2019年1月9日に放送された『家売るオンナの逆襲』の第1話!
この記事では1話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していきますので、よろしければロケ地・聖地巡りなどにご活用ください!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 家売るオンナの逆襲 1話のロケ地はこの場所!
- 2 テーコー不動産のビルはakebono日本橋ビル
- 3 サンチー不動産は神奈川県にある民家
- 4 バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは新晃ビル
- 5 足立聡と留守堂がフェンシングしたのは横浜中央看護専門学校
- 6 足立と留守堂のバーはSHINJYUKU SALOON NADNYE(ナドニエ)
- 7 丸見えハウスは千葉県中央区
- 8 三軒家万智が居た新宿のビルの屋上はアコードビル
- 9 老夫婦に紹介した高層マンションはイーストタワー
- 10 にくまるが放送していた公園は辰巳・森緑道公園
- 11 庭野が紹介したマンションはリバーポイントタワー
- 12 にくまるの部屋は高商スタジオ
- 13 墓場は崇福寺
- 14 にくまるに紹介した高級マンションはプラウドタワー東雲キャナルコート
- 15 留守堂がにくまるに売った古民家はエムズハウス
- 16 『家売るオンナの逆襲』をもう一度見たいあなたへ
- 17 『家売るオンナの逆襲』2話のロケ地はこちら
- 18 『家売るオンナの逆襲』のロケ地一覧
- 19 まとめ
家売るオンナの逆襲 1話のロケ地はこの場所!
テーコー不動産のビルはakebono日本橋ビル
三軒家万智(北川景子)らが務めるテーコー不動産のオフィスが入っているビルのシーンのロケ地です。
こちらの場所は、akebono日本橋というビルでした。
東京都中央区日本橋小網町19−5
『住もうくん』がティッシュ配りをしていましたね!
サンチー不動産は神奈川県にある民家
前作・帰ってきた家売るオンナで万智と屋代課長(仲村トオル)が立ち上げた不動産屋のロケ地ですね。
家売るオンナの逆襲では、この地域の家を売りつくしたので、引っ越しましたね!
こちらのロケ地の正体は、神奈川県三浦市南下浦町にある民家です。
神奈川県三浦市南下浦町金田
ドラマ「家売るオンナ」全話観終わった。
来年早々放送される第2シーズンのタイトルが「家売るオンナの逆襲」になってるけど、三軒家(北川景子)と屋代 (仲村トオル) の2人で立ち上げたサンチー不動産の逆襲ってことね。
何となくだけど、展開が読めた。https://t.co/nCrVE0D22E pic.twitter.com/dX4SnbagLP— くじゃくのまい (@kujakunomai) 2018年12月18日
わかる人にはわかる…「サンチー不動産」近くの道‼️第1シリーズ最終回と、2時間SPでも訪れたロケ地です。こうしてまた戻って来られるなんて…幸せだなぁ。しみじみ。それにしても澄み渡る空!イイ画が撮れました😊 #家売るオンナ pic.twitter.com/1HYjfNHGq3
— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) 2018年12月16日
広大な畑ですごい場所でした!
バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは新晃ビル
珠城こころ(臼田あさみ)が経営するテーコー不動産行きつけのバーのロケ地ですね。
こちらのロケ地の外観正体は、新晃ビルです。ちなみに内部はスタジオ撮影だそうです。
東京都墨田区向島2丁目16−5
『ちちんぷいぷーいー』
ってしてもらえたら死ねると思います…w
<スポンサーリンク>
足立聡と留守堂がフェンシングしたのは横浜中央看護専門学校
足立聡(千葉雄大)が留守堂謙治(松田翔太)が出会ったフェンシングの施設のシーンですね。
こちらのロケ地の正体は、横浜中央看護専門学校の講堂です。
神奈川県横浜市神奈川区新町11−1
謎の男…留守堂謙治と出会った場所でした。
それにしても…千葉雄大さんフェンシング似合いすぎ!!
