2019年2月13日に放送された『家売るオンナの逆襲』の第6話!
この記事では6話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していき、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 家売るオンナの逆襲 6話のロケ地はこの場所!
- 2 テーコー不動産のビルは【akebono日本橋ビル】
- 3 バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは【新晃ビル】
- 4 足立聡と留守堂がフェンシングしたのは【横浜中央看護専門学校】
- 5 万智と留守堂がいた旧みどり町第一小学校は【たちかわ創造舎】
- 6 三軒家万智が歩いていたのは【西新宿・新宿モノリス付近】
- 7 留守堂が歩いていた歩道橋は【銀座東7丁目歩道橋】
- 8 白洲美加と三郷楓のスーパーは【プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店】
- 9 八十田夫妻が内覧したマンションは【ヴァースクレイシア両国ルクール】
- 10 庭野が尾行していた歩道橋は【豊洲の歩道橋】
- 11 庭野の尾行がバレた場所は【豊洲キュービックガーデン前】
- 12 尾田まりの職場は【MONO Ca’TALY モノカタリー新白金店】
- 13 庭野と留守堂のバーは【SHINJYUKU SALOON NADNYE】
- 14 万智が留守堂を待っていた通りは【青山通り】
- 15 足立が尾田順平とすれ違った交差点は【菅仙谷三丁目信号】
- 16 八十田つぐみがオレンジを落としたのは【生田スタジオ】
- 17 八戸がつぐみに絡んだ高架下の道は【大田区の京急本線の高架下】
- 18 順平とつぐみがデートしていたのは【天王洲アイル】
- 19 『家売るオンナの逆襲』をもう一度見たいあなたへ
- 20 『家売るオンナの逆襲』7話のロケ地はこちら
- 21 『家売るオンナの逆襲』のロケ地一覧
- 22 まとめ
家売るオンナの逆襲 6話のロケ地はこの場所!
テーコー不動産のビルは【akebono日本橋ビル】
三軒家万智(北川景子)らが務めるテーコー不動産のオフィスが入っているビルの外観シーンのロケ地ですね。
こちらの場所は、akebono日本橋というビルでした。
このビルは家売るオンナシリーズ全てで出てくるロケ地となっていますが、他にも【 マジすか学園2 】でロケ地として使用されていました!
東京都中央区日本橋小網町19−5
6話のお客様は八十田湊人(やそだみなと・武田航平)とその妻・つぐみ(内山理名)
激昂した尾田順平(橋爪淳)が万智に振り下ろした凶器の身代わりになる庭野くん!えらい!そして普通に傷害事件!
バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは【新晃ビル】
珠城こころ(臼田あさみ)が経営するテーコー不動産行きつけのバーのロケ地ですね。
こちらのロケ地の外観正体は、新晃ビルです。ちなみに内部はスタジオ撮影だそうです。
BARちちんぷいぷいは【 家売るオンナ 】第1作目から登場していますがドラマの中でのビルの名前は「サイトウビル」でした。他のドラマでは【 HOPE(中島裕翔 主演) 】などの撮影地となりました。
東京都墨田区向島2丁目16−5
留守堂のお客さんは尾田順平(橋爪淳)
『尾田様ご夫妻が新婚の時のような気分になれる家をボクがお探し致しましょう。』と自信たっぷりな留守堂
足立聡と留守堂がフェンシングしたのは【横浜中央看護専門学校】
足立聡(千葉雄大)が留守堂謙治(松田翔太)が出会ったフェンシングの施設のシーンですね。
こちらのロケ地の正体は、横浜中央看護専門学校の講堂です。
講堂ですので本当はスポーツする施設ではなく、大型プロジェクターなどで講義を行う場所だそうですね!ちなみに横浜中央看護専門学校の5F最上階にあります!
神奈川県横浜市神奈川区新町11−1
留守堂に会えなくてあからさまに落ち込んでいる足立(千葉雄大)くん
<スポンサーリンク>
万智と留守堂がいた旧みどり町第一小学校は【たちかわ創造舎】
三軒家万智や留守堂が通っていた旧みどり町小学校のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、たちかわ創造舎(旧多摩川小学校)です。
こちらの校舎は2004年まで東京都立川市立多摩川小学校という学校でしたが、廃校となった現在は貸しスタジオや貸しスペースなどの事業のほか様々なイベントも行われる商業施設として生まれ変わりました。もしかしたら、また別のドラマでお目に掛かるかも知れませんね!
〒190-0013 東京都立川市富士見町6丁目46−1
なんと、留守堂は万智とは同級生で三瓶良雄という本名があり、万智に憧れていたのでした!
『ボクは今も、あなたを愛しています。』とストレートに万智に対して告白する留守堂
『私は、あなたを愛していません。』とキッパリ言う万智
肝心なところ聞くことができなかった屋代課長
三軒家万智が歩いていたのは【西新宿・新宿モノリス付近】
三軒家万智が会社に通勤する際に新宿の街中を歩いているシーンのロケ地ですね!
6話は帰り道でしたので、新宿モノリス側から北に向かって歩いていました!
