2019年7月29日放送の「監察医 朝顔」の3話
今回は放火事件が扱われており、最近起きた京アニの事件を連想するような、センスティブな内容に胸を痛めた人も多いでしょう。
しかし同時にネットでは「法医学ってすごいな」や「法医学者として働く人達の想いを感じた」と言われており、また「こんなご時世だからか、なんだかすごく感動した」という意見もありました。
その一方で「この撮影場所ってどこ?」「ここってもしかして◯◯じゃない?」とロケ地についても議論されているようでした。
そこで今回は「監察医 朝顔 3話」に登場したロケ地をまとめてみました!
もくじ
- 1 監察医 朝顔 ロケ地情報: 万木家
- 2 監察医 朝顔 ロケ地情報: 興雲大学は横浜市緑区【東洋英和女学院大学】
- 3 監察医 朝顔 ロケ地情報: 野毛山警察署の外観は【木更津クリーンセンター】
- 4 監察医 朝顔 ロケ地情報: 南仲鉄工所は川崎区【根本造船所】
- 5 監察医 朝顔 ロケ地情報: 平の喫茶店は新宿区【ロマン】
- 6 監察医 朝顔 ロケ地情報: 桑原真也のみどり診療所は狛江市【岩瀬外科内科】
- 7 監察医 朝顔 ロケ地情報: 夏目茶子と朝顔の屋上は【横浜市立中央図書館】
- 8 監察医 朝顔 ロケ地情報: 平と真也の居酒屋
- 9 監察医 朝顔 ロケ地情報: 変死体のアパートは杉並区【上井草マンションスタジオ】
- 10 監察医 朝顔 3話見逃し無料動画を見る
- 11 監察医 朝顔 3話ロケ地情報 一覧まとめ
- 12 監察医 朝顔 4話ロケ地情報はこちら
- 13 監察医 朝顔 ロケ地情報一覧はこちら
監察医 朝顔 ロケ地情報:
万木家
万木朝顔(上野樹里)と万木平(時任三郎)が二人で住んでいる家です。
万木家の母・里子(石田ひかり)はすでにこの世を去っており、父娘で協力しながら生活している昭和風の自宅シーンで物語の中心となるロケーションの一つですよね。
こちらのロケ地はどこなのでしょうか?
調べてみましたが、
こちらの「万木家」は【西区東ケ丘の民家】だとわかりました。
こちらのロケ地は、ランドマークタワーの見える位置などから地道に探した結果わかった場所です。
ドラマ中によく出てくる「野毛山公園」の近くにある住宅街の一軒家です。
万木家がある場所は狭い路地ですが、この周辺全体がこのような狭い路地と坂道が多いようでした。
丘の上にある住宅街なので、みなとみらいのランドマークタワーも一望できる場所なんですね!
ということで「万木家」は【西区東ケ丘の民家】でした。
【西区東ケ丘の民家の場所】
〒220-0033 神奈川県横浜市西区東ケ丘13−11
詳細座標:35.444112, 139.625520
監察医 朝顔 ロケ地情報:
興雲大学は横浜市緑区【東洋英和女学院大学】
朝顔が働いている法医学教室がある興雲大学のキャンパスです。
法医学者として働く朝顔は、事件があるとご遺体をこの場所で司法解剖して真実をつきとめます。
この物語で最も重要な場所だと思われますが、果たしてこの場所はどこなのでしょうか?
調べてみると、
こちらのロケ地は【東洋英和女学院大学】ということがわかりました。
何故判明したかというと、個人的に見覚えがある大学のキャンパスだったからです。
具体的には、妻夫木聡さんと柴咲コウさんのドラマ「オレンジデイズ」で使われた大学キャンパスのロケ地と同じだったのでわかりました!
オレンジデイズでも正門前の道の様子や、正門の端にある守衛室などが特徴的なんです。
また、オレンジデイズだけでなく「1リットルの涙」や「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」など他のドラマでもよく使われているロケ地のようです。
ちなみに撮影協力にも学校名が出ていましたね!
というわけで、「興雲大学」は【東洋英和女学院大学】と特定できました!
【東洋英和女学院大学の場所】
〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32
正門の詳細座標:35.509526, 139.507980
医学部 法医学教室の詳細座標:35.508408, 139.508426
監察医 朝顔 ロケ地情報:
野毛山警察署の外観は【木更津クリーンセンター】
万木平(時任三郎)と桑原真也(風間俊介)が所属している野毛山警察署強行犯係。
検視官・伊藤純(三宅弘城)、刑事・森本琢磨(森本慎太郎)と愛川江梨花(坂ノ上茜)、係長に山倉伸彦(戸次重幸)がいます。
この野毛山警察署強行犯係シーンのロケ地はどこなのでしょうか?
調べてみると、
こちらのロケ地は【木更津クリーンセンター】だと判明しました。
撮影協力に「木更津ロケーションサービス」の名前があったので特定することができました。
木更津ロケーションサービスの公式HPに木更津クリーンセンターの名前があり画像検索してみると、以下のような場所でした。写真で確認してみると、ビルの窓ガラスのデザインや、出入り口の庇などが一致すると想いました。
ちなみに、木更津クリーンセンターでは度々ロケが行われており「サイン〜法医学者、柚木貴志の事件〜」でも使用されていましたね。
ということで「野毛山警察署」の外観は【木更津クリーンセンター】です。
【木更津クリーンセンターの場所】
〒292-0838 千葉県木更津市潮浜3丁目1
監察医 朝顔 ロケ地情報:
南仲鉄工所は川崎区【根本造船所】
平が捜査で訪れた南仲鉄工所です。
現場を確認してみると可燃性の薬品が盗まれていることがわかりましたね。
こちらの鉄工所はどこで撮影されたのでしょうか?
調べてみると、
こちらのロケ地は「根本造船所」だとわかりました。
撮影協力に「根本造船所」の名前が載っていたのでロケ地の特定ができました!
写真で確認してみると、看板の位置や、建物の形状や色も同じでした。
また、緑の金網など、会社の前の通りの様子も同じですね。
ちなみにこの根本造船所は江戸時代末期から船を造り続けているそうです!
ということで「南仲鉄工所」は「根本造船所」でした!
【根本造船所の場所】
〒210-0861 神奈川県川崎市川崎区小島町9−1
監察医 朝顔 ロケ地情報:
平の喫茶店は新宿区【ロマン】
万木平がヤガミ(宇梶剛士)からドリームファイナンスの情報を得るために行った喫茶店です。
この喫茶店のシーンのロケ地はどこなのでしょうか?
調べてみると、
こちらのロケ地は「ロマン」だとわかりました。
何故かと言うと、喫茶店の窓ガラスにカラフルな模様がついているのですが、その模様が3話の予告に映った窓ガラスと同一だからですね。
さらにこの喫茶店は過去のフジテレビ月9ドラマ「トレース〜科捜研の男〜」でも使用されていました。
ですからこのシーンを見たらすぐにピンときましたよ!
ということで「平が居た喫茶店」は新宿区高田馬場にある「ロマン」というお店でした!
【ロマンの場所】
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目18−11
監察医 朝顔 ロケ地情報:
桑原真也のみどり診療所は狛江市【岩瀬外科内科】
井上幸二(三船海斗)の自宅から別の名前・井上雄一(森岡龍)の診察券が出来たので、それを確認するため、桑原真也が診察券の診療所「みどり診療所」を訪れました。
このみどり診療所はどこなのでしょうか?
調べてみると、
こちらのロケ地は「岩瀬外科内科」だとわかりました。
撮影協力に「岩瀬外科内科」の名前が載っていたのでロケ地の特定ができました!
写真で確認してみると、赤い屋根や、緑色の外壁、駐輪場の屋根などが同じでした。
また、逃走する井上幸二(三船海斗)を追いかけるときに映っていた「パティスリーアノー」の看板も実際に存在していましたね。
ということで「みどり診療所」は「岩瀬外科内科」でした!
【岩瀬外科内科の場所】
〒201-0003 東京都狛江市和泉本町3丁目3−18
監察医 朝顔 ロケ地情報:
夏目茶子と朝顔の屋上は【横浜市立中央図書館】
万木朝顔は夏目茶子(山口智子)が日本酒の一升瓶に入った水を飲み交わしていた屋上です。
この興雲大学の屋上のシーンのロケ地はどこなのでしょうか?
調べてみましたが、
こちらのロケ地は「横浜中央図書館」だとわかりました。
この場所が判明した理由は、撮影協力に名前があったことがきっかけです。
横浜中央図書館について検索してみると、六角柱をくっつけたようなビルがドラマの中の屋上の形と似ているなと思いました。
また、ストリートビューで屋上からの眺めを観察しましたが、このビルの南東方向を見ると、ドラマで映っていた風景とほぼ一致しました。
ちなみに「監察医 朝顔 2話」でも屋上シーンが登場しており、同一の場所ですね。
ですから、アイスを食べていた興雲大学の屋上は横浜中央図書館で間違いないです!
【横浜中央図書館の場所】
〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町1
監察医 朝顔 ロケ地情報:
平と真也の居酒屋
3話で桑原真也と万木平が2人で行った居酒屋ですね。
ここでついに平から真也に「娘を、朝顔を、よろしく頼む」と、結婚の許しを得ましたね。
こちらの居酒屋はどこなのでしょうか?
調べてみましたが、
確証ある情報がありませんでした。
もし、情報をお持ちでしたら教えて下さい。
監察医 朝顔 ロケ地情報:
変死体のアパートは杉並区【上井草マンションスタジオ】
平に結婚の許しを得た次の日の朝、真也は朝顔の家で目覚めました。
真也が朝顔に怒られていると、電話で変死体が上がったと連絡がきました。
現場の様子が気になるので、朝顔も同行し事件現場のアパートに向かいます。
この変死体の現場のアパートはどこなのでしょうか?
調べてみると、
こちらのロケ地は「マーミーズスタジオ&ロケーションの上井草マンションスタジオ」だとわかりました。
以前別のドラマで見たことがあったのでわかりました。
写真で確認してみると、黄色い外壁、屋上のような廊下が同じでした。
ちなみに以前は「獣になれない私たち」というドラマで使用されたマンションスタジオだとわかっています。
ということで「変死体が出たアパート」は「上井草マンションスタジオ」でした!
【上井草マンションスタジオの場所】
〒167-0023東京都杉並区上井草3丁目-14-29
監察医 朝顔 3話見逃し無料動画を見る
- ドラマを見逃した!
- もう一回見たい!
- 途中から見たから最初から見たい!
という方のために監察医 朝顔を無料で見る方法をご紹介します!
監察医 朝顔 3話ロケ地情報 一覧まとめ
ということで今回は
『監察医 朝顔 3話ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
今回のロケ地は
- 万木家
- 興雲大学は横浜市緑区【東洋英和女学院大学】
- 野毛山警察署の外観は【木更津クリーンセンター】
- 南仲鉄工所は川崎区【根本造船所】
- 平の喫茶店は新宿区【ロマン】
- 桑原真也のみどり診療所は狛江市【岩瀬外科内科】
- 夏目茶子と朝顔の屋上は【横浜市立中央図書館】
- 平と真也の居酒屋
- 変死体のアパートは杉並区【上井草マンションスタジオ】
ということでした。
今後もたくさんのドラマロケ地を調べていきます!
監察医 朝顔 4話ロケ地情報はこちら
監察医 朝顔 ロケ地情報一覧はこちら
監察医 朝顔 3話のロケ地情報を見る!(現在ページ)
監察医 朝顔 5話のロケ地情報を見る!
監察医 朝顔 6話のロケ地情報を見る!
監察医 朝顔 9話のロケ地情報を見る!
監察医 朝顔 10話のロケ地情報を見る!
監察医 朝顔 11話のロケ地情報を見る!