ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!Thomas BreherによるPixabayからの画像

2010年10月21日から放送された「ナサケの女

今回は「ナサケの女」のロケ地を調べてみました!

ナサケの女」は、米倉涼子さんや勝村政信さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!

米倉涼子さんの超名作!かわいい!かっこいい!面白い!しかもしかも、まだそこまで有名じゃなかった頃の瀬戸康史さんなんかも出演しています!

ネットでも「ナサケの女!本当に見てて楽しい!」や「米倉さんに手を振られたい!見つめられたい!共演者の皆さんが羨ましい」という期待の声があがっているようでした!

さっそく「ナサケの女」のロケ地について見ていきましょう!




もくじ

ナサケの女 6話 ロケ地情報・撮影地まとめ

ナサケの女」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。

  • お金を引っ張りあった場所
  • 運命教会
  • 鉄子の部屋の外観
  • 松子が大鳥のバッグを届けた通り
  • 大鳥が向かったマンション
  • 大鳥が向かったマンションその2
  • 地下道
  • 焼き魚定食の店
  • ブライダルサロン
  • 三崎家
  • 東京国税局の会議室
  • 大島を確保したプール

ぜひロケ地めぐりにどうぞ。

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
お金を引っ張りあった場所は横浜市中区【日本郵船海岸通倉庫(解体済)】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、6話の冒頭で松平松子(米倉涼子)と三崎愛(室井滋)がお金を引っ張り合っていたホールです。

こちらの「お金を引っ張りあった場所」のロケ地は【日本郵船海岸通倉庫(解体済)】でした。

撮影協力に「BankART1929」とあったので、ロケ地がわかりました。

残念ながら現在はすでにこの建物は取り壊されてしまっていますので、ロケ地の確認のしようがありません。

この日本郵船海岸通倉庫は、もともと日本郵船の資料館として運営していましたが、その後「BankART Studio NYK」という美術館として運営されていました。
しかし、建物の老朽化などが原因で、現在では取り壊されてしまったようです。

ということで「お金を引っ張りあった場所」は【日本郵船海岸通倉庫(解体済)】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【日本郵船海岸通倉庫(解体済)の場所】
〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9
詳細座標:

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
運命教会は大田区【穴守稲荷神社】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、三崎愛(室井滋)が運営する運命教会がある通りです。
松平松子(米倉涼子)は、内偵のために壁をよじ登って中を覗こうとしていましたが、警察官に職務質問をされていましたねw

こちらの「運命教会」のロケ地は【穴守稲荷神社】でした。

警察官のシーンの背後に「羽田タートルスカイフィールド」の名前があったので、この場所が特定できました。

ドラマシーンでは、擁壁に柵が設置されている通りでしたが、現在では神社の改築が行われ様子が変わっています。
撮影当時の様子はこちら↓
ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

穴守稲荷神社は、大田区にある稲荷神社です。元々別の場所にあったようですが、第2次世界大戦後にGHQの強制退去命令により現在の場所に移転してきました。
伏見稲荷を彷彿とさせるような赤い千本鳥居があり、ネットでは「すごい迫力がある」と言われていました。

ということで「運命教会」は【穴守稲荷神社】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!
(2022年現在の様子)

【穴守稲荷神社の場所】
〒144-0043 東京都大田区羽田5丁目3−1 付近
詳細座標:35.550692973136236, 139.75011838918277

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
鉄子の部屋の外観は新宿区【スナックダイヤ】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、松平松子(米倉涼子)が行きつけのオカマバー・スナック。
ママの鉄子(武田鉄矢)は、唯一心を許して松子が話せる相手のようです。
お店の常連には松子のかつての子分・赤川友也(瀬戸康史)などがいます。
6話では、嫌疑者の一人である大鳥清太郎(平泉成)が客として訪れていましたね。

こちらの「鉄子の部屋の外観」のロケ地は【スナックダイヤ】でした。

鉄子の部屋の看板の奥にある電柱に「まがり医院」という看板が見えたのでそこから探していったら見つけることができました。
ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

当然といえば当然ですが「鉄子の部屋」というお店はなく、実際には「ダイヤ」というスナックが地下1階にあるようです。

このエリアは居酒屋さんが立ち並ぶ飲み屋街のようですね。
基本的には狭路にお店がひしめき合っていますが風情も感じますね。
内部については確認のしようがないのですが、おそらくスタジオ撮影だと思います。

ということで「鉄子の部屋の外観」は【スナックダイヤ】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【スナックダイヤの場所】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町2−18
詳細座標:35.68889988156031, 139.72247121101324




ナサケの女 6話 ロケ地情報:
松子が大鳥のバッグを届けた通りは新宿区【杉大門通り】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、鉄子の部屋に大鳥清太郎(平泉成)がバッグを忘れて、松平松子(米倉涼子)が届けた場所ですね!
尾行しようと松子がタクシーをつかまえると、鉄子(武田鉄矢)も一緒に同乗してきてくれました!