こちらのロケ地の正体は、西新宿です。
東京都新宿区西新宿2丁目付近(座標:35.688924, 139.694051)
<スポンサーリンク>
留守堂が歩いていた歩道橋は【銀座東7丁目歩道橋】
小学校で万智と別れてから留守堂が帰りに歩道橋を通るシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、銀座東7丁目歩道橋です。
この歩道橋はドラマでよく使われているロケ地の一つで、最近では【 #獣になれない私たち / #あなたには渡さない 】でも使われていました!
東京都中央区銀座7丁目14(銀座東7丁目 信号)
思いを伝える事ができて上機嫌なのか…?スキップして帰る留守堂
白洲美加と三郷楓のスーパーは【プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店】
万智と留守堂の小学校での一件のあと屋代課長(仲村トオル)が寄ったスーパーのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店です。
このお店は他のドラマのロケ地にもなっていて【 昼顔 / MOZU / 山田太郎ものがたり 】などでも使われているそうです!
〒221-0035 神奈川県横浜市神奈川区星野町12
BAR『ちちんぷいぷい』をクビになった白洲美加(イモトアヤコ)の新しい職場になっていましたね。
店長・三郷楓(真飛聖)が登場しました!
始まってしまったのでしょうか・・・?
八十田夫妻が内覧したマンションは【ヴァースクレイシア両国ルクール】
万智が八十田夫妻を最初に内覧に連れて行ったマンションの外観のシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、ヴァースクレイシア両国ルクールです。
現在売出し中の新築マンションのようです。間取りを見る限り、内観は別のお部屋を使用しているようでした!
〒130-0011 東京都墨田区石原2丁目8−9
玄関を入って正面の鏡は、良い運気も悪い運気も跳ね返してしまうと言われていますね〜
『夫の方を尾行しなさい』と庭野に命令する万智
『バレたらこれを出せばいい。』と用意周到な万智
庭野が尾行していた歩道橋は【豊洲の歩道橋】
万智の指示で庭野(工藤阿須加)が八十田湊人を尾行する際に通った歩道橋のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、豊洲の晴海通りにある歩道橋です。
歩道橋の背後に見えているビルはパークシティビルです。詳しい場所を知りたい場合は座標で調べてみてくださいね!
〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目1−1 IHIビル付近の西側(35.659160, 139.792380)
庭野の尾行がバレた場所は【豊洲キュービックガーデン前】
庭野が尾行していた歩道橋を降りた後に映ったシーンのロケ地で、八十田湊人が尾田まり(筧美和子)と待ち合わせしていた場所ですね〜。
こちらのロケ地の正体は、豊洲キュービックガーデン前です。
シーンカット的には歩道橋を降りてすぐのように見えましたが、実際は少し離れており、豊洲キュービックガーデンの南西側を走る晴海通り沿いの歩道が映っています。ちなみに豊洲キュービックガーデンは【 #ハケン占い師アタル 】のロケ地になっていますね!
〒135-8120 東京都江東区豊洲3丁目2−3(35.657803, 139.793750)
湊人の公認不倫関係にある尾田まりが登場したシーンですね!
前回に引き続きまた人を尾行することになった庭野はまた失敗してしまいました!
<スポンサーリンク>
尾田まりの職場は【MONO Ca’TALY モノカタリー新白金店】
尾田まり(筧美和子)が働いているブティックのシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、MONO Ca’TALY モノカタリー新白金店です。
株式会社モノ・エディションが経営しているセレクトショップで、2017年にオープンした店舗でした!店内モニターが特徴的な店舗ですね〜
〒108-0071 東京都港区白金台白金台4丁目19 4-19-21 白金イガックスビル2F
サイズを間違えてお客さんに怒られる尾田まり
その様子を覗く万智…か、隠れてる?
横目で尾田まりを見ながら通り過ぎる万智
不倫を見てしまった尾田順平(橋爪淳)のシーン
庭野と留守堂のバーは【SHINJYUKU SALOON NADNYE】
屋代課長に小学校での一件を聞いた庭野が留守堂に事情を聞くために行ったバーのシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、SHINJYUKU SALOON NADNYE(ナドニエ)です。
かっこいいレンガ調の内装のお店ですが、留守堂と足立(千葉雄大)が1話で出会った場所でもありますね!意外と日本酒を推しているお店みたいです!
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8−7 吉川ビル3階
『庭野くんは今、誰のために怒っているの?』 と聞く留守堂
『庭野くん、君が三軒屋さんに抱いている感情、それは…愛だと思うけど』と真っ直ぐに言う留守堂
真っ直ぐに図星を突かれて動揺する庭野のシーン
『はしゃいでんじゃねぇぇぇぇえ!』と嫉妬する足立(千葉雄大)くんのシーン
万智が留守堂を待っていた通りは【青山通り】
夜のシーンで留守堂が歩いていた行く手に三軒家万智が待っていた通りのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、青山通りです。
外苑前駅の西側の車通りが多く賑やかな道で、このシーンの道路の反対側にファミリマートが見えたのが印象的でした!
