2018年10月10日からテレビ東京で放送を開始したドラマ『獣になれない私たち』で使われたロケ地をご紹介します。
深海晶(しんかいあきら・新垣結衣)は、営業アシスタントでツクモクリエイトジャパンというアプリ制作のIT企業に入ったが仕事に一生懸命取り組み、真面目に熟す晶を逆手にとり社長・九十九剣児(つくもけんじ・山内圭哉)を始め、社内全員から何でもかんでも押し付けられて責任を問われるという理不尽な日常を過ごしていました。誰よりも朝早く出社して始業の準備や資料をまとめ、さらには社長が出社するタイミングでコーヒーまで出すという気の使いようです。プライベートではいまいち前に進むことが出来ない彼氏・花井京谷(はないきょうや・田中圭)と京谷の母・千春(ちはる・田中律子)との食事会に1時間遅刻するなど、毎日がぐちゃぐちゃになっていくサマに、息抜きのために通っていたバー『5tap』でも笑顔が作れないほど神経をすり減らしてしまいますが・・・。
本作は『逃げるは恥だが役に立つ(2016・新垣結衣さん主演)』『アンナチュラル(2018・石原さとみさん主演)』『フェイクニュース(2018・北川景子さん主演)』など数々の名作ドラマを生み出してきた脚本家・野木亜紀子さんの完全オリジナル作品。『新垣結衣さんの迫真の演技がすごい』『松田龍平さんが単純にかわいい』『先がどんどん気になるドラマ』という意見が多く、さらに『やっぱりガッキーがすごく可愛い』との意見ありました。
この物語は、現代に生きる器用なようで実は不器用な若者たちが、本音でぶつかり合いながら、時には面白おかしく社会に抵抗するようなラブストーリー作品です。
そんな評判の良い作品なのですが、第1話の劇中に『登場人物が仕事やデートなどで様々な特徴ある道』などを歩いていますが、一体どこなんだろう?って気になりませんか。もちろん『ここ知ってる!』という方も中にはいらっしゃるでしょう。当サイトがわかる範囲ですが、色々な撮影ロケ地について場所や行き方などを調べてみましたのでどうぞ御覧ください。
<スポンサーリンク>
もくじ
けもなれのロケ地はこの場所。
『深海晶が接待帰りに降りた駅』はここ。
事務職であるはずの営業アシスタント・深海晶は何故か社長命令で接待に同行させられた挙げ句、無気力な営業の尻拭いまでさせられて疲れ果てた様子で電車に揺られおりたホームの場所です。こちらのロケ地は東京都江戸川区にある『京成小岩駅』です。
ロケ地『京成小岩駅』への行き方
- 東京駅
- 40分
- ロケ地『京成小岩駅』
〒133-0051 東京都江戸川区北小岩
けもなれロケ地はこの場所。
『晶と京谷がエスカレーターに乗ってた場所』はここ。
深海晶は花井京谷の母・花井千春とフレンチレストランにて食事を済ませたあとに通った歩道橋で、花井千春から早速晶宛てにメールがきた場所です。こちらのロケ地は東京都中央区にある銀座東7丁目交差点にある歩道橋です。
ロケ地『銀座東7丁目交差点・歩道橋』への行き方
- 東京駅
- 5分〜15分
- 東銀座駅(都営浅草線・東京メトロ日比谷線)
- 10分
- ロケ地『銀座東7丁目交差点・歩道橋』
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目14
けもなれロケ地はこの場所。
『呉羽のポスターの通り』はここ。
クラフトビールバー『5tap』の帰りに、根元恒星の家の前で『寄っていかない?』と誘われるもあっさり断る晶。それでも恒星の『バカになれたら楽なのにね』という言葉に少し前向きになりながら歩いた帰り道の場所です。こちらのロケ地は東京都目黒区緑が丘にあるビルです。(下のグーグル・ストリートビューは2016年の画像なので、ビルがまだないです。)
ロケ地『目黒区緑が丘のビル』への行き方
- 東京駅
- 30分
- 緑が丘駅(東急大井町線)
- 1分
- ロケ地『目黒区緑が丘のビル』
〒152-0034 東京都目黒区1-23-15緑が丘1−23−15付近(※ピッツェリアポルトフィーノの隣)
<スポンサーリンク>
けもなれロケ地はこの場所。
『九十九社長がいた空港ロビー』はここ。
九十九社長から取引先への見積もりの内容が間違っていると無気力新人社員・上野発(うえのはつ・犬飼貴文)宛に電話を掛けるシーンで使われた場所です。こちらは東京都大田区大森にある『大森ベルポート』という商業複合施設を空港ターミナルに見立ててセットしたロケ地です。

ロケ地『大森ベルポート』への行き方
- 東京駅
- 5分〜15分
- 大森駅(JR京浜東北線)
- 5分
- ロケ地『大森ベルポート』
(京急・大森海岸駅からは歩いて8分)
〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26−2
けもなれロケ地はこの場所。
『深海晶が終電に乗れなかった駅』はここ。
深海晶は本来事務職であるにもかかわらず、仕事を押し付けられ、外回りをした挙げ句、深夜まで残業し、疲れ果てた状態で帰りのホームに立っている…というシーン場所です。こちらのロケ地は千葉県成田市古込字込前にある京成東成田線・芝山鉄道線の『東成田駅』です。
ロケ地『東成田駅』への行き方
- 東京駅
- 1時間30分
- ロケ地『東成田駅』(京成東成田線・芝山鉄道)
千葉県成田市古込字込前124
けもなれロケ地はこの場所。
『ツクモクリエイトジャパン』はここ。
深海晶たちが務める『ツクモクリエイトジャパン』の入っているとされるビルの場所です。こちらのロケ地は東京都千代田区岩本町にある会社『田島ルーフィング』の本社ビルです。
ロケ地『田島ルーフィング本社ビル』への行き方
- 東京駅
- 15分
- 岩本町駅(都営新宿線)
- 5分
- ロケ地『田島ルーフィング本社ビル』
※秋葉原駅からは6分です。
〒192-0352 東京都八王子市大塚359
『獣になれない私たち』を見逃してしまった方、もう一度見たい方へ
『獣になれない私たち』を見た方の中には以下のような方がいらっしゃるとおもいます。
- 楽しみにしてたけど見逃してしまった&録画し忘れてしまった方!
- 面白い作品だったからもう一回見たい方!
- 今回から見始めたけど最初から見たい方!
こういった視聴者の方もたくさんいらっしゃると思いますが
動画を見る方法を『獣になれない私たちのロケ地を無料動画で見るならココ!口コミや評判は?』にて詳しくご説明しています。
「獣になれない私たち」のロケ地一覧
『まとめ
ということで今回は『獣になれない私たちのロケ地はどこ?駅・道の場所は?撮影地への行き方をまとめ』について書きました。
今回判明したロケ地は、
- 京成小岩駅
- 銀座東7丁目交差点・歩道橋
- 目黒区緑が丘のビル
- 大森ベルポート
- 東成田駅ホーム
- 田島ルーフィング本社ビル
という上記6箇所でした。
引き続き分かり次第、また記事にまとめていきたいと思います。