ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめ

ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめ2019年10月から放送の『ブラック校則』
この作品は、テレビ、hulu、映画の三本立てのドラマとして発表されました。
ドラマの発表に対してネットでは「主題歌『麒麟の子』セクゾおめでとう〜!」「かなり楽しみです!」「映画も!?テレビも!?え?え?!」とSNSを中心に話題になっています。
そんな中、
「ドラマは、どこで撮っているんだろう?」
「この場所って見たことあるかも?」
とロケ地についても、ネットで討論になっているようです。
そこで今回は「ブラック校則 1話〜ロケ地情報!ドラマの撮影地はどこ?全話まとめ」について、ブラック校則が楽しみで仕方がない私が書いていきます!

TVドラマ『ブラック校則』 ロケ地・撮影地はここ!

ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめ

様々なシーンが登場した「ブラック校則」

今回は、作中の中でも特に印象的だった、次のロケ地を紹介していきます。

  • 2.1 茨城県土浦市『川口ショッピングセンター モール505』
  • 2.2 学校は茨城県石岡市
  • 2.2.1 茨城県立石岡第一高等学校
  • 2.2.2 石岡市立高浜小学校
  • 2.3 小美玉市
  • 新しい情報が入り次第更新していきます。

繰り返し映るロケ地や、その回独自のロケ地などをピックアップします。

ぜひロケ地めぐりにどうぞ。

『ブラック校則』ロケ地・撮影地の事前情報まとめ

ブラック校則 ロケ地情報:
茨城県土浦市『川口ショッピングセンター モール505』

ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめ


茨城県土浦市の『川口ショッピングセンター モール505』で佐藤勝利さんの目撃情報がありました。

モール505は、茨城県土浦市にある商店街です。
調べてみると、ほとんどのお店がシャッターを閉めているゴースト商店街だと、ネットでは言われていました。
しかし、実際にはしっかりと整備されていて、ゴミも落ちておらず、イベントのときは屋台が立ち並ぶなど、賑わいを見せる時もあるそうです。
ネットの口コミでは
『雰囲気が良い』
『建物が独創的な形をしているので、見ていて面白い』
『個性的なモールです。』
との書き込みがありました。
たしかに、ドラマ映えしそうな、レトロな商店街ですね。
ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめ【モール505の場所】
〒300-0033 茨城県土浦市川口1丁目3

ブラック校則 ロケ地情報:
東京都国立市のパン屋


目撃情報で、『東京都国立市』『パン屋さん』『佐藤勝利』とい情報がありました。

これ以上の情報がないので、地元の私が勝手に予想してみます。

ブラック校則 ロケ地予想:
『プチ・アンジュ国立店』

ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめ国立市で知る人ぞ知る美味しい名店です。
自家製酵母を使用し、高いクオリティの製品と、安心安全を心がけて50年以上のお店です。
とにかくどれをとっても美味しいです。
土日祝は、早朝から沢山の人が朝ごはんを買いに来ますよ。
遠方の方は、車でも数台分の駐車場があるので安心です。
ロケ地になってたら嬉しいですが、それなしでも十分おすすめスポットです。

【プチ・アンジュ国立店の場所】
〒186-0003 東京都国立市富士見台2丁目45−9

<スポンサーリンク>



ブラック校則 ロケ地情報:
学校は茨城県石岡市

ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめ


茨城県石岡市でエキストラ募集がありました。

◆日テレ・佐藤勝利・高橋海人「ブラック校則」エキストラ募集◆

内容変更につき再募集です。
女性単独でも応募できるようになりました。
内容をよく読んでいただきご応募お願いします。

(中略)

[重要]
校則の厳しい学校設定です。
男性の条件を変更しました、
極端な髪形以外は基本OKです。
男性が足りておりませんので是非ご応募お願いします。

(中略)

7:30茨城県県石岡市
最寄駅:JR常磐線 〇〇駅 徒歩8分
19:00終了予定
(昼食は用意させていただきます)

[受付対象年齢]
10代~30代前半の男女(高校生に見える方)

『石岡市』『JR常磐線』『徒歩8分』『校則が厳しい学校です』というヒントがありますね。
これらの条件から、学校での撮影の可能性が高そうです。
そこで、ヒントに合う学校を探してみました。
茨城県石岡市には常磐線の駅では「石岡駅」と「高浜駅」がありますので、この駅から、徒歩8分くらいの学校をピックアップします。

ブラック校則 ロケ地予想:
茨城県立石岡第一高等学校

ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめこの茨城県立石岡第一高等学校は、石岡駅から徒歩6分〜のところにある学校です。
外観はパット見ても、公式ツイートにあった学校とは違いそうですね。
しかしながら、ドラマや映画のロケでは、室内の屋外のロケ地が違うことはしばしばあるので、完全に違うとも言い切れませんね。

【茨城県立石岡第一高等学校の場所】
〒315-0001 茨城県石岡市石岡1丁目9

ブラック校則 ロケ地予想:
石岡市立高浜小学校

ブラック校則 ロケ地情報!1話の撮影場所は?ドラマ全話まとめこの茨城県立高浜小学校は、石岡市の高浜駅から徒歩8分〜のところにある学校です。
こちらも外観は、公式ツイートにあった学校とは違いそうですね。
しかしながら、エキストラ募集にあった「石岡市内の常磐線駅から8分」の条件をドンピシャで満たしているので、もしかしたら学校の内部のシーンなどで、使われている可能性があると思いました。

【茨城県立石岡第一高等学校の場所】
〒315-0001 茨城県石岡市石岡1丁目9

ブラック校則 ロケ地情報:
小美玉市


茨城県小美玉市で目撃情報がありました。

どんなシーンが撮られたのか不明ですが、学校のシーンだと過程したら、外観にあたるロケ地でしょうか?

ブラック校則 ロケ地 1話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 2話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 3話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 4話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 5話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 6話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 7話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 8話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 9話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ブラック校則 ロケ地 10話の撮影地情報!

放送後に更新します。

ドラマ『ブラック校則』 ロケ地・撮影地 一覧まとめ

ということで今回は

『ブラック校則 ロケ地情報!1話のドラマ撮影地はどこ?全話まとめ』について紹介いたしました。

今回のロケ地は

  • 2.1 茨城県土浦市『川口ショッピングセンター モール505』
  • 2.2 学校は茨城県石岡市
  • 2.2.1 茨城県立石岡第一高等学校
  • 2.2.2 石岡市立高浜小学校
  • 2.3 小美玉市
  • 新しい情報が入り次第、更新します。

ということでした。

今後もたくさんのドラマロケ地を調べていきます!

<スポンサーリンク>



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする