2019年1月〜放送された『刑事ゼロ』の第2話!
この記事では2話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していきますので、よろしければロケ地・聖地巡りなどにご活用ください!
<スポンサーリンク>
もくじ
刑事ゼロ 2話のロケ地はこの場所!
時矢暦彦が犯人を追っていたのは京都市中央卸売市場 第一市場
冒頭で時矢暦彦(沢村一樹)が犯人を追っていたシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、京都市中央卸売市場です。
京都府京都市下京区朱雀堂ノ口町
暦彦が落ちた建物は倉商㈱の建物でした!
京都府京都市下京区朱雀宝蔵町74
時矢暦彦が目覚めた病院
時矢暦彦が転落後目覚めた病院のシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、河端病院です。
京都府京都市右京区太秦上ノ段町16
京都府警本部は旧京都府庁本館
時矢が所属している京都府警本部のロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、旧京都府庁本館です。
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
今回は別れた元妻・奥畑記子(財前直見)にいきなり胸ぐらを掴まれていましたね〜
<スポンサーリンク>
京都洛南刑務所は松ヶ崎浄水場
仮釈放される建築士・芹野泰夫(中村靖日)が収監されていた刑務所のロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、松ヶ崎浄水場です。
京都府京都市左京区松ケ崎中海道町9
覚えているふりをする時矢刑事…人違いでしたw
奥畑記子に勝手にクライアントに会うなと言われたシーン
円城出版は株式会社ナカニシヤ出版
当時事件現場の隣の別荘の所有者だった円城明日香(いしのようこ)の経営する出版社シーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、株式会社ナカニシヤ出版です。
京都府京都市左京区一乗寺木ノ本町15
初対面の人「借金の催促の電話ですか?」と聞いてどつかれる時矢刑事!
絵本に飛びつく時矢刑事!
赤レンガの裁判所は神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス
円城明日香に正直に証言するよう時矢が促したシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、神戸学院大学 ポートアイランドキャンパスです。
兵庫県神戸市中央区港島1丁目1−3
ビフォー時矢刑事!
裁判後の奥畑記子とのシーンもこちらのロケ地ですね!
奥畑記子のホテルは神戸ポートピアホテル
仮釈放中の元建築士・芹野泰夫(中村靖日)が宿泊していたホテルからいなくなったシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、神戸ポートピアホテルです。
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10−1
豪華なホールのホテルですね〜!
『刑事ゼロ』をもう一度見たいあなたへ
- 録画しとけば良かった!
- 面白かったからもう一回見たい!
- 今回から見始めたけど最初から見たい!
そんなあなたのために、無料で刑事ゼロが見れる方法をご紹介します。
刑事ゼロ 3話のロケ地はこちら
>>『刑事ゼロ 3話のロケ地を見る!』
『刑事ゼロ』のロケ地一覧
- 刑事ゼロ 1話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 2話のロケ地を見る!(現在ページ)
- 刑事ゼロ 3話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 4話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 5話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 6話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 7話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 8話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 9話のロケ地を見る!
- 刑事ゼロ 10話のロケ地を見る!
まとめ
ということで今回は『刑事ゼロ 2話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
1.1 時矢暦彦が犯人を追っていたのは京都市中央卸売市場 第一市場
1.2 時矢暦彦が目覚めた病院
1.3 京都府警本部は旧京都府庁本館
1.4 京都洛南刑務所は松ヶ崎浄水場
1.5 円城出版は株式会社ナカニシヤ出版
1.6 赤レンガの裁判所は神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス
1.7 奥畑記子のホテルは神戸ポートピアホテル
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>