〒135-8181 東京都江東区有明3丁目3−3
詳細座標:35.630554, 139.787090
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
伏見と湊川がいた川沿いは横浜市【大岡川】
この場所は、捜査のために伏見響介(亀梨和也)と湊川由美子(シシド・カフカ)が犯人グループの一人・三浦を追って走った川沿いの道ですね。
こちらの「伏見と湊川がいた川沿い」は【大岡川】だとわかりました。
わずかですが、川の背景に「みなと貴金属本社」として使用されていた「横濱市役所アトリウム」が映り混んでいたのでこの場所がわかりました!
ということで「伏見と湊川がいた川沿い」は【大岡川】でした。
【大岡川の場所】
〒231-0042 神奈川県横浜市中区福富町2付近
詳細座標:35.446753, 139.631158
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
犯人を追って二手に分かれた道は横浜市【野毛こうじ】
この場所は、伏見響介(亀梨和也)と湊川由美子(シシド・カフカ)が三浦を追って二手に分かれた道ですね!
こちらの「犯人を追って二手に分かれた道」は【野毛こうじ】だとわかりました。
ドラマシーンにわずかですが「八郎酒場」の文字が見えたのでそこから辿り着きました。
二手に分かれた通り、道のY字に分岐していましたね。
ということで「犯人を追って二手に分かれた道」は【野毛こうじ】でした。
【野毛こうじの場所】
〒231-0065 神奈川県横浜市中区宮川町2丁目29
詳細座標:35.446673, 139.629395
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
みなと貴金属・一番倉庫の内部は川崎市【東日印刷川崎工場】
この場所は、犯人グループが忍び込んだみなと貴金属・一番倉庫の内部です。
小牧要(松村北斗)の働きにより、伏見響介(亀梨和也)・湊川由美子(シシド・カフカ)らが駆けつけて、無事犯人を逮捕することができましたね!
こちらの「みなと貴金属・一番倉庫の内部」は【東日印刷川崎工場】だとわかりました。
撮影協力に「東日印刷」の名前があったのでロケ地が判明しました。
金庫の扉は、実はエレベーターであり、最後に捕まった場所似合った機械は、全部印刷機なのでした!
東日印刷は、ロケーション事業を行っておりこれまでにも数々のドラマロケを行っています。
他の作品では「偽装不倫」「ストロベリーナイトサーガ」などでも撮影で使用されていました。
ということで「みなと貴金属・一番倉庫の内部」は【東日印刷川崎工場】でした。
【東日印刷川崎工場の場所】
〒210-0854 神奈川県川崎市川崎区浅野町6−17
詳細座標:なし
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
犯人を見失った路地は横浜市【中区の路地】
この場所は、伏見響介(亀梨和也)と湊川由美子(シシド・カフカ)が三浦に逃げられてしまった道ですね!
こちらの「犯人を見失った路地」は【中区の路地】だとわかりました。
周囲の特徴からロケ地を特定しました。
青い屋根の建物や、路地の奥に見えるホテルなども一致しますね!
ということで「犯人を見失った路地」は【中区の路地】でした。
【中区の路地の場所】
〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町 20 1, 横浜
詳細座標:35.448432, 139.631104
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
小牧が監禁されたビルは横浜市【北原ビル】
この場所は、小牧要(松村北斗)が犯人グループに監禁された部屋があるビルの外観ですね。
こちらの「小牧が監禁されたビル」は【北原ビル】だとわかりました。
ビルの角にお店「FULL MONTY」があったので、検索してみたらロケ地を見つけることができました!
他にも飲み屋さんが何軒か入っているビルのようですね。
ということで「小牧が監禁されたビル」は【北原ビル】でした。
【北原ビルの場所】
〒231-0042 神奈川県横浜市中区福富町西通41
詳細座標:なし
レッドアイズ 監視捜査班 6話 ロケ地情報:
伏見と小牧の公園は横浜市【日本丸メモリアルパーク】
この場所は、以前出所したばかりの小牧要(松村北斗)と伏見響介(亀梨和也)が再開した公園です。
こちらの「伏見と小牧の公園」は【日本丸メモリアルパーク】だとわかりました。
海が見えていたことと、ボート乗り場のようなものがあったのがヒントになりロケ地が判明しました。
このボート乗り場は「SUITAKU]といって、その名の通り水上タクシーを運営しているようです。
ということで「伏見と小牧の公園」は【日本丸メモリアルパーク】でした。
【日本丸メモリアルパークの場所】
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1 帆船日本丸メモリアルパーク付近
詳細座標:35.45358306747331, 139.633077076185
レッドアイズ 監視捜査班 6話見逃し無料動画を見る
- レッドアイズ 監視捜査班6話を見逃した!
- もう一回見たい!
- 途中から見たから最初から見たい!
という人のためにレッドアイズ 監視捜査班を無料で見る方法をご紹介してます。
「レッドアイズ 監視捜査班 6話」の見逃し動画を無料で見る!
レッドアイズ 監視捜査班 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ということで今回は
『レッドアイズ 監視捜査班 ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
「レッドアイズ 監視捜査班」の中で、今回取り扱ったロケ地情報は
- 神奈川県警察本部は【神奈川県警察本部】
- 鳥羽メンタルクリニックは【アールの壁の家】
- 石’s Kitchenは【日本丸メモリアルパーク】
- ログハウスは【地蔵山野営場】
- 小牧が襲われた公園は【横浜港シンボルタワー】
- みなと貴金属本社は【横濱市役所アトリウム】
- みなと貴金属・一番倉庫の外観は【旧横浜銀行本店別館】
- 東慶工科大学は【武蔵野大学 有明キャンパス】
- 伏見と湊川がいた川沿いは【大岡川】
- 犯人を追って二手に分かれた道は【野毛こうじ】
- 犯人を見失った路地は【中区の路地】
- みなと貴金属・一番倉庫の内部は【東日印刷川崎工場】
- 小牧が監禁されたビルは【北原ビル】
- 伏見と小牧の公園は【日本丸メモリアルパーク】
ということでした!
「レッドアイズ 監視捜査班」の次回の放送日が楽しみですね!
また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!