獣になれない私たちのロケ地はどこ?居酒屋・送別会の場所は?撮影地への行き方をまとめ

獣になれない私たちのロケ地はこの場所。
第2話で深海晶の送別会をした居酒屋の場所はここ。

icon-external-link 獣になれない私たち

獣になれない私たちのロケ地はどこ?居酒屋・送別会の場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 深海晶の送別会で行った居酒屋のシーン


2018年10月10日からテレビ東京で放送を開始したドラマ『獣になれない私たち』で使われたロケ地をご紹介します。


<スポンサーリンク>



深海晶(しんかいあきら・新垣結衣)は、6年前に彼氏・花井京谷(はないきょうや・田中圭)が働く樫村地所に派遣社員として働いていました。家を急遽出たばかりで『お金を稼ぎたい』と話していた晶は、真面目で気立てもよく、その仕事ぶりは樫村地所の社員からとても厚い信頼がありました。2年後の契約満期と同時に、紹介でツクモクリエイトジャパンへの就職を斡旋してもらい、樫村地所を離れることになった晶は送別会を開いてもらいました。

というストーリーの流れの元、登場したロケ地です。
獣になれない私たちのロケ地はどこ?居酒屋・送別会の場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 人気者の晶を気にする京谷


深海晶は、本当に信頼が厚く『派遣社員なのに正社員以上の成果』と樫村地所での評判が伝わってくるシーンでしたね。ドラマを見ている方なら『この送別会で使った居酒屋のロケ地はどこでどんな場所なの?』と気になりませんか?もちろん『この居酒屋は知ってる!』と思われた方もいらっしゃった事でしょう。提灯にのれんが掛かった年季の入ったお店の様子と電信柱の『八重洲の文字』が気になりました。調べてみますと、このロケ地の正体は東京都千代田区にある暖簾の通り『酔の助(よのすけ)』という居酒屋でした。

icon-picture-o 『酔の助』


電信柱の『八重洲』はドラマように張り替えられたようで、実際は八重洲ではなく神保町でした。ロケ地『酔の助』の最寄り駅は東京メトロの半蔵門線・都営新宿線、都営三田線の神保町(じんぼうちょう)駅で、A5出口から徒歩1分で着きます。近くには晶と京谷が付き合うきっかけとなったカフェ『GOOD MORNING CAFE 錦町』がありますよ。


<スポンサーリンク>



実はこの『酔の助』は送別会のシーンだけでなく、深海晶がスーツを着てお酒を作っていたシーンでもつかわれていました。京谷が晶と出会って初めて会話した6年前の回想シーンですね。

獣になれない私たちのロケ地はどこ?居酒屋・送別会の場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 晶と京谷が初めて会話するシーン


壁に張り巡らされたポスターやお品書きが、昭和の風情がある居酒屋という感じをよく演出してくれていますよね。実は、近所の某大学の学生が酔っ払って壁を壊してしまったことをキッカケに、穴隠しで壁に沢山の紙を張り出したそうです。

獣になれない私たちのロケ地はどこ?居酒屋・送別会の場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 壁に貼られた手書きのメニュー


「ガンダーラ古代岩塩のピザ」という酔の助でしか食べられないピザの張り紙を確認すると『酔の助だ』と通は思うそうです。大体の予算は3,000円〜4,000円で、クチコミでは『オリジナル料理がたくさんあって面白い』『レトロな空間で落ち着く』『大衆居酒屋の代名詞に相応しい』と言われており、『ドラマのロケの影響で女性客が多い』という意見もありました。毎日賑わいを見せており、予約の電話を入れても『入れるかも知れないから頑張って来てね』と言われるのだそうです。とても楽しげですよね。ここぞドラマ・映画の聖地と呼べる居酒屋さんです。是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。


ところで、他の作品でもロケ地として『酔の助』は使用されているのか?が気になったので調べてみました。当サイトがネットをくまなく検索してみた結果、なんと『酔の助』はロケ地の中でも年間30回以上の撮影数を誇る『聖地中の聖地』だとわかりました。ドラマだけでなくCMやVシネマなど数多く撮影協力実績がありますが、これだけ多くの作品に関わるきっかけとなったのはなんと松田龍平さん主演の映画『舟を編む(2013)』と、篠原涼子さん主演ドラマ『働くゴン!(2009)』だということでした『逃げ恥(2016・新垣結衣さん主演)』でも使われていました 。撮影は営業中は難しいので、早朝が多いのだそうです。ちなみに店長さん曰く『店長として現場に居合わせるけど、閉店後の撮影だと朝6時とかの終わりで…これはマジできついから辞めてほしいよね』とのことでした笑 ちなみに2018年秋ドラマでは『僕らは奇跡でできている』でも使用されていますよ。年間30回でしたら通い詰めれば1度くらいは何かの作品のロケに立ち会えそうですよね。

他にも『獣になれない私たち』に関するロケ地をまとめています。一覧はこのページの下部にリンクがありますので、もしよろしければ見てみて下さいね。

獣になれない私たちのロケ地『酔の助』への行き方・地図

  • 東京駅
  • 10分弱
  • 神保町駅(東京メトロ・半蔵門線、都営新宿線、都営三田線)
  • A5出口より1分
  • ロケ地『酔の助』

icon-check-circle〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目16−4

『獣になれない私たち』を見逃してしまった方、もう一度見たい方へ

『獣になれない私たち』を見た方の中には以下のような方がいらっしゃるとおもいます。

  • 楽しみにしてたけど見逃してしまった&録画し忘れてしまった方!
  • 面白い作品だったからもう一回見たい方!
  • 今回から見始めたけど最初から見たい方!

こういった視聴者の方もたくさんいらっしゃると思いますが

動画を見る方法を『獣になれない私たちのロケ地を無料動画で見るならココ!口コミや評判は?』にて詳しくご説明しています。

「獣になれない私たち」のロケ地一覧

icon-hand-o-right 『『獣になれない私たち』のロケ地・聖地・舞台の一覧

<スポンサーリンク>



【関連リンク】獣になれない私たちのロケ地・聖地・舞台の一覧

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする