11月18日に放送された『今日から俺は!!』の第6話!
この記事では6話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していきますので、よろしければロケ地・聖地巡りなどにご活用ください!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 今日から俺は!!6話のロケ地はこの場所!
- 2 今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。 三橋(賀来賢人)と伊藤(伊藤健太郎)が通う軟葉高校はここ。
- 3 今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。 三橋や伊藤がよく通る商店街はここ。
- 4 今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。 三橋や伊藤たちの通学路はここ。
- 5 今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。 赤坂理子(清野菜名)の自宅・道場はここ。
- 6 今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。 川・河川敷のシーンはここ。
- 7 今日から俺は!! 6話ロケ地はこの場所! 椋木(ムロツヨシ)と三橋父(吉田鋼太郎)が居た歓楽街はここ!
- 8 今日から俺は!! 6話ロケ地はこの場所! 河原・土手での二年三組椋木先生のオープニングシーンはここ!
- 9 今日から俺は!! 6話ロケ地はこの場所! 坂本先生が居たカフェはここ!
- 10 『今日から俺は!!』を見逃してしまった方、もう一度見たい方へ
- 11 『今日から俺は!!』7話のロケ地はこちら
- 12 『今日から俺は!!』のロケ地一覧
- 13 まとめ
今日から俺は!!6話のロケ地はこの場所!
今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。
三橋(賀来賢人)と伊藤(伊藤健太郎)が通う軟葉高校はここ。
物語の中心となる場所であり、三橋貴志と伊藤真司をはじめ赤坂理子(清野菜名)などが通う軟葉高校のロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、栃木県足利市にある『旧足利高校』という廃校を利用した撮影スタジオです。
最寄り駅はJR両毛線の山前駅で、駅からは車で10分圏内の場所にあります。
ロケ地『旧足利高校』への行き方
- 東京駅
- 15分
- 山前駅
- 車・タクシー7分
- ロケ地『旧足利高校』
〒326-0845栃木県 足利市 大前町103−11
今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。
三橋や伊藤がよく通る商店街はここ。
物語の中心となる街並みとして映るアーケード商店街のロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、群馬県前橋市にある『前橋中央通り商店街』という場所です。
この場所は『フェイクニュース(2018・北川景子主演)』でも使用されたロケ地です。
最寄り駅は上毛電鉄・上毛線の中央前橋駅で、駅からは徒歩10分圏内となっています。
東京から行く場合はJR前橋駅から車・タクシーで10分です。
ロケ地『前橋中央通り商店街』への行き方
- 東京駅
- 45分〜1時間
- 前橋駅
- 10分
- ロケ地『前橋 中央通り商店街』
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通4丁目17
今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。
三橋や伊藤たちの通学路はここ。
物語の中心となる場所であり、学校帰りや行きで通る商店街・道のロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、群馬県前橋市にある『前橋 銀座通り二丁目商店街』です。
最寄り駅は上毛電鉄・上毛線の中央前橋駅で、駅からは徒歩5分圏内となっています。
東京から行く場合はJR前橋駅から車・タクシーで10分です。
ロケ地『前橋 銀座通り二丁目商店街』への行き方
- 東京駅
- 45分〜1時間
- 前橋駅
- 10分
- ロケ地『前橋 銀座通り二丁目商店街』
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5丁目6付近
今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。
赤坂理子(清野菜名)の自宅・道場はここ。
物語の中で幾度か出てくる赤坂理子の自宅に併設されている設定道場のロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、栃木県足利市にある造士館石井接骨院という道場兼接骨院です。
ちなみに自宅内部の撮影では、道場だけがこの場所です。
最寄り駅は東武伊勢崎線の東武和泉駅で、駅からは徒歩10分圏内の場所にあります。
ロケ地『造士館石井接骨院』への行き方
- 東京駅
- 2時間
- 東武和泉駅
- 10分
- ロケ地『造士館石井接骨院』
〒326-0338 栃木県足利市福居町1008−1
今日から俺は!!6話ロケ地はこの場所。
川・河川敷のシーンはここ。
物語の中で度々映る河原・河川敷のシーンで使われるロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、栃木県足利市にある『渡良瀬ウォーターパーク・福寿大橋』という場所の周辺です。
最寄り駅は東武伊勢崎線の東武和泉駅で、駅からは車で10分圏内の場所にあります。
ロケ地『渡良瀬ウォーターパーク・渡良瀬川周辺』への行き方
- 東京駅
- 2時間
- 桜田門駅
- 10分
- ロケ地『渡良瀬ウォーターパーク周辺』
〒326-0046 栃木県足利市岩井町地内
<スポンサーリンク>
今日から俺は!! 6話ロケ地はこの場所!
椋木(ムロツヨシ)と三橋父(吉田鋼太郎)が居た歓楽街はここ!
今日から俺は!!の歓楽街のシーンで使われたロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、栃木県宇都宮市の貴賓館という場所でした。
最寄り駅は東武宇都宮駅で、駅からは徒歩5分圏内です。
ロケ地『貴賓館付近』への行き方
- 東京駅
- 1時間〜
- 東武宇都宮駅
- 5分
- ロケ地『貴賓館』
〒320-0802 栃木県宇都宮市江野町3−22付近
今日から俺は!! 6話ロケ地はこの場所!
河原・土手での二年三組椋木先生のオープニングシーンはここ!
椋木先生が憧れの金八先生になりきって河原の土手を歩くシーンで使われたロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、栃木県足利市にある岩井橋という橋周辺でした。
先に紹介した『渡良瀬ウォーターパーク』付近にある橋です。
最寄り駅は足利駅で、駅からは車かタクシーで5分圏内にあります。
ロケ地『岩井橋』への行き方
- 東京駅
- 1時間45分
- 足利駅
- 5分
- ロケ地『岩井橋・南詰』
〒326-0046 栃木県足利市岩井町地内付近
今日から俺は!! 6話ロケ地はこの場所!
坂本先生が居たカフェはここ!
坂本先生がひょんなことから恩を売ってしまったヤ◯ザと一緒に行ったカフェのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、栃木県足利市にある『豆の樹』というカフェでした。
最寄り駅は足利駅で、駅からは徒歩で10分圏内です。
ロケ地『豆の樹』への行き方
- 東京駅
- 1時間45分
- 足利駅
- 10分
- ロケ地『豆の樹』
〒326-0814 栃木県足利市通2丁目3−11
『今日から俺は!!』を見逃してしまった方、もう一度見たい方へ
『今日から俺は!!』を見た方の中には以下のような方がいらっしゃるとおもいます。
- 楽しみにしてたけど見逃してしまった&録画し忘れてしまった方!
- 面白い作品だったからもう一回見たい方!
- 今回から見始めたけど最初から見たい方!
こういった視聴者の方もたくさんいらっしゃると思いますが
動画を見る方法を『今日から俺は!!のロケ地を無料動画で見るならココ!口コミや評判は?』にて詳しくご説明しています。
『今日から俺は!!』7話のロケ地はこちら
>>『現在調査中です!』
『今日から俺は!!』のロケ地一覧
今日から俺は!!の前回までのロケ地をまとめてありますので、御覧ください。
『今日から俺は!!』のロケ地・聖地・舞台の一覧(新しいタブが開きます)
まとめ
ということで今回は『今日から俺は!!6話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
-
-
- 軟葉高校
- よく通る商店街
- よく通る商店街
- 赤坂家の道場
- 河川敷
- 椋木先生と三橋父が居た歓楽街
- 二年三組椋木先生の土手
- 坂本先生が居たカフェ
-
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>