こちらの「松子が大鳥のバッグを届けた通り」のロケ地は【杉大門通り】でした。

5話で同じ場所でのシーンがあったので、ロケ地が特定できました!

タクシーが走っていたのは新宿通りに杉大門通りがぶつかっている場所ですね。

どうやらこの場所は、鉄子の部屋のすぐ近くに位置するような場所、と設定されているようですね!

ということで「松子が大鳥のバッグを届けた通り」は【杉大門通り】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【杉大門通りの場所】
〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目6−9付近
詳細座標:35.688232360938414, 139.72174764298612

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
大鳥が向かったマンションは練馬区【パークヒルズサンテ】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、松平松子(米倉涼子)と鉄子(武田鉄矢)が大鳥清太郎(平泉成)を追ってたどり着いたマンションです。

こちらの「大鳥が向かったマンション」のロケ地は【パークヒルズサンテ】でした。

松子たちがタクシーに再び乗った道の背後に一建設株式会社の文字が見えたので、このロケ地を特定することができました。

外壁や、半円の外階段、松子たちがいたゴミ置き場の前の形状などもドラマシーンと一致しますね!

パークヒルズサンテは、練馬区にある石神井公園駅から徒歩5分ほどの場所にあるマンション。
小学校が目の前にあり、治安もよく住みやすいそうですよ。

ということで「大鳥が向かったマンション」は【パークヒルズサンテ】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【パークヒルズサンテの場所】
〒177-0041 東京都練馬区石神井町2丁目26−10
詳細座標:35.74646129534674, 139.60566361927084

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
大鳥が向かったマンションその2は?【不明】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、松平松子(米倉涼子)と鉄子(武田鉄矢)が大鳥清太郎(平泉成)を追ってたどり着いた2つ目のマンションです。

こちらの「大鳥が向かったマンションその2」のロケ地は【不明】でした。

ロケ地を調べてみましたが、特定することができませんでした。

もし情報をお持ちでしたら、コメント欄などから教えて下さい!

ということで「大鳥が向かったマンションその2」は【不明】でした。




ナサケの女 6話 ロケ地情報:
地下道は府中市【小柳立体交差】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、嫌疑者である三崎愛(室井滋)を尾行していた三木航介(塚本高史)と犬養一美(飯島直子)が歩いていた地下道です。

こちらの「地下道」のロケ地は【小柳立体交差】でした。

管理人が昔このあたりに住んでいたのでロケ地がわかりました!

地下道の壁に描いてある絵が、ドラマシーンと実際のロケ地で同じものだと確認できますね!

小柳立体交差は、府中市にある道路で西武多摩川線の下をくぐるように設置されている立体交差です。

他のドラマ作品でもよく使用されているロケ地で「銭ゲバ」「BOSS」などでもロケ地として使用されていました。

ということで「地下道」は【小柳立体交差】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【小柳立体交差の場所】
〒183-0013 東京都府中市小柳町4丁目 都道9号
詳細座標:35.6587243417814, 139.50312453335485

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
焼き魚定食の店は府中市【三宝食堂】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、嫌疑者である三崎愛(室井滋)を尾行していた三木航介(塚本高史)と犬養一美(飯島直子)が入った食堂です。

こちらの「焼き魚定食の店」のロケ地は【三宝食堂】でした。

撮影協力に「三宝食堂」の名前があったので、ロケ地を特定することができました。

三宝食堂は府中市にある定食屋さんです。
ネットでは「雰囲気の良いお店でした。」「東府中駅近く、昔から安くて美味しい有名店。」と口コミも上々のようでした!

このお店は数々のドラマのロケ地としても有名なお店です。
他の作品では「俺のスカート、どこ行った?」でもロケ地として使用されていました!

ということで「焼き魚定食の店」は【三宝食堂】でした。

35.67118690312701, 139.49427543210882

【三宝食堂の場所】
〒183-0006 東京都府中市緑町3丁目17−7
詳細座標:35.67118690312701, 139.49427543210882

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
ブライダルサロンは中央区【ビタースウィート】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、大鳥清太郎(平泉成)の愛人の一人で、特殊関係人の小泉しのぶ(森脇英理子)が支配人を務めている結婚式場です。
松平松子(米倉涼子)がウェディングドレスを着ていましたが…超似合いますよね!!

こちらの「ブライダルサロン」のロケ地は【ビタースウィート】でした。

撮影協力に「bittersweet」と記載があったので、ロケ地を特定することができました。

撮影当時と現在とでは内装の様子が変わっていますが、天井の照明がドラマシーンと一致しますので、こちらがロケ地で間違いないでしょう。

ビタースウィートは、結婚式場ではなく衣装レンタルショップです。
女性にとってはとても大事な結婚式での衣装ですが、ドレスから和服、アクセサリーまで豊富に揃っていて「運命の一着と出会える」というのがコンセプトのようです。
ご結婚などの衣装レンタルを考えていらっしゃる方は、一度ビタースウィートで検討してみてはいかがでしょうか!
米倉涼子さんがいたあの衣装室で、色々試してみてくださいね〜。

ということで「ブライダルサロン」は【ビタースウィート】でした。

【ビタースウィートの場所】
〒104-0045 東京都中央区築地6丁目14−4 anniversaryplace つきじ 2F
詳細座標:35.664264416181766, 139.77405200081787




ナサケの女 6話 ロケ地情報:
三崎家は中野区【プラネアール「江古田1スタジオ」】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、大鳥清太郎(平泉成)の愛人の一人である三崎愛(室井滋)の自宅です。
松平松子(米倉涼子)は犬養一美(飯島直子)と共に、車で内偵をしていましたね!

こちらの「三崎家」のロケ地は【プラネアール「江古田1スタジオ」】でした。

この場所は、他のドラマでもよく使用される戸建てのスタジオでしたので、ロケ地がわかりました!

門扉や外壁、内部に至るまでプラネアールのサイトで確認しましたが、ドラマシーンと一致しています。

見学の際は、住宅街なのでくれぐれも他の方の迷惑にならないように静かに見学しましょう!

ということで「三崎家」は【プラネアール「江古田1スタジオ」】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

【プラネアール「江古田1スタジオ」の場所】
〒165-0022 東京都中野区江古田4丁目35−7
詳細座標:35.7236869945506, 139.65989253532288

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
大島を確保したプールは練馬区【ルネサンス練馬高野台(閉業)】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、松平松子(米倉涼子)が大鳥清太郎(平泉成)の身柄を確保したプールですね!

こちらの「大島を確保したプール」のロケ地は【ルネサンス練馬高野台(閉業)】でした。

撮影協力に「ルネサンス練馬高野台」の名前があったので、ロケ地が特定できました!

プールの天井や内装などが、ドラマシーンと一致していますね!
この場所がロケ地で間違いないでしょう。

このルネサンス練馬高野台は、練馬区の高野台駅前にかつて営業していたスポーツクラブです。
現在は残念ながら閉業してしまっているということでした。
ネットでは「大好きでした!!思い出たくさん!!」「元気をもらいました!!」と閉業を惜しむ口コミが多数書き込まれていました。

ということで「大島を確保したプール」は【ルネサンス練馬高野台(閉業)】でした。

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!

https://fitsearch.jp/facility/140311001599より引用

【ルネサンス練馬高野台(閉業)の場所】
〒177-0033 東京都練馬区高野台1丁目7−17
詳細座標:35.74120424472769, 139.61683763731196

ナサケの女 6話 ロケ地情報:
東京国税局の会議室は港区【テレビ朝日の会議室】

ナサケの女 6話 ロケ地・撮影場所はどこ?運命教会やマンションの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、東京国税局の会議室のシーンで映った場所ですね。
6話では、三崎愛(室井滋)の自宅にガサ入れしています。

こちらの「東京国税局の会議室」のロケ地は【テレビ朝日の会議室】でした。

テレビ朝日のドラマでは度々この会議室がロケ地になることがあるので、わかりました。

港区六本木にあるテレビ朝日本社の会議室ですね。
明るい木目調の壁や、ブルーのストライプが入ったカーペットが特徴的です。

他の作品では「家政夫のミタゾノ3(2019)」「ハケン占い師アタル」などでも使用されていたロケ地でした。

ということで「東京国税局の会議室」は【テレビ朝日の会議室】でした。

家政夫のミタゾノ3(2019) 3話のロケ地!内部忠の自宅・豪邸 パーティー会場の撮影場所はどこ?撮影地をまとめ

【テレビ朝日の会議室の場所】
〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1
詳細座標:35.65960635956093, 139.73083799882207




ナサケの女 6話見逃し無料動画を見る

  • ナサケの女6話を見逃した!
  • もう一回見たい!
  • 途中から見たから最初から見たい!

という人のためにナサケの女を無料で見る方法をご紹介してます。

「ナサケの女 6話」の見逃し動画を無料で見る!

ナサケの女 6話 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ

ということで今回は

『ナサケの女 6話 ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。

ナサケの女」の中で、今回取り扱ったロケ地情報は

  • お金を引っ張りあった場所は【日本郵船海岸通倉庫(解体済)】
  • 運命教会は【穴守稲荷神社】
  • 鉄子の部屋の外観は【スナックダイヤ】
  • 松子が大鳥のバッグを届けた通りは【杉大門通り】
  • 大鳥が向かったマンションは【パークヒルズサンテ】
  • 大鳥が向かったマンションその2は【不明】
  • 地下道は【小柳立体交差】
  • 焼き魚定食の店は【三宝食堂】
  • ブライダルサロンは【ビタースウィート】
  • 三崎家は【プラネアール「江古田1スタジオ」】
  • 東京国税局の会議室は【テレビ朝日の会議室】
  • 大島を確保したプールは【ルネサンス練馬高野台(閉業)】

ということでした!

ナサケの女」の次回の放送日が楽しみですね!

また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!

→ロケ地をもっと見る





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする