2019年2月20日に放送された『家売るオンナの逆襲』の第7話!
この記事では7話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していき、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 家売るオンナの逆襲 7話のロケ地はこの場所!
- 2 テーコー不動産のビルは中央区日本橋小網町【akebono日本橋ビル】
- 3 バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは墨田区【新晃ビル】
- 4 フェンシング倶楽部は神奈川区【横浜中央看護専門学校】
- 5 白洲美加と三郷楓のスーパーは神奈川区【プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店】
- 6 ボーリング場は立川市【立川スターレーン】
- 7 朝倉と宇佐美に紹介したマンションは世田谷区【ガーデンテラス】
- 8 三軒家万智が居たビルの屋上は新宿区【アコードビルの屋上】
- 9 宇佐美のみらいの丘保育園は町田市【町田自然幼稚園】
- 10 三軒家万智がベビーカーを押していたのは立川市【サンサンロード】
- 11 『家売るオンナの逆襲』をもう一度見たいあなたへ
- 12 『家売るオンナの逆襲』8話のロケ地はこちら
- 13 『家売るオンナの逆襲』のロケ地一覧
- 14 まとめ
家売るオンナの逆襲 7話のロケ地はこの場所!
テーコー不動産のビルは中央区日本橋小網町【akebono日本橋ビル】
三軒家万智(北川景子)と屋代課長(仲村トオル)、庭野(工藤阿須加)、足立(千葉雄大)、布施(梶原善)、八戸(鈴木裕樹)、宅間(本多力)、鍵村(草川拓弥)、床嶋(長井短)らが務めるテーコー不動産のオフィスが入っているビルの外観シーンのロケ地ですね。
こちらの場所は、akebono日本橋というビルでした。
このビルは家売るオンナシリーズ全てで出てくるロケ地となっていますが、他にも【 マジすか学園2 】でロケ地として使用されていました!
東京都中央区日本橋小網町19−5
バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは墨田区【新晃ビル】
珠城こころ(臼田あさみ)が経営するテーコー不動産行きつけのバーですね!三軒家万智はあまり来ないバーです!
こちらのロケ地の外観正体は、【新晃ビル】です。ちなみに内部はスタジオ撮影だそうです。
BARちちんぷいぷいは【 家売るオンナ 】第1作目から登場していますがドラマの中でのビルの名前は「サイトウビル」でした。他のドラマでは【 HOPE(中島裕翔 主演) 】などの撮影地となりました。
東京都墨田区向島2丁目16−5
フェンシング倶楽部は神奈川区【横浜中央看護専門学校】
足立聡(千葉雄大)が留守堂謙治(松田翔太)が出会ったフェンシング倶楽部ですね!
こちらのロケ地の正体は、【横浜中央看護専門学校の講堂】です。
講堂ですので本当はスポーツする施設ではなく、大型プロジェクターが設置されていたり、講義を行う場所だそうです!ちなみに横浜中央看護専門学校の5F最上階にあります!
神奈川県横浜市神奈川区新町11−1
白洲美加と三郷楓のスーパーは神奈川区【プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店】
屋代課長(仲村トオル)がよく行く白洲美加(イモトアヤコ)と三郷楓(真飛聖)が働いているスーパーですね!
こちらのロケ地の正体は、プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店です。
このお店は他のドラマのロケ地にもなっていて【 昼顔 / MOZU / 山田太郎ものがたり 】などでも使われているそうです!
〒221-0035 神奈川県横浜市神奈川区星野町12
<スポンサーリンク>
ボーリング場は立川市【立川スターレーン】
7話で万智(北川景子)が庭野(工藤阿須加)と朝倉雅美(佐藤江梨子)とボーリングをした場所、白洲美加(イモトアヤコ)と万智がボーリングの特訓をした場所、留守堂(松田翔太)と万智が物件を賭けて勝負するボーリング場の場所です!
こちらのロケ地の正体は、立川スターレーンです。
立川市に昔からあるボーリング場です。最近では【 #SUITS/スーツ 】での撮影もありました!スーツでは中島裕翔さんが撮影されていたそうです!
〒190-0022 東京都立川市錦町6丁目2−20
朝倉と宇佐美に紹介したマンションは世田谷区【ガーデンテラス】
三軒家万智(北川景子)が朝倉雅美(佐藤江梨子)に紹介したマンションと留守堂謙治(松田翔太)が宇佐美サキ(佐津川愛美)に紹介したマンションがダブルブッキングになってしまい福引き対決をやった場所ですね!
こちらのロケ地の正体は、【ガーデンテラス】です。
池尻大橋駅から行けるマンションの一室を使ったハウススタジオだそうです!
〒154-0001 東京都世田谷区池尻3丁目18−33
三軒家万智が居たビルの屋上は新宿区【アコードビルの屋上】
三軒家万智(北川景子)が白洲美加(イモトアヤコ)にボーリングの特訓の依頼の電話を掛けた屋上ですね!
こちらのロケ地の正体は、【アコードビル】です。
アコードビルは新宿三丁目にあるビルで、屋上がロケ地として使用されることが多い場所です。【 家政夫のミタゾノ(2018) / キャバすか学園 / ドクターX3/ 民王 / etc】などで使用されていました!
東京都新宿区新宿2丁目12−4
宇佐美のみらいの丘保育園は町田市【町田自然幼稚園】
宇佐美サキ(佐津川愛美)が自分の子どもたちを預けている保育園で、ボーリング対決で迎えが遅れてしまったが為に保育士さんから注意を受けてしまった場面でしたね!
こちらのロケ地の正体は、【町田自然幼稚園】です。
7話の撮影協力の中に名前がありました。東京都町田市にある幼稚園で、木村拓哉さん主演の【 エンジン 】でもメイン舞台となった幼稚園です。名前の通り、雑木林の中に建っている幼稚園は自然と触れ合いながら体験学習ができるそうで”引っ越してでも子供を入れたい幼稚園”と名高いと言います。
〒194-0035 東京都町田市忠生2丁目7−5
三軒家万智がベビーカーを押していたのは立川市【サンサンロード】
三軒家万智(北川景子)がベビーカーに自分のバッグを入れて押し歩いて居た歩道です!
こちらのロケ地の正体は、【サンサンロード】です。
多摩都市モノレール線の立川北駅の北側にあるモノレール下の遊歩道です。北川景子さんが歩いていたのは立川相互病院の前の付近ですね!【 ドロ刑 】で中島健人さんが走っているシーンが撮影された場所でもあります。
〒190-8578 東京都立川市緑町4−1付近(詳細座標:35.703674, 139.412788)
『家売るオンナの逆襲』をもう一度見たいあなたへ
ちなみに家売るオンナの逆襲をもう一度見るなら
「Hulu(フール)」という動画サイトがおすすめです。
Huluでは全てのドラマやアニメ・映画の見放題プランが2週間無料キャンペーン中なので
良かったら試してみてください。
『家売るオンナの逆襲』8話のロケ地はこちら
『家売るオンナの逆襲』のロケ地一覧
家売るオンナの逆襲 7話のロケ地!(現在ページ)
まとめ
ということで今回は『家売るオンナの逆襲 7話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
- 1.1 テーコー不動産のビルは【akebono日本橋ビル】
- 1.2 バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは【新晃ビル】
- 1.3 フェンシング倶楽部は【横浜中央看護専門学校】
- 1.4 白洲美加と三郷楓のスーパーは【プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店】
- 1.5 ボーリング場は【立川スターレーン #SUITS/スーツ 】
- 1.6 朝倉と宇佐美に紹介したマンションは世田谷区【ガーデンテラス】
- 1.7 三軒家万智が居たビルの屋上は新宿区【アコードビルの屋上】
- 1.8 宇佐美のみらいの丘保育園は町田市【町田自然幼稚園】
- 1.9 三軒家万智がベビーカーを押していたのは立川市【サンサンロード #ドロ刑 】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>