●2019年大河ドラマ『いだてん』のロケ地をまとめています。
【いだてん 20話】
あなたは『いだてん 20話』の中で、好きな場面や印象的だったロケ地・撮影場所はありましたか?
今回も気になる場所がありましたね!
ということで「いだてん 20話」に登場したロケ地を調べてみました!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 いだてん 20話のロケ地情報!メインロケ地
- 2 いだてん ロケ地情報: 春富村は【永山橋】
- 3 いだてん ロケ地情報: 金栗家は【金栗四三生家記念館】
- 4 いだてん ロケ地情報: 池部家は【高瀬船着場跡】
- 5 いだてん ロケ地情報: 東京高等師範学校は【龍谷大学 大宮学舎】
- 6 いだてん 20話のロケ地情報!
- 7 いだてん ロケ地情報: 豪華客船オリンピック号は横浜市中区山下町【日本郵船氷川丸】
- 8 いだてん ロケ地情報: 投げ槍のドイツ・ベルリンは前橋市【林牧場】
- 9 いだてん 20話の見逃し無料動画はこちら
- 10 いだてん 21話のロケ地情報
- 11 いだてん ロケ地情報一覧まとめ
- 12 いだてん 20話ロケ地情報まとめ
いだてん 20話のロケ地情報!メインロケ地
いだてん ロケ地情報:
春富村は【永山橋】
【永山橋の場所】〒861-1441 熊本県菊池市原3547(詳細座標:33.006492, 130.911636)
金栗四三(中村勘九郎)が生まれ育った村のシーンで使われました。
こちらのロケ地は、歴史的文化財の橋を使用しています。
詳細はいだてん 2話ロケ地情報を見てみてください。
いだてん ロケ地情報:
金栗家は【金栗四三生家記念館】
【金栗四三生家の場所】〒861-0905 熊本県玉名郡和水町中林546
金栗四三(中村勘九郎)が生まれ育った家のシーンで使われました。
金栗四三の実家があり、兄・実次(中村獅童)が主として家を守っています。
詳細はいだてん 1話ロケ地情報を見てみてください。
いだてん ロケ地情報:
池部家は【高瀬船着場跡】
【高瀬船着場跡の場所】〒865-0024 熊本県玉名市永徳寺414−34
金栗四三(中村勘九郎)を春野スヤ(綾瀬はるか)が東京へ見送った船着き場シーン。
こちらのロケ地は、歴史的文化財の船着き場遺跡です。
詳細はいだてん 7話ロケ地情報を見てみてください。
いだてん ロケ地情報:
東京高等師範学校は【龍谷大学 大宮学舎】
【龍谷大学 大宮学舎の場所】〒600-8268 京都府京都市下京区大工町125−1
嘉納治五郎(役所広司)率いる大日本体育協会のシーンで使われました。
東京高等師範学校は、のちの「筑波大学」です。
こちらのロケ地は、重要文化財です。
詳細はいだてん 7話ロケ地情報を見てみてください。
いだてん 20話のロケ地情報!
いだてん ロケ地情報:
豪華客船オリンピック号は横浜市中区山下町【日本郵船氷川丸】
【日本郵船氷川丸の場所】〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 山下公園地先
金栗四三(中村勘九郎)ら日本選手団がアメリカへ渡るためにのった客船「オリンピック号」のシーンで使われました。
オリンピック号はかの有名な「タイタニック号」と同じ造船場で作られた姉妹船です。
ロケ地は横浜市中区の山下公園にある「日本郵船氷川丸博物館」でした。
出発の際に映っていた甲板の煙突は合成ですが、氷川丸の正面で撮影が行われたようですね!
いだてん ロケ地情報:
投げ槍のドイツ・ベルリンは前橋市【林牧場】
金栗四三(中村勘九郎)がベルリンで投げ槍に当たりそうになるシーンで使われました。
驚いておののく四三でしたが、なんと投げ槍を投げたのは女性でしたね!
こちらのロケ地は、前橋市にある林牧場という養豚農場です。
豚と人と環境にやさしく「世界一キレイでカッコイイ養豚」を実現することを企業理念としている会社だそうです。
【林牧場の場所】
〒371-0241 群馬県前橋市苗ヶ島町2331
詳細座標:36.472064, 139.193343
いだてん 20話の見逃し無料動画はこちら
- 録画してなかった!
- 見逃した!
- 途中から見始めたけど最初から見たい!
あなたは無料で「いだてん」の見逃し動画を見る方法はご存じですか?
- 日曜日20時を見逃したら、次の土曜日の13時から再放送中!
土曜日も見逃してしまうと、民放なら一週間以内なら『TVer』で無料配信していますが
- いだてん 20話は「NHK」なのでTVerで再放送はしていません‥。
あなたが「いだてんを見逃してしまったorまた見たい」場合は下のリンクから『いだてんの見逃し動画を無料で見る方法』がわかります!
<スポンサーリンク>
いだてん 21話のロケ地情報
いだてん 21話のロケ地を見る!
いだてん ロケ地情報一覧まとめ
-
- いだてん 1話〜13話までのロケ地を見る!
- いだてん 14話のロケ地を見る!
- いだてん 15話のロケ地を見る!
- いだてん 20話のロケ地を見る!(現在ページ)
- いだてん 22話のロケ地を見る!
- いだてん 23話のロケ地を見る!
- いだてん 26話のロケ地を見る!
いだてん 20話ロケ地情報まとめ
ということで今回は
『いだてん 20話のロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
- 春富村は【永山橋】
- 金栗家は【金栗四三生家記念館】
- 池部家は【高瀬船着場跡】
- 東京高等師範学校は【龍谷大学 大宮学舎】
- 豪華客船オリンピック号は横浜市中区山下町 【日本郵船氷川丸】
- 投げ槍のドイツ・ベルリンは前橋市 【林牧場】
ということでした。
「いだてん」のロケ地をこれからも更新していきます!
感想・希望などコメントお待ちしています!