もくじ
獣になれない私たちのロケ地はこの場所。
朱里の行ったペットショップの場所はここ。
長門朱里がうさぎをかった『うさぎのしっぽ』
2018年10月10日からテレビ東京で放送を開始したドラマ『獣になれない私たち』で使われたロケ地をご紹介します。
<スポンサーリンク>
というストーリーの流れで出てきたロケ地です。
お店の外観が茶色地に白でうさぎの耳っぽいペイントがしてある店頭の様子が印象的ですが、ひらがなで『うさぎのしっぽ』と描いてあるのが見えるシーンですよね。しかも、朱里はうさぎを購入してしまいます。ドラマを見ている方なら『このうさぎのしっぽのロケ地はどこでどんな場所なの?』と気になりませんか?もちろん『このペットショップは知ってる!』と思われた方もいらっしゃった事でしょう。この場所について調べてみましたら、このロケ地の正体は東京都渋谷区にあるそのままの名前で『うさぎのしっぽ 恵比寿店』といううさぎ専門のペットショップでした。

こちらのロケ地『うさぎのしっぽ 恵比寿店』の最寄り駅は東京メトロ・日比谷線、JR山手線・京浜東北線などの恵比寿(恵比寿)駅で、駅からは徒歩10分ほどで着きます。明治通り沿いにあるお店です。
<スポンサーリンク>
現在は日本のメーカーが普通にうさぎ飼育用品を発売していますが、商品開発をメーカーに提案してきたのはこの『うさぎのしっぽ』と言っても過言ではないようですね。また、うさぎのしっぽでは『うさぎ診療ができる獣医の紹介』を行っているそうです。犬猫動物病院は数多くありますが、うさぎをはじめフェレットなど小動物、インコ・オウムなどの鳥類が診れる獣医さんを自力で探すのは本当に大変だそうです。その点、うさぎのしっぽでは全国の獣医師さんのリストを作成している徹底ぶりなので、本当に安心です。このように『うさぎ飼育文化の発信地』としての役割も担うのが『うさぎのしっぽ』というお店なんですね。もし、通りかかったら是非とも覗いてみてくださいね。
ところで、他の作品でもロケ地として『うさぎのしっぽ 恵比寿店』は使用されているのか?が気になったので調べてみました。ネットを検索してみた結果、ドラマでロケ地として使用したのは『けもなれ』が初めてみたいでした。しかし、バラエティでは何度か取りあげられることがあったそうで日テレの『未来創造堂(2009・木梨憲武さんMC)』やTBSでは『マツコの知らない世界(2016年放送分・マツコ・デラックスさんMC)』などでとりあげられました。今後のドラマでも使用される可能性はわかりませんが、インパクトがある店頭なので、テレビに映ればうさぎのしっぽだとすぐわかると思います。
他にも『獣になれない私たち』に関するロケ地をまとめています。もしよろしければ見てみて下さいね。
獣になれない私たちのロケ地『うさぎのしっぽ 恵比寿店』への行き方・地図
- 東京駅
- 20分
- 恵比寿駅(東京メトロ・日比谷線、JR山手・京浜東北・湘南新宿ライン)
- 3分
- ロケ地『うさぎのしっぽ 恵比寿店』
〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目24 東2丁目24−3
『獣になれない私たち』を見逃してしまった方、もう一度見たい方へ
『獣になれない私たち』を見た方の中には以下のような方がいらっしゃるとおもいます。
- 楽しみにしてたけど見逃してしまった&録画し忘れてしまった方!
- 面白い作品だったからもう一回見たい方!
- 今回から見始めたけど最初から見たい方!
こういった視聴者の方もたくさんいらっしゃると思いますが
動画を見る方法を『獣になれない私たちのロケ地を無料動画で見るならココ!口コミや評判は?』にて詳しくご説明しています。