Thomas BreherによるPixabayからの画像
2010年10月21日から放送された「ナサケの女」
今回は「ナサケの女」のロケ地を調べてみました!
「ナサケの女」は、米倉涼子さんや勝村政信さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!
米倉涼子さんの超名作!かわいい!かっこいい!面白い!しかもしかも、まだそこまで有名じゃなかった頃の瀬戸康史さんなんかも出演しています!
ネットでも「ナサケの女!本当に見てて楽しい!」や「米倉さんに手を振られたい!見つめられたい!共演者の皆さんが羨ましい」という期待の声があがっているようでした!
さっそく「ナサケの女」のロケ地について見ていきましょう!
もくじ
- 1 ナサケの女 5話 ロケ地情報・撮影地まとめ
- 1.1 ナサケの女 5話 ロケ地情報: みや古食堂は秦野市【みや古食堂】
- 1.2 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 大田原建設は稲城市【ブループラネット稲城】
- 1.3 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 赤川クリーニングは新宿区【浜田クリーニング商会】
- 1.4 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 鉄子の部屋の外観は新宿区【スナックダイヤ】
- 1.5 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 東京国税局の会議室は港区【テレビ朝日の会議室】
- 1.6 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 大田原建設のビルは川崎区【JFE東日本ジーエス】
- 1.7 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 山井興業のビルは鶴見区【Y-CC 横浜港国際流通センター】
- 1.8 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 浜口のアパートは?【不明】
- 1.9 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 松子と三木がいた路地は新宿区【柳新宿通り】
- 1.10 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 歩道橋は港区【汐留駅前歩道橋】
- 1.11 ナサケの女 5話 ロケ地情報: タクシーを拾った通りは新宿区【杉大門通り】
- 1.12 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 萩原がいたホテルは品川区【東興ホテル(現ホテルマイステイズ五反田駅前)】
- 1.13 ナサケの女 5話 ロケ地情報: 空港は成田市【成田空港第2ターミナル】
- 2 ナサケの女 5話見逃し無料動画を見る
- 3 ナサケの女 5話 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ナサケの女 5話 ロケ地情報・撮影地まとめ
「ナサケの女」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。
- みや古食堂
- 大田原建設
- 赤川クリーニング
- 鉄子の部屋の外観
- 東京国税局の会議室
- 大田原建設のビル
- 山井興業のビル
- 浜口のアパート
- 松子と三木がいた路地
- 歩道橋
- 萩原がいたホテル
- タクシーを拾った通り
- 空港
ぜひロケ地めぐりにどうぞ。
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
みや古食堂は秦野市【みや古食堂】
この場所は、5話の冒頭でトラック運転手に内偵の接触した松平松子(米倉涼子)、三木航介(塚本高史)がいた定食屋さんです。
こちらの「みや古食堂」のロケ地は【みや古食堂】でした。
撮影協力に「みや古食堂」の名前があったので、すぐにロケ地が判明しました。
ドラマの中でも、実際のお店の名前と同じ「みや古食堂」のまま登場していましたね。
みや古食堂は、ネットでは「長距離ドライバーさんや、食いしん坊さん御用達のボリューム満点の食堂」「ここと言ったらの鉄板焼肉定食を大盛り」との声が書き込まれていました!
お財布にも優しくて、しかもお腹いっぱいになれるとは…、是非ロケ地の見学も兼ねて行ってみたいですね!
ということで「みや古食堂」は【みや古食堂】でした。
【みや古食堂の場所】
〒259-1332 神奈川県秦野市菖蒲133
詳細座標:35.36566831826184, 139.16092306584093
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
大田原建設は稲城市【ブループラネット稲城】
この場所は、松平松子(米倉涼子)、三木航介(塚本高史)が内偵のために訪れた建設会社の残土処理場ですね。
こちらの「大田原建設」のロケ地は【ブループラネット稲城】でした。
撮影協力に「株式会社ブループラネット稲城」の名前があったので、ロケ地を特定することができました。
ドラマの中では、青色の壁が特徴として映っていましたが、実際の場所もこの壁が特徴的な場所でした。
なのでこの場所がロケ地で間違いないでしょう。
ブループラネット稲城は、建築工事の際に出る産廃を処分する処分場です。
ネットでは「持続可能な社会には不可欠なお仕事です。今後のご活躍を期待しています。」「丁寧な仕事をされています。」と口コミされており、東京都から感謝状も受けている会社のようですね。
ということで「大田原建設」は【ブループラネット稲城】でした。
【ブループラネット稲城の場所】
詳細座標:35.64720707735348, 139.48151037510408
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
赤川クリーニングは新宿区【浜田クリーニング商会】
この場所は、赤川友也(瀬戸康史)が働いている赤川クリーニングの店舗です。
5話では、浜口(兒玉宣勝)がスーツの汚 れをとってほしいと友也に必死にお願いしていました。
こちらの「赤川クリーニング」のロケ地は【浜田クリーニング商会】でした。
撮影協力に「浜田クリーニング商会」の名前があったので、ロケ地がすぐにわかりました。
店舗の入り口の様子や「赤川クリーニング」の看板があった場所と実際の看板の位置が一致するので、この場所がロケ地で間違いないでしょう。
オレンジ屋根が特徴的なクリーニング店ですね。
ということで「赤川クリーニング」は【浜田クリーニング商会】でした。
エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_100241/)から画像を引用
【浜田クリーニング商会の場所】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町6−2 浜田クリーニング商会
詳細座標:35.68899226507464, 139.72308409592586
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
鉄子の部屋の外観は新宿区【スナックダイヤ】
この場所は、松平松子(米倉涼子)が行きつけのオカマバー・スナック。
ママの鉄子(武田鉄矢)は、唯一心を許して松子が話せる相手のようです。
お店の常連には松子のかつての子分・赤川友也(瀬戸康史)などがいます。
5話では、鉄子がテストと称して「お金あげるって言ったらいくらほしい?」と意味深な質問をヤンキーたちにしていましたね。
こちらの「鉄子の部屋の外観」のロケ地は【スナックダイヤ】でした。
鉄子の部屋の看板の奥にある電柱に「まがり医院」という看板が見えたのでそこから探していったら見つけることができました。
当然といえば当然ですが「鉄子の部屋」というお店はなく、実際には「ダイヤ」というスナックが地下1階にあるようです。
このエリアは居酒屋さんが立ち並ぶ飲み屋街のようですね。
基本的には狭路にお店がひしめき合っていますが風情も感じますね。
内部については確認のしようがないのですが、おそらくスタジオ撮影だと思います。
ということで「鉄子の部屋の外観」は【スナックダイヤ】でした。
【スナックダイヤの場所】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町2−18
詳細座標:35.68889988156031, 139.72247121101324
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
東京国税局の会議室は港区【テレビ朝日の会議室】
この場所は、東京国税局の会議室のシーンで映った場所ですね。
5話では大田原建設に対して強制調査の指示を出していましたね。
こちらの「東京国税局の会議室」のロケ地は【テレビ朝日の会議室】でした。
テレビ朝日のドラマでは度々この会議室がロケ地になることがあるので、わかりました。
港区六本木にあるテレビ朝日本社の会議室ですね。
明るい木目調の壁や、ブルーのストライプが入ったカーペットが特徴的です。
他の作品では「家政夫のミタゾノ3(2019)」「ハケン占い師アタル」などでも使用されていたロケ地でした。
ということで「東京国税局の会議室」は【テレビ朝日の会議室】でした。
【テレビ朝日の会議室の場所】
〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1
詳細座標:35.65960635956093, 139.73083799882207
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
大田原建設のビルは川崎区【JFE東日本ジーエス】
この場所は、嫌疑者である大田原建設のビルとして登場した建物です。
こちらの「大田原建設のビル」のロケ地は【JFE東日本ジーエス】でした。
ドラマではよく使用されるロケ地だったので特定ができました。
ところどころ赤いビルのような建物や街灯がドラマシーンと一致します。
他のドラマでは「ウチの娘は、彼氏ができない!! 」「監察医 朝顔2」でもロケ地となっていました!
ということで「大田原建設のビル」は【JFE東日本ジーエス】でした。
【JFE東日本ジーエスの場所】
〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1−14
詳細座標:35.511130449054406, 139.71623068235107
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
山井興業のビルは鶴見区【Y-CC 横浜港国際流通センター】
この場所は、査察部が強制調査に入った株式会社山井興業のビルですね!
こちらの「山井興業のビル」のロケ地は【Y-CC 横浜港国際流通センター】でした。
撮影協力に「横浜港国際流通センター」の名前があったのでロケ地がわかりました。
ドラマの中では、まるで鏡のような窓が特徴的なビルが映っていましたが、実際のロケ地と見た目が一致しますね!
物流関係の方以外はなかなか行かない場所ですが、ネットでは「景色が最高の場所」「トラックの写生をしに行くのに最適な場所」と口コミもけっこうあるんですよね〜
ということで「山井興業のビル」は【Y-CC 横浜港国際流通センター】でした。
Y-CC 横浜港国際流通センター
【Y-CC 横浜港国際流通センターの場所】
〒230-0054 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭22
詳細座標:35.4547758431068, 139.69806936767097
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
浜口のアパートは?【不明】
この場所は、赤川友也(瀬戸康史)が浜口(兒玉宣勝)に依頼されたスーツを届けに来たアパートです。
こちらの「浜口のアパート」のロケ地は【不明】でした。
ロケ地を調べてみましたが、特定することができませんでした。
もし情報をお持ちでしたら、コメント欄などから教えて下さい!