足立と留守堂のバーはSHINJYUKU SALOON NADNYE(ナドニエ)
足立聡が留守堂に万智に勝てない悩みを話していたシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、SHINJYUKU SALOON NADNYE(ナドニエ)です。
東京都新宿区新宿3丁目8−7 吉川ビル3階
丸見えハウスは千葉県中央区
YouTuberのにくまるに紹介した物件で、丸見えハウスのサンチーのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、千葉本町第一生命ビルの隣に作られたセットです。
新ドラマの撮影、北川景子が出てるドラマ撮影現場! pic.twitter.com/tuFZDUlOkp
— yoji (@anku_putotira) 2018年12月18日
千葉県千葉市中央区本町2丁目1−16
家の前に人だかり…。1話の大切なシーンの撮影している風景です。野次馬はエキストラの方々。そして家はなんとこのために建てた美術セット!一体どんなシーンになったか、お楽しみに🏠✨ #家売るオンナ pic.twitter.com/5hCZOcq4Db
— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) 2018年12月24日
街の真ん中にこんなセットがあったら目立ち過ぎですよねwでもお目に掛かりたかった〜〜〜
『落ちた。』
三軒家万智が居た新宿のビルの屋上はアコードビル
突然現れた留守堂に顧客である「にくまる」を盗られてしまったあとのシーンですね。
こちらのロケ地の正体は、アコードビルです。
東京都新宿区新宿2丁目12−4
<スポンサーリンク>
老夫婦に紹介した高層マンションはイーストタワー
花田夫妻に紹介した最初のマンションのシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、イーストタワーです。
神奈川県川崎市中原区中丸子13-7
にくまるが放送していた公園は辰巳・森緑道公園
にくまるの動画で、一般人をドッキリに掛けるシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、辰巳の森緑道公園です。
東京都江東区辰巳2-1
庭野が紹介したマンションはリバーポイントタワー
庭野が花田夫妻に内見させたマンションのシーンの1つのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、リバーポイントタワーです。
東京都 中央区 東京都中央区佃1−11−6
にくまるの部屋は高商スタジオ
にくまるの部屋のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、高商スタジオです。
東京都新宿区新宿3-9-10
墓場は崇福寺
花田夫妻が家を決めた窓から見えるお墓のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、崇福寺です。
東京都葛飾区高砂7丁目13−1
にくまるに紹介した高級マンションはプラウドタワー東雲キャナルコート
にくまるに物件を紹介するシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、プラウドタワー東雲キャナルコートです。
東京都江東区東雲1丁目9−50
留守堂がにくまるに売った古民家はエムズハウス
留守堂がにくまるに売った古民家風の一軒家のシーンのロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、エムズハウスです。
神奈川県青葉区美しが丘西2丁目40−8
<スポンサーリンク>
『家売るオンナの逆襲』をもう一度見たいあなたへ
ちなみに家売るオンナの逆襲をもう一度見るなら
「Hulu(フール)」という動画サイトがおすすめです。
Huluでは全てのドラマやアニメ・映画の見放題プランが2週間無料キャンペーン中なので
良かったら試してみてください。
『家売るオンナの逆襲』2話のロケ地はこちら
『家売るオンナの逆襲』のロケ地一覧
家売るオンナの逆襲 1話のロケ地!(現在ページ)
まとめ
ということで今回は『家売るオンナの逆襲 1話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
1.1 テーコー不動産のビルはakebono日本橋ビル
1.2 サンチー不動産は神奈川県にある民家
1.3 バー『ちちん ぷいぷい』 があるのは新晃ビル
1.4 足立聡と留守堂がフェンシングしたのは横浜中央看護専門学校
1.5 足立と留守堂のバーはSHINJYUKU SALOON NADNYE(ナドニエ)
1.6 丸見えハウスは千葉県中央区
1.7 三軒家万智が居た新宿のビルの屋上はアコードビル
1.8 老夫婦に紹介した高層マンションはイーストタワー
1.9 にくまるが放送していた公園は辰巳・森緑道公園(#リーガルV)
1.10 庭野が紹介したマンションはリバーポイントタワー
1.11 墓場は崇福寺
1.12 にくまるに紹介した高級マンションはプラウドタワー東雲キャナルコート
1.13 留守堂がにくまるに売った古民家はエムズハウス
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>