恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

2022年4月期に放送された「恋なんて、本気でやってどうするの?

今回は「恋なんて、本気でやってどうするの?」のロケ地を調べてみました!

恋なんて、本気でやってどうするの?」は、広瀬アリスさんや松村北斗さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!

広瀬アリスさんの初のゴールデン初主演ドラマということで期待値があがっていますね!

ネットでも「それぞれのキャラが楽しみですし、それぞれの恋が楽しみです!!」や「うわー楽しみがまた増しました!!
ありがとうございます!!
」という期待の声があがっているようでした!

さっそく「恋なんて、本気でやってどうするの?」のロケ地について見ていきましょう!




もくじ

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報・撮影地まとめ

恋なんて、本気でやってどうするの?」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。

  • フレンチビストロ「サリュー」の看板が出ていたところ
  • 相良製陶 オフィス
  • フレンチビストロ「サリュー」
  • 女子会を開いた韓国料理店
  • 桜沢純が同窓会の幹事を引き受けたエスカレーター
  • 真山アリサがドタキャンされたお店
  • 真山アリサが内村克巳を誘ったコンビニ
  • 相良製陶 工場
  • 桜沢純が横井めぐみと並んで座った駅のベンチ
  • ネイルサロン「アムバルワリア」
  • 桜沢純が買い出しに来た量販店

ぜひロケ地めぐりにどうぞ。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
フレンチビストロ「サリュー」の看板が出ていたところは渋谷区【Ms REIKO】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、フレンチビストロ「サリュー」の看板が出ている通りです。
出勤中の桜沢純(広瀬アリス)は横井めぐみ(安藤ニコ)と坂入拓人(古川雄大)に遭遇し、気まずそうでしたね。

こちらの「フレンチビストロ「サリュー」の看板が出ていたところ」のロケ地は【Ms REIKO】でした。

ネットの情報からこのロケ地にたどり着きました。

詳細な画像は確認できないものの、ビルの間から見える通りの様子や、植物が覆っている建物の様子などが、実際のロケ地と一致していますので、おそらくここがロケ地でしょう。

ということで「フレンチビストロ「サリュー」の看板が出ていたところ」は【Ms REIKO】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

【Ms REIKOの場所】
〒150-0035 東京都渋谷区鉢山町13−12
詳細座標:35.651113300258665, 139.69664883926308

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
相良製陶 オフィスは渋谷区【ファンコミュニケーションズ】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、桜沢純(広瀬アリス)が勤める相良製陶のオフィスです。
純は部下たちにランチをおごったり、良き上司ですね。

こちらの「相良製陶 オフィス」のロケ地は【ファンコミュニケーションズ】でした。

撮影協力地に「FANCOMI」と記載があったので、ロケ地がわかりました。

緑色のタイルのはってあるカウンターが、ロケ地とドラマシーンで同じものが映っていました!

ロケ地になったファンコミュニケーションズは、東京都渋谷区にある広告会社です。

2021年にオフィスをリニューアルしており、ドラマシーン同様にきれいでリラックスできそうなオフィスになっているようです。

ということで「相良製陶 オフィス」は【ファンコミュニケーションズ】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

引用元:https://designers-office.jp/work/page/index.php?id=831

【ファンコミュニケーションズの場所】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目1−8 青山ダイヤモンドビル
詳細座標:35.661212555495005, 139.70672297307024

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
フレンチビストロ「サリュー」は?【不明】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、フレンチビストロ「サリュー」です。
2話では、高校時代のラクロス部の同窓会の会場となっていましたね。

こちらの「フレンチビストロ「サリュー」」のロケ地は【不明】でした。

ロケ地を調べてみましたが、情報が少なく見つけることができませんでした。ch

もし情報をお持ちでしたら、コメント欄などで教えて下さい!

ということで「フレンチビストロ「サリュー」」は【不明】でした。




恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
女子会を開いた韓国料理店は横浜市【韓国家庭料理さらん房】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、桜沢純(広瀬アリス)と清宮響子(西野七瀬)、真山アリサ(飯豊まりえ)が女子会を開いた韓国料理店です。
3人の高校時代の同級生である大津浩志(戸塚純貴)も合流しましたね。

こちらの「女子会を開いた韓国料理店」のロケ地は【韓国家庭料理さらん房】でした。

韓国料理を食べていたので、検索していたところ偶然見つけることができました!

現地の写真をしらべたところ、アーチをかいた天井や、白い壁は一致していましたが、写真が古かったのか、微妙に内装がドラマと違いました。
しかし、お店の全体像としてはドラマシーンと一致していますので、ここがロケ地でしょう。

さらん房は、神奈川県横浜市青葉区にある韓国料理店です。
ネットでは「500円ランチがありますが早く行かないと売り切れます。コスパ良く本格韓国料理が食べれるお店です。サムギョプサル2人前から注文しましたが、焼いてくれて油が飛ばず助かりました。」「値段は安いですが、量が多く味も本格的で美味しいです。」と口コミされていました!

ということで「女子会を開いた韓国料理店」は【韓国家庭料理さらん房】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

【韓国家庭料理さらん房の場所】
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目4−6 美しが丘ルピナス 1F
詳細座標:35.57737825217164, 139.55650671746986

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
桜沢純が同窓会の幹事を引き受けたエスカレーターは千代田区【ワテラス】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、桜沢純(広瀬アリス)が大津浩志(戸塚純貴)に同窓会の幹事に誘われた場所です。

こちらの「桜沢純が同窓会の幹事を引き受けたエスカレーター」のロケ地は【ワテラス】でした。

実際に行ったことがある場所だったので、ロケ地がわかりました!

本当は、大きなオブジェがあるのですが、ドラマシーンで映らないように画角でカットされていましたね。
しかしながら、エスカレーターやビルのデザイン、周辺の道路などがロケ地とドラマシーンで一致しています。

ワテラスは、千代田区神田淡路町にある複合施設です。
オフィスビル「ワテラスタワー」をはじめ、マンションや公園が併設されたエリアですね。

ということで「桜沢純が同窓会の幹事を引き受けたエスカレーター」は【ワテラス】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

【ワテラスの場所】
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目101
詳細座標:35.6973086656549, 139.76769686175237

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
真山アリサがドタキャンされたお店は渋谷区【ジンナンカフェ】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、真山アリサ(飯豊まりえ)が田辺良和(アキラ100%)にデートをドタキャンされたお店です。

こちらの「真山アリサがドタキャンされたお店」のロケ地は【ジンナンカフェ】でした。

ドラマのロケ地としてよく使用されるカフェだったので、一発でわかりました。

地上階から地下へ伸びる階段のデザインなどが、ドラマシーンとロケ地で特徴が一致しています。

ジンナンカフェは、東京都渋谷区にあるカフェです。
ネットでは「近辺はアパレルショップが多いエリアなので、お買い物がてらランチでくるにはちょうどいい場所です!テラス席は半地下みたいな感じになっていて、歩いている人たちを見上げるような空間になります。」「非接触スマホオーダーなので、声掛けなくても呼べて安心感あり。お水はセルフ。
一応店内Wi-Fiもありました。行った時の店員さんがテキパキ気がきく感じ良い印象。ランチメニューがあり、クオリティも良い感あり美味しかったです!」と言われていました!

ということで「真山アリサがドタキャンされたお店」は【ジンナンカフェ】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

【ジンナンカフェの場所】
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目17−5 1F・B1F クーラビル
詳細座標:35.66304553140983, 139.69994695814606




恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
真山アリサが内村克巳を誘ったコンビニは武蔵野市【パル】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、真山アリサ(飯豊まりえ)がお酒や肴を買い込んだコンビニです。
アリサは店員の内村克巳(岡山天音)にお金を渡して、自宅へ誘っていましたね。

こちらの「真山アリサが内村克巳を誘ったコンビニ」のロケ地は【パル】でした。

1話のドラマシーンの中のコンビニの自動ドアに「PAL」と記載があったので場所がわかりました。

自動ドアや、建物の外観、店内の照明などが、ドラマシーンとロケ地で一致していますので、ここがロケ地ですね!

ロケ地になった「PAL」は、東京都武蔵野市にあるチェーン店ではない個人経営のコンビニエンスストアです。

ネットでは「今では珍しい個人経営のコンビニ。個人なので八時で閉まるけどイートインもある(フードはランチ時のみ)。向かいが都内屈指の蔵書数を誇る武蔵野市立中央図書館なので素晴らしい。」「ああ、ものすごい穴場を見つけてしまった。おにぎりサンドイッチ弁当の品揃えが豊富で、どれも破格に安い。し、おいしい。こんなコンビニ見たことない。ここはいい店だ。」と言われていました!

ということで「真山アリサが内村克巳を誘ったコンビニ」は【パル】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

【パルの場所】
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目12−25 OSC吉祥寺
詳細座標:35.71239840333086, 139.5657756389397

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
相良製陶 工場は【不明】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、桜沢純(広瀬アリス)が横井めぐみ(安藤ニコ)と訪れた相良製陶の工場です。
二人は工場長の島孝史(星田英利)に展示会用の試作を依頼に行きましたね。

こちらの「相良製陶 工場」のロケ地は【不明】でした。

ということで「相良製陶 工場」は【不明】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
桜沢純が横井めぐみと並んで座った駅のベンチは逗子市【神武寺駅】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、桜沢純(広瀬アリス)が工場の帰りに横井めぐみ(安藤ニコ)と並んで座った駅のベンチです。

こちらの「桜沢純が横井めぐみと並んで座った駅のベンチ」のロケ地は【神武寺駅】でした。

撮影協力地に「京急電鉄」と記載があったので、京急の駅を探していたらロケ地を発見できました。

ドラマシーンでは、緑色のフェンス、フェンスの外側に門、背景に白いマンションが建っていましたが神武寺駅のホームで、それらの情報と合致したので、ここがロケ地でしょう!

ということで「桜沢純が横井めぐみと並んで座った駅のベンチ」は【神武寺駅】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!

【神武寺駅の場所】
〒249-0003 神奈川県逗子市池子2丁目11付近
詳細座標:35.30603764285182, 139.59264652584613




恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
ネイルサロン「アムバルワリア」は?【不明】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、桜沢純(広瀬アリス)と清宮響子(西野七瀬)、真山アリサ(飯豊まりえ)がネイルケアに訪れたネイルサロンです。

こちらの「ネイルサロン「アムバルワリア」」のロケ地は【不明】でした。

ロケ地を調べてみましたが、情報が少なく見つけることができませんでした。ch

もし情報をお持ちでしたら、コメント欄などで教えて下さい!

ということで「ネイルサロン「アムバルワリア」」は【不明】でした。

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報:
桜沢純が買い出しに来た量販店は?【ドン・キホーテ】

恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地・撮影場所はどこ?カフェやコンビニの場所は?聖地巡礼するならここ!


この場所は、桜沢純(広瀬アリス)が買い出しに来た量販店です。

こちらの「桜沢純が買い出しに来た量販店」のロケ地は【ドン・キホーテ】でした。

ドラマシーンに「ドン・キホーテ」の名前が見えていました。

ただしどこの店舗かまではわかりませんでした。

もし情報をお持ちでしたら、コメント欄などで教えて下さい!

ということで「桜沢純が買い出しに来た量販店」は【ドン・キホーテ】でした。




恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ

ということで今回は

『恋なんて、本気でやってどうするの? 2話 ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。

恋なんて、本気でやってどうするの?」の中で、今回取り扱ったロケ地情報は

  • フレンチビストロ「サリュー」の看板が出ていたところは【Ms REIKO】
  • 相良製陶 オフィスは【ファンコミュニケーションズ】
  • フレンチビストロ「サリュー」は【不明】
  • 女子会を開いた韓国料理店は【韓国家庭料理さらん房】
  • 桜沢純が同窓会の幹事を引き受けたエスカレーターは【ワテラス】
  • 真山アリサがドタキャンされたお店は【ジンナンカフェ】
  • 真山アリサが内村克巳を誘ったコンビニは【パル】
  • 相良製陶 工場は【不明】
  • 桜沢純が横井めぐみと並んで座った駅のベンチは【神武寺駅】
  • ネイルサロン「アムバルワリア」は【?】
  • 桜沢純が買い出しに来た量販店は【ドン・キホーテ】

ということでした!

恋なんて、本気でやってどうするの?」の次回の放送日が楽しみですね!

また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!

→ロケ地をもっと見る





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする