監察医 朝顔 ロケ地情報!8話の公園や保育園の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ

監察医 朝顔 7話ロケ地情報!万木家の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ

2019年9月2日に「監察医 朝顔」の8話が放送されました。

ネットでは「”朝顔と平の家族愛”の描き方が良い」「ミステリーなのに、さわやかなドラマでハマる」と、色々なコメントがSNSに投稿されていますね。

また「どこで撮影しているんだろう?」「見たことある場所だけど、どこだっけ?」とロケ地について知りたい人も多いようです。

そこで今回は「監察医 朝顔 8話」に登場したロケ地を、監察医 朝顔が毎週楽しみすぎて首を長くしている私がまとめてみました!

<スポンサーリンク>



監察医 朝顔 8話のロケ地7選

「監察医 朝顔8話」では色々なシーンが登場していましたね。

今回はその中でも、特に印象的だったロケ地について、放送後にまとめていきます。

  • 1.1 監察医 朝顔 ロケ地情報: 興雲大学は横浜市緑区【東洋英和女学院大学】
  • 1.2 監察医 朝顔 ロケ地情報: 平とつぐみの海辺の公園は横浜市【象の鼻パーク】
  • 1.2.1 監察医 朝顔 ロケ地情報: 平がつぐみを抱っこしていた公園・展望台は横浜市【野毛山公園】

主人公・朝顔が勤めている法医学教室や、出廷した裁判所など、繰り返し映るロケ地と、8話のみのロケ地を織り交ぜて、ピックアップしました。

ぜひロケ地めぐりにどうぞ。

監察医 朝顔 8話ロケ地情報!

監察医 朝顔 ロケ地情報 8話:
興雲大学は横浜市緑区【東洋英和女学院大学】

監察医 朝顔 7話ロケ地情報!万木家や裁判所の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ


興雲大学は、朝顔が働いている法医学教室がある大学です。

法医学教室には、夏目茶子(山口智子)、高橋涼介(中尾明慶)、安岡光子(志田未来)らが働いています。

この法医学教室は、野毛山署から解剖の依頼が入るため、朝顔の父・平や、桑原真也(風間俊介)も出入りしています。

この興雲大学はどこで撮影されているのか調べてみると、

【東洋英和女学院大学】とわかりました。

特定できた理由は、撮影協力に「東洋英和女学院大学」の名前があったからです。監察医 朝顔 7話ロケ地情報!万木家や裁判所の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ監察医 朝顔 7話ロケ地情報!万木家や裁判所の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ法医学教室の外観は一致しますが、内部のシーンは実際の部屋かは確認できませんでした。

この大学の正門は、妻夫木聡さんと柴咲コウさんのドラマ「オレンジデイズ」でも映っており、見たことある人は思い出すかも知れませんね。

また、オレンジデイズだけでなく「1リットルの涙」や「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」など、他の作品でもよく使われているロケ地のようです。

というわけで「興雲大学」は【東洋英和女学院大学】でした!


【東洋英和女学院大学の場所】
〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32
正門の詳細座標:35.509526, 139.507980

医学部 法医学教室の詳細座標:35.508408, 139.508426

<スポンサーリンク>



真也が異動した神奈川県警は横浜市【神奈川県警察本部】


神奈川県警は、桑原真也(風間俊介)が希望した、異動先の警察署です。

この警察署の外観がどこなのか調べてみると、

こちらのロケ地は、【神奈川県警本部】だとわかりました。

ロケ地が判明した理由は、「とりあえず本物の神奈川県警を見ておこう」と検索したからです。

写真で確認してみると、ドラマのなかのシーンと、全く同じアングルで確認がとれました。

なんと、「真也が異動した神奈川県警の外観」は「本物の神奈川県警察本部」でした!


