2018年10月14日からついにはじまった『今日から俺は!!』
平成が終わろうとしている最中に、80年代のツッパリを伊藤健太郎さんと賀来賢人さんが演じるということで、なんだかイマドキ感がなくて逆にワクワクしちゃいますよね〜!
このドラマを見ている人であれば『あ!ここ知ってる!』や『ここはどういう場所なの?』や『撮影した場所に行ってみたい』と思ったこともあるかもしれませんね!
登場人物はほとんど高校生役なので、学校が舞台なのですが、特徴ある街並みなんかも登場します!
実際、ネットではいくつもロケ地について情報が挙がってきています!
そこで今回は
『今日から俺は!!のロケ地や撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラ募集情報をまとめ1』というテーマについて調べてまいりました。
<スポンサーリンク>
もくじ
今日から俺は!! ロケ地情報!
さて、『今日から俺は!!』のロケ地や撮影場所はいったいどこなのでしょうか?
色々な手掛かりをもとに、今回わかったところまでリストアップしてみました!
旧足利西高校
◾名称:旧足利西高校
◾所在地:〒326-0845, 103−11 大前町 足利市 栃木県 326-0845
◾アクセス:最寄り駅は山前駅、小俣駅ですが車じゃないと厳しいかも
『今日から俺は!!』の物語の中心となる学校は『旧足利西高校』という足利市がロケ地として貸出ししている廃校でした!
この旧足利西高校は日本の映画ロケ地として人気が高いスポットで『マツコ&有吉 かりそめ天国』などでもとりあげられていました。
この学校風景は他に『君に届け』や『一週間フレンズ。』などで使われたそうです!
伊藤健太郎が伊藤真司役で出演する『今日から俺は!!』が無事クランクアップしました!
初日の髪の長さ。
ここからだいぶ伸びました。
10月日曜夜10:30をお楽しみに!!@aoao_tt_ @kyoukaraoreha_n #伊藤健太郎 #今日から俺は #BirthdayCharity #G健太郎 #改めまして伊藤健太郎です pic.twitter.com/mZzfzsmTz6— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) 2018年7月30日
産直居酒屋北海道場前
◾名称:産直居酒屋北海道場
◾所在地:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5丁目11−1
◾アクセス:最寄り駅は中央前橋駅
清野菜名さん演じる赤坂理子の強烈なキックとパンチが三橋に炸裂したシーンのロケ地です!
足利市国道50号沿い
◾名称:足利市国道50号沿い
◾所在地:詳細不明
◾アクセス:車
詳細な場所は不明ですが、国道50号線の足利市内で目撃情報がありました!
撮影の中心地は栃木なんですね〜!
と言っても結構広いです!
足利市の南側を横断するように道路が敷いてあります!
50号の足利でなんかの撮影してた
道路の真横であぶねーなーって思ったら金髪学ラン血だらけ男がカメラたくさんに囲まれてた— なかまさ (@nakamasa627) 2018年6月21日
足利の国道50号で撮影してるの発見!
血だらけの三橋がいた!#今日から俺は— ttr311 (@Aku_u_ttr311) 2018年6月21日
<スポンサーリンク>
前橋中央通り・オリオン通り商店街
◾名称:前橋中央通り商店街
◾所在地:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町2丁目7付近
◾アクセス:最寄り駅は中央前橋駅
撮影は栃木だけじゃなく、群馬県前橋市の街中でも行われていたそうです!
ネットの情報や噂では前橋市のオリオン通りというところですが、実際の映像を確認するとオリオン通りから程近い場所の前橋中央通りアーケードというところが該当しましたよ!
ちなみに前橋オリオン通り商店街は以下です!
ものすごく近いので、どっちも映ってそうですね!
今、前橋に橋本環奈いるってマ?ちょっと無銭接触してくる(なお仕事中)
— プロテイン太郎 (@proteinMOA) 2018年5月14日
#今日から俺は‼︎
10月14日(日)夜10時半‼︎
いよいよあと7日‼︎鈴蘭て…こんな看板見たら、やるでしょ。#賀来賢人 #伊藤健太郎 #清野菜名 #橋本環奈 #太賀 #矢本悠馬 #若月佑美 #柾木玲弥 #鈴木伸之 #磯村勇斗 #ムロツヨシ #シソンヌ #瀬奈じゅん #佐藤二朗 #吉田鋼太郎 #福田雄一 pic.twitter.com/XQf0mIDmWj
— 【ntv日曜ドラマ】今日から俺は‼️10月14日(日)夜10時半〜第①話 (@kyoukaraoreha_n) 2018年10月6日
佐野市民病院
◾名称:佐野市民病院
◾所在地:〒327-0317 栃木県佐野市田沼町1832番地1
◾アクセス:最寄り駅は田沼駅、車など
ツッパリが病院ということなので、恐らくケガを負うシーンがありその治療などでくるロケ地なのでしょうね〜!
ちなみに『国道50号沿い』では血だらけになった三橋貴志の目撃情報がありましたので、おそらくそのあとにくるのかな〜?という噂です!
市民病院でドラマの撮影してる!!
— なぁさん@マジェスタ復活 (@5648natuki) 2018年7月14日
渡良瀬ウオーターパーク
◾名称:渡良瀬ウオーターパーク
◾所在地:〒326-0046 栃木県足利市岩井町地内
◾アクセス:最寄り駅は足利駅、車推奨
清野菜名さん演じる道場の一人娘の赤坂理子が登場するシーンで使われる河原のロケ地です。
渡良瀬川の土手ですが、橋は福寿大橋の近くで、渡良瀬川ウォーターパークという河原の小さなプールのようなレジャー施設のそばです!
かっこいい!と三橋も伊藤も絶賛する登場シーンですが、清野菜名さんがカワイイですね〜!!
池田理容所
◾名称:池田理容所
◾所在地:〒371-0016 群馬県前橋市城東町4丁目1−1
◾アクセス:中央前橋から徒歩
三橋と伊藤が最初に出会う理容室の外観に使われているロケ地です!
中央前橋駅の駅前通りから歩いてすぐです。
ドラマでは『ヘアーサロンGENJI』ってなってましたけど、本当の名前は『池田理容所』でした!
ステーキ宮(打ち上げ専用!)
◾名称:ステーキ宮 足利南店
◾所在地:〒326-0831 栃木県足利市堀込町2590−1
◾アクセス:最寄り駅は福居駅、車推奨
この場所はロケ地でもなんでもなく、栃木撮影をしたときに今日から俺は!!のキャスト&スタッフが行きつけになった地元のステーキ屋さんだそうです!
中打ち上げでついに貸し切りになったとか!
楽しそうでいいですよね!w
とうとう‼️とうとう‼️ステーキ宮さんが貸切で‼️貸切で‼️中打ち上げをさせて頂きました‼️キャストスタッフでステーキ食べ放題、ドリンク飲み放題、スープ飲み放題の、やり放題🤣宮さん‼️本当にありがとうございます‼️みんな大大大満足でした🤣💕🎊🎉 pic.twitter.com/3nyQMDbBaz
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2018年6月21日
<スポンサーリンク>
京子がピロリロリーンした路地裏は前橋市
【狸小路】
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5丁目6−10
第2話で三橋(賀来賢人)を追いかける伊藤(伊藤健太郎)が途中で京子(橋本環奈)に出くわすシーンで使われたロケ地です。
京子は鬼のような形相で他校と見られる女子生徒をボッコボコにしていましたが、伊藤真司が声を掛けるとぶりっ子に変身しましたw
『演劇』と言いはる京子に疑いを一つも持たない伊藤に『京子のことが好きになーれっ!』『ピロリロリーン♪』とおまじないを掛けているシーン。
中央前橋駅からの徒歩経路は以下です。
赤坂家の道場は足利市福居町
【造士館石井接骨院】
◾名称:造士館石井接骨院
◾所在地:〒326-0338 栃木県足利市福居町1008−1
◾アクセス・最寄り駅:東武和泉駅(東武伊勢崎線)
第2話後半のメインシーンは赤坂理子(清野菜名)の父・哲夫(佐藤二朗)を師範とする道場でのバトルシーンでした!
ドラマでは空手(?)のような格闘技をしていましたね!
畳をひっくり返すのはお見事でしたw汚いけどw
さて、そんな道場の正体は『造士館石井接骨院』というロケ地でした!
もちろん名前の通り『接骨院』なのですが、柔道場を併設している接骨院なのでした。
今日から俺は!! 見逃し動画を無料視聴する
- 楽しみにしてたけど見逃してしまった!
- 面白い作品だったからもう一回見たい!
- 今回から見始めたけど最初から見たい!
こういう時ってありますよねー。
今日から俺は!!を見る方法を下の記事で解説しています。
『今日から俺は!!』のロケ地一覧
今日から俺は!!の前回までのロケ地をまとめてありますので、御覧ください。
まとめ
ということで今回は
『今日から俺は!! 1話〜ロケ地情報!学校や商店街・町の撮影場所は?撮影地まとめ』
について、書いてきました。
・・・
今の所情報があるロケ地・撮影場所・目撃情報は、
- 旧足利西高校
- 産直居酒屋北海道場前
- 足利市国道50号沿い
- 前橋中央通り・オリオン通り商店街
- 佐野市民病院
- 渡良瀬ウオーターパーク
- 池田理容所
- 京子がピロリロリーンした路地裏は前橋市 【狸小路】
- 赤坂家の道場は足利市福居町 【造士館石井接骨院】
今後も新たなことがわかれば更新していきたいと思います。
・・・
ということでした。
今後の展開がどうなるのかも気になりますね。
この後も動きがあれば、調べていきたいとおもいます!
<スポンサーリンク>
『2018秋』に関するあなたへのおすすめ記事
僕とシッポと神楽坂のロケ地と撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラ募集情報をまとめその1
深夜のダメ恋図鑑のロケ地や撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラ募集情報をまとめ1