2019年2月16日に放送された
『イノセンス〜冤罪弁護士〜』の第5話!
この記事では5話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新して、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 イノセンス〜冤罪弁護士〜 5話のロケ地はこの場所!
- 2 黒川拓が住む保駿堂法律事務所は中央区【日証館】
- 3 裁判所は千代田区【東京地方裁判所】
- 4 秋保恭一郎の東央大学理工学部は【東京農工大学 府中キャンパス】
- 5 藤里家は江東区【スタジオピア Pia34辰巳】
- 6 有馬聡子がいたマスタールームは【日テレマスター監視卓】
- 7 現場の私立開南高等学校は足利市【旧足利西高等学校】
- 8 楓と有馬がいたカフェは渋谷区【JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)】
- 9 裁判所のロビーは品川区【大森ベルポートA館】
- 10 高松の自宅は富士見市【みずほ台ハウススタジオ】
- 11 『イノセンス〜冤罪弁護士〜』をもう一度見たいあなたへ
- 12 『イノセンス〜冤罪弁護士〜』6話のロケ地はこちら
- 13 『イノセンス〜冤罪弁護士〜』のロケ地一覧
- 14 まとめ
イノセンス〜冤罪弁護士〜 5話のロケ地はこの場所!
黒川拓が住む保駿堂法律事務所は中央区【日証館】
黒川拓(坂口健太郎)たちが所属する保駿堂法律事務所のロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、日証館です。
日証館は、日本橋兜町の旧渋沢栄一邸跡地に1928年(昭和3年)に建てられたビルで、撮影協力に名前が乗っている【 平和不動産株式会社の本社 】があるビルです!
東京都中央区日本橋兜町1-10
いまさら気づいたのですが、首都高の江戸橋JCT付近からも見えるんですね!
裁判所は千代田区【東京地方裁判所】
裁判のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、東京地方裁判所です。
東京都千代田区霞が関1丁目1−4
秋保恭一郎の東央大学理工学部は【東京農工大学 府中キャンパス】
秋保恭一郎(藤木直人さん)の勤める東央大学のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、東京農工大学 府中キャンパスです。
ドラマのロケ地としてよく使用される大学の建物で、科捜研【 #トレース 】や東京地検【 #SUITS/スーツ 10話 】など、学識が高い職業の建物として使用されることが多いですね!
東京都府中市幸町3丁目5−8
<スポンサーリンク>
藤里家は江東区【スタジオピア Pia34辰巳】
フェンシング部のエース選手・藤里(清水尋也)の自宅のシーンですね!
こちらのロケ地の正体は、【スタジオピア Pia34辰巳】です。
こちらの豪邸はテレビドラマでよく使用されるスタジオで、最近(2019)では【 スキャンダル専門弁護士QUEEN 3話 】でも使用されたばかりでした!
〒135-0053 東京都江東区辰巳3-16-14
上記の画像と同じアングルのシーンです!
室内のシーンです。こんな吹き抜けの豪邸、すごいですよね〜
有馬聡子がいたマスタールームは【日テレマスター監視卓】
有馬聡子(市川実日子)が黒川拓(坂口健太郎)の取り扱った冤罪事件の企画書を局長に拒否されたことを後輩に伝えたシーンでした!
こちらのロケ地の正体は、【日テレ マスター監視卓】です。
マスター監視卓ではテレビの番組表どおりに番組やCMを送出(放送)できているか監視し、放送機器のチェックを24時間年中無休で行うそうです!つまり、ずっとテレビを見続けて監視チェックをしながら正しく放送するためのコントロールルームですね!
東京都港区東新橋一丁目6-1 日本テレビタワー21階
現場の私立開南高等学校は足利市【旧足利西高等学校】
クライアント・高松洋介(豊原功補)が指導していたフェンシング部があった高校ですね!
こちらのロケ地の正体は、【旧足利西高校】です。
学園モノのドラマでは御用達のロケ地ですね!2018年には【 今日から俺は!! 】の軟葉高校の舞台にもなりました!
〒326-0845 栃木県足利市大前町103-11
体育館のシーンです!
楓と有馬がいたカフェは渋谷区【JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)】
和倉楓(川口春奈)が有馬聡子に過去のセクハラ事件のことを相談しているシーンのカフェですね!
こちらのロケ地の正体は、【JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)】です。
渋谷の地下カフェの一つで、2018年には【 リーガルV 】でもロケ地として使用されていました!お洒落で落ち着けそうなお店ですよね〜
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目17−5 クーラビル1F・B1F, 都
裁判所のロビーは品川区【大森ベルポートA館】
証人になると名乗り出てくれた田代(柾木玲弥)が打ち合わせとは違う証言で高松を貶めた裁判の後の裁判所ロビーのシーンですね。
こちらのロケ地の正体は、【大森ベルポートA館】です。
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−6
重厚感のある室内でした。
<スポンサーリンク>
高松の自宅は富士見市【みずほ台ハウススタジオ】
フェンシング部の顧問である高松(豊原功補)の自宅ですね!
こちらのロケ地の正体は、【みずほ台ハウススタジオ】です。
〒354-0017 埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11−12
室内のシーンです!
人を憎んだり、恨んだりすることほど無益なことはないですよね。
『イノセンス〜冤罪弁護士〜』をもう一度見たいあなたへ
ちなみにイノセンス〜冤罪弁護士〜をもう一度見るなら
「Hulu(フール)」という動画サイトがおすすめです。
Huluでは全てのドラマやアニメ・映画の見放題プランが2週間無料キャンペーン中なので
良かったら試してみてください。
『イノセンス〜冤罪弁護士〜』6話のロケ地はこちら
>>『イノセンス 6話のロケ地を見る!』
『イノセンス〜冤罪弁護士〜』のロケ地一覧
意外なところがロケ地になっています!
まとめ
ということで今回は『イノセンス〜冤罪弁護士〜 5話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
1.1 黒川拓が住む保駿堂法律事務所は中央区【日証館】
1.2 裁判所は千代田区【東京地方裁判所】
1.3 秋保恭一郎の東央大学理工学部は【東京農工大学 府中キャンパス #SUITS/#トレース〜科捜研の男〜 】
1.4 藤里家は江東区【スタジオピア Pia34辰巳 #スキャンダル専門弁護士QUEEN】
1.5 有馬聡子がいたマスタールームは【日テレマスター監視卓】
1.6 現場の私立開南高等学校は足利市【旧足利西高等学校 #今日から俺は!!】
1.7 楓と有馬がいたカフェは渋谷区【JINNAN CAFE(ジンナンカフェ) #リーガルV】
1.8 裁判所のロビーは品川区【大森ベルポートA館 #獣になれない私たち / #SUITS/スーツ】
1.9 高松の自宅は富士見市【みずほ台ハウススタジオ】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>