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目13−4付近(35.670037, 139.716551)
留守堂を待ち伏せしていた万智
『留守堂さん』と声を掛けました。
足立が尾田順平とすれ違った交差点は【菅仙谷三丁目信号】
メイクディスティニーオペレーションのスタート地点で尾田順平を待ち伏せする足立がいた交差点のロケ地です!
こちらのロケ地の正体は、川崎市多摩区の菅仙谷三丁目の交差点です。
日テレ生田スタジオの北側で、坂を下ったところにある交差点でした!下の画像では、アスファルトの方向指示マークが削れてしまっていますが、現在は塗り直しされているのでしょう!
〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目4付近(35.624339, 139.526918)
ちなみに尾田順平が進んでいる方向はこの後オレンジを拾うことになる生田スタジオとは逆方向ですね〜
八十田つぐみがオレンジを落としたのは【生田スタジオ】
八十田つぐみ(内山理名)がオレンジを転がしてしまうように作戦を実行したシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、生田スタジオです。
生田スタジオは神奈川県川崎市にある日テレのスタジオで最近でも【 #ドロ刑 / #3年A組-今から皆さんは、人質です- 】などで使用されています。ドラマではないですが、昔あった明石家さんまさんのバラエティ番組【 恋のから騒ぎ 】などもこちらのスタジオでした!
〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20−1
鍵村(草川拓弥)の合図で走り出す宅間剛太(本多力)
実際にこうやって仕組まれたら恐いですよね。。
<スポンサーリンク>
八戸がつぐみに絡んだ高架下の道は【大田区の京急本線の高架下】
メイクディスティニーオペレーションでチンピラに扮した八戸大輔(鈴木裕樹)がつぐみ(内山理名)に絡むシーンのロケ地です!
こちらのロケ地の正体は、京急本線の高架下です。
ちなみにその様子を監視していた万智が居たビルは第一下川ビルでした。こちらのビルは撮影用のスタジオだそうです。
〒143-0016 東京都大田区大森北3丁目14付近(35.583373, 139.735368)
〒143-0016 東京都大田区大森北3丁目13−5 第一下川ビル屋上
昭和風のチンピラに扮した八戸
つぐみを助けに入った尾田順平
ダブルスコアでメイクディスティニー完了です!
運命は作り出すものなんですね・・・。
順平とつぐみがデートしていたのは【天王洲アイル】
不倫を否定していた順平がメイクディスティニーオペレーションによりつぐみと結ばれデートをしているシーンのロケ地です!
こちらのロケ地の正体は、天王洲アイルのシーフォートスクエア北東端です。
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3−15付近(35.624588, 139.751727)
『家をお買いになりませんか』と順平のつぐみのデート中に突然現れた万智
『ご提案する家はあなた方二人の家ではありません!』とW不倫をしている二人に言う万智
個人的には不倫回は苦手です・・・。感情に流されるままなんて人間ではなく動物。
『家売るオンナの逆襲』をもう一度見たいあなたへ
ちなみに家売るオンナの逆襲をもう一度見るなら
「Hulu(フール)」という動画サイトがおすすめです。
Huluでは全てのドラマやアニメ・映画の見放題プランが2週間無料キャンペーン中なので
良かったら試してみてください。
『家売るオンナの逆襲』7話のロケ地はこちら
『家売るオンナの逆襲』のロケ地一覧
家売るオンナの逆襲 6話のロケ地!(現在ページ)
まとめ
ということで今回は『家売るオンナの逆襲 6話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
1.1 テーコー不動産のビルは【akebono日本橋ビル】
1.2 バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは【新晃ビル】
1.3 足立聡と留守堂がフェンシングしたのは【横浜中央看護専門学校】
1.4 万智と留守堂がいた旧みどり町第一小学校は【たちかわ創造舎】
1.5 三軒家万智が歩いていたのは【西新宿・新宿モノリス付近】
1.6 留守堂が歩いていた歩道橋は【銀座東7丁目歩道橋 #獣になれない私たち / #あなたには渡さない 】
1.7 白洲美加と三郷楓のスーパーは【プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店】
1.8 八十田夫妻が内覧したマンションは【ヴァースクレイシア両国ルクール】
1.9 庭野が尾行していた歩道橋は【豊洲の歩道橋】
1.10 庭野の尾行がバレた場所は【豊洲キュービックガーデン前 #ハケン占い師アタル 】
1.11 尾田まりの職場は【モノカタリー新白金店】
1.12 庭野と留守堂のバーは【SHINJYUKU SALOON NADNYE】
1.13 万智が留守堂を待っていた通りは【青山通り】
1.14 足立が尾田順平とすれ違った交差点は【菅仙谷三丁目信号】
1.15 八十田つぐみがオレンジを落としたのは【生田スタジオ #ドロ刑 / #3年A組-今から皆さんは、人質です- 】
1.16 八戸がつぐみに絡んだ高架下の道は【大田区の京急本線の高架下】
1.17 順平とつぐみがデートしていたのは【天王洲アイル】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>