ということで「浜口のアパート」は【不明】でした。
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
松子と三木がいた路地は新宿区【柳新宿通り】
この場所は、大田原建設の不正金を持って逃亡している萩原拓馬(村田充)を追うために、松平松子(米倉涼子)と三木航介(塚本高史)が聞き込みをしていた路地です。
こちらの「松子と三木がいた路地」のロケ地は【柳新宿通り】でした。
ドラマシーンに映っていたお店の名前から、こちらのロケ地を特定することができました。
青い看板に「べえ」と書いてあるお店、白い看板に黒字で「おかげさま」というお店がヒントになりました!
ということで「松子と三木がいた路地」は【柳新宿通り】でした。
【柳新宿通りの場所】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町7
詳細座標:〒160-0007 東京都新宿区荒木町7
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
歩道橋は港区【汐留駅前歩道橋】
この場所は、松平松子(米倉涼子)に赤川友也(瀬戸康史)が話をした歩道橋ですね。
5話では、松子が友也に査察官であることをうちあけましたね!
こちらの「歩道橋」のロケ地は【汐留駅前歩道橋】でした。
特徴的な照明、華やかなビル街の夜景など、有名な汐留のペデストリアンデッキですね。
あなたも一度は見たことがあるのではないでしょうか。
ということで「歩道橋」は【汐留駅前歩道橋】でした。
【汐留駅前歩道橋の場所】
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8
詳細座標:35.66365657697117, 139.76100360160717
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
タクシーを拾った通りは新宿区【杉大門通り】
この場所は、松平松子(米倉涼子)と三木航介(塚本高史)が赤川友也(瀬戸康史)を追うためにタクシーを拾った通りですね!
こちらの「タクシーを拾った通り」のロケ地は【杉大門通り】でした。
シーンの背景に丸正食品が映っていたのでロケ地がわかりました。
タクシーが走っていたのは新宿通りに杉大門通りがぶつかっている場所ですね。
この前のシーンで松子と三木が聞き込みをしていたシーンでも杉大門通りが使用されていたようです。
ということで「タクシーを拾った通り」は【杉大門通り】でした。
【杉大門通りの場所】
〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目6−9付近
詳細座標:35.688232360938414, 139.72174764298612
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
萩原がいたホテルは品川区【東興ホテル(現ホテルマイステイズ五反田駅前)】
この場所は、大田原建設のzが潜伏していたホテルですね。
こちらの「萩原がいたホテル」のロケ地は【東興ホテル(現ホテルマイステイズ五反田駅前)】でした。
撮影協力に「東興ホテル」の名前があったので、ホテルシーンはここだとわかりました。
現在は東興ホテルではなくホテルマイステイズ五反田駅前となっていますので、ドラマシーンとの比較はできませんでした。
背景に映っている駅は、五反田駅になりますね。
ということで「萩原がいたホテル」は【東興ホテル(現ホテルマイステイズ五反田駅前)】でした。
【東興ホテル(現ホテルマイステイズ五反田駅前)の場所】
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目6−8
詳細座標:35.62647237104933, 139.72281320000005
ナサケの女 5話 ロケ地情報:
空港は成田市【成田空港第2ターミナル】
この場所は、松平松子(米倉涼子)と三木航介(塚本高史)が赤川友也(瀬戸康史)を探しに来た空港ですね!
こちらの「空港」のロケ地は【成田空港第2ターミナル】でした。
撮影協力に「成田空港」の名前があったのですぐにロケ地がわかりました。
ドラマシーンと、成田空港の国際便発着の第2ターミナルと内装の特徴が一致していますね!
ということで「空港」は【成田空港第2ターミナル】でした。
【成田空港第2ターミナルの場所】
〒286-0104 千葉県成田市古込1−1
詳細座標:35.77390093298318, 140.38856520211922
ナサケの女 5話見逃し無料動画を見る
- ナサケの女5話を見逃した!
- もう一回見たい!
- 途中から見たから最初から見たい!
という人のためにナサケの女を無料で見る方法をご紹介してます。
ナサケの女 5話 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ということで今回は
『ナサケの女 5話 ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
「ナサケの女」の中で、今回取り扱ったロケ地情報は
- みや古食堂は【みや古食堂】
- 大田原建設は【ブループラネット稲城】
- 赤川クリーニングは【浜田クリーニング商会】
- 鉄子の部屋の外観は【スナックダイヤ】
- 東京国税局の会議室は【テレビ朝日の会議室】
- 大田原建設のビルは【JFE東日本ジーエス】
- 山井興業のビルは【Y-CC 横浜港国際流通センター】
- 浜口のアパートは【不明】
- 松子と三木がいた路地は【柳新宿通り】
- 歩道橋は【汐留駅前歩道橋】
- 萩原がいたホテルは【東興ホテル(現ホテルマイステイズ五反田駅前)】
- タクシーを拾った通りは【杉大門通り】
- 空港は【成田空港第2ターミナル】
ということでした!
「ナサケの女」の次回の放送日が楽しみですね!
また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!