【神奈川県警察本部の場所】
2丁目-4 海岸通 中区 横浜市 神奈川県 〒231-0002神奈川県横浜市中区海岸通り2-4

監察医 朝顔 ロケ地情報 8話:
平とつぐみの海辺の公園は横浜市【象の鼻パーク】


この公園は、万木平(時任三郎)が、孫のつぐみ(加藤柚凪)と一緒にデートした場所です。

この公園はどこなのか調べてみると、

こちらのロケ地は、【象の鼻パーク】だとわかりました。

ロケ地が判明した理由は、ドラマ中にシーンに、横浜の赤レンガ倉庫などが映っていたからです。

写真で確認してみると、ドラマと同様に、半月型のビル「横浜グランドインターコンチネンタルホテル」や、赤レンガ倉庫が見える位置がありました。

象の鼻パークは、横浜港に面した海辺の公園です。

「象の鼻」の名前の由来は、1867年に建設された港の波止場が、弓なりに湾曲した形をしていたため、象の鼻に例えられたからです。

現在でも、明治中期の状態を復元してあるため、公園から見ることができますよ。

ということで「平とつぐみの海辺の公園」は「象の鼻パーク」でした!


【象の鼻パークの場所】
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目

監察医 朝顔 ロケ地情報 8話:
平がつぐみを抱っこしていた
公園・展望台は横浜市【野毛山公園】


この公園は、万木平が寝てしまったつぐみを抱っこして通りかかった場所です。

この場所は、2で桑原真也が朝顔にプロポーズした公園ですね。

この公園のロケ地はどこなのでしょうか?

調べてみると、

こちらのロケ地は「野毛山公園」だとわかりました。

判明した理由は撮影協力に「横浜市」の名前があったからでした。
監察医 朝顔 2話のロケ地情報!プロポーズの公園 生花店 河川敷の橋の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ

具体的には「横浜市 公園 展望台」で検索してみると、ドラマの中にも映っていた公園の展望台を見つけることができました。

なので「平とつぐみの公園」は野毛山公園で正解だと思います!


【野毛山公園展望台の場所】
〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63−10
詳細座標:35.444840, 139.623037

監察医 朝顔 ロケ地情報 8話:
万木家

監察医 朝顔 7話ロケ地情報!万木家や裁判所の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ


万木家は、主人公・万木朝顔(上野樹里)と父・平(時任三郎)が住んでいる家です。

ドラマでは毎回登場するロケーションなので、気になっている人も多いのではないでしょうか。

そこで、万木家の場所について調べてみましたが、

こちらの「万木家」は【西区東ケ丘の民家】だとわかりました。

こちらのロケ地は、ランドマークタワーの見える位置などから地道に探した結果わかった場所です。

ドラマ中によく出てくる「野毛山公園」の近くにある住宅街の一軒家です。
万木家がある場所は狭い路地ですが、この周辺全体がこのような狭い路地と坂道が多いようでした。
丘の上にある住宅街なので、みなとみらいのランドマークタワーも一望できる場所なんですね!

ということで「万木家」は【西区東ケ丘の民家】でした。

監察医 朝顔 ロケ地情報!8話の公園や保育園の撮影場所はどこ?ドラマ撮影地のまとめ!

【西区東ケ丘の民家の場所】
〒220-0033 神奈川県横浜市西区東ケ丘13−11
詳細座標:35.444112, 139.625520

監察医 朝顔 8話見逃し無料動画を見る

  • ドラマを見逃した!
  • もう一回見たい!
  • 途中から見たから最初から見たい!

という人のために監察医 朝顔を無料で見る方法をご紹介してます。

「監察医 朝顔 8話」の見逃し動画を無料で見る!

監察医 朝顔 8話ロケ地情報 一覧まとめ

ということで今回は

『監察医 朝顔 8話ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。

今回のロケ地は

  • 1.1 監察医 朝顔 ロケ地情報: 興雲大学は横浜市緑区【東洋英和女学院大学】
  • 1.2 監察医 朝顔 ロケ地情報: 平とつぐみの海辺の公園は横浜市【象の鼻パーク】
  • 1.2.1 監察医 朝顔 ロケ地情報: 平がつぐみを抱っこしていた公園・展望台は横浜市【野毛山公園】

ということでした。

監察医 朝顔 ロケ地情報一覧はこちら

監察医 朝顔 1話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 2話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 3話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 4話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 5話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 6話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 7話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 8話のロケ地情報を見る!(現在ページ)

監察医 朝顔 9話のロケ地情報を見る!(現在ページ)

監察医 朝顔 10話のロケ地情報を見る!

監察医 朝顔 11話のロケ地情報を見る!

<スポンサーリンク>



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする