2021年4月〜毎週月曜日21時に放送された「イチケイのカラス」
今回は「イチケイのカラス」のロケ地を調べてみました!
「イチケイのカラス」は、竹野内豊さんや黒木華さんが出演していて、注目度が高いですよね!
11年ぶりに竹野内豊さんが月9主演を演じているだけでなく、人気沸騰・実力派女優の黒木華さんと共演ということで話題になっています!
また、今まで法廷を舞台にしたドラマは数多くありましたが「裁判官」を描いた初の作品として注目度が高いですね!
ネットでも「「まっけん(新田 真剣佑)が、毎週見られるなんて幸せすぎる!!」」や「「いっくん(山崎 育三郎)頑張って!!!」」という期待の声があがっているようでした!
さっそく「イチケイのカラス」のロケ地について見ていきましょう!
もくじ
- 1 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報・撮影地まとめ
- 1.1 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 東京地裁第3支部は甲府市【山梨県庁旧館】
- 1.2 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 東京地方裁判所第3支部第1刑事部内や法廷は【不明】
- 1.3 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: みちおと千鶴がいた歩道橋は三郷市【三郷JCTの歩道橋】
- 1.4 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 長岡と江波の事件現場はいわき市【ヘレナリゾートいわき】
- 1.5 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 野球場は【不明】
- 1.6 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 江波が演説していた場所は【不明】
- 1.7 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 現場検証した踏切は上田市【しなの鉄道線の踏切】
- 1.8 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 千鶴が買い物していたスーパーは練馬区【アキダイ関町本店】
- 1.9 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: みちおと千鶴が住むマンションは大和市【大和市営緑野住宅B棟】
- 1.10 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: そば処いしくらは【不明】
- 1.11 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 刑務所は【不明】
- 1.12 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: 鉄棒の公園は【不明】
- 1.13 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報: みちおがバッジを捨てた船の上は台東区【隅田川】
- 2 イチケイのカラス 1話 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報・撮影地まとめ
「イチケイのカラス」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。
- 東京地裁第3支部
- 東京地方裁判所第3支部第1刑事部内や法廷
- みちおと千鶴がいた歩道橋
- 長岡と江波の事件現場
- 野球場
- 江波が演説していた場所
- 現場検証した踏切
- 千鶴が買い物していたスーパー
- みちおと千鶴が住むマンション
- そば処いしくら
- 鉄棒の公園
- 刑務所
- みちおがバッジを捨てた船の上
ぜひロケ地めぐりにどうぞ。
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
東京地裁第3支部は甲府市【山梨県庁旧館】
この場所は、イチケイのカラスのメイン舞台となる東京地裁第3支部の外観やエントランス・廊下のロケ地です。
イチケイには入間みちお(竹野内豊)、坂間千鶴(黒木華)、石倉文太(新田真剣佑)、井出伊織(山崎育三郎)、浜谷澪(桜井ユキ)、一ノ瀬糸子(水谷果穂)らが所属しています。
こちらの「東京地裁第3支部」は【山梨県庁旧館】だとわかりました。
撮影協力に「富士の国やまなし」の名前があったのでわかりました。
趣のある赤茶の外壁や、重厚感のある大理石の内部がドラマシーンと一致しますね!
山梨県町旧館は、かつて県庁として使用されていましたが現在は「県庁別館」として使用されています。
昭和5年に建てられ、空襲を免れた歴史的建造物のようですね。
ということで「東京地裁第3支部」は【山梨県庁旧館】でした。
【山梨県庁旧館の場所】
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目6
詳細座標:
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
東京地方裁判所第3支部第1刑事部内や法廷は【不明】
この場所は、イチケイの事務所となる部屋や、裁判が行われる法廷です。
こちらの「東京地方裁判所第3支部第1刑事部内や法廷」は【不明】だとわかりました。
調べてみましたが、いまのところ有力な情報はありませんでした。
法廷と同様に、毎回登場する場所だと思いますのでスタジオセットの可能性が高いです。
スタジオセットだとしても、すごく手の混んだ美術セットですよね!
もし情報をお持ちでしたら、コメント欄で教えて下さい!
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
みちおと千鶴がいた歩道橋は三郷市【三郷JCTの歩道橋】
この場所は、入間みちお(竹野内豊)と坂間千鶴(黒木華)がいた歩道橋のような場所です。
こちらの「みちおと千鶴がいた歩道橋」は【三郷JCTの歩道橋】だとわかりました。
ドラマを見て全体像を確認できたので、ロケ地を特定することができました。
高速道路と歩道橋で検索したら見つけることができました。
年季の入っていそうな歩道橋の上には、高速道路が見えています。
ということで「みちおと千鶴がいた歩道橋」は【三郷JCTの歩道橋】でした。
【三郷JCTの歩道橋の場所】
〒341-0056 埼玉県三郷市番匠免2丁目
詳細座標:35.83660183074141, 139.85941240183806
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
長岡と江波の事件現場はいわき市【ヘレナリゾートいわき】
この場所は、長岡誠(萩原利久)が代議士の江波和義(勝村政信)に傷害を加えたとされる事件現場です。
こちらの「長岡と江波の事件現場」は【ヘレナリゾートいわき】だとわかりました。
他の作品で見たことがある場所だったのでロケ地がわかりました。
赤い鉄骨のガラス窓や、コンクリート打ちっぱなしの様子などがドラマシーンと一致しますね!
ヘレナリゾートいわきは、ゴルフ場とホテルが併設されている施設です。
ロケ地の貸し出し事業も行っているようで、色々な作品で見かけることがありました。
最近の作品では「君と世界が終わる日に」でもロケ地として使用されていました!
ということで「長岡と江波の事件現場」は【ヘレナリゾートいわき】でした。
【ヘレナリゾートいわきの場所】
〒972-8335 福島県いわき市渡辺町松小屋小能田
詳細座標:36.953461, 140.802501
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
野球場は【不明】
この場所は、井出伊織(山崎育三郎)と城島怜治(升毅)が野球の話をしていたときに映った回想シーンの野球場です。
こちらの「野球場」は【不明】だとわかりました。
調べてみましたが、詳しい場所はわかりませんでした。
もし情報をお持ちでしたら、コメント欄にて教えて下さい!
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
江波が演説していた場所は【不明】
この場所は、代議士の江波和義(勝村政信)が演説をしていた場所です。
こちらの「江波が演説していた場所」は【不明】だとわかりました。
調べてみましたが、詳しい場所はわかりませんでした。
もし情報をお持ちでしたら、コメント欄にて教えて下さい!
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
現場検証した踏切は上田市【しなの鉄道線の踏切】
この場所は、踏切事故の現場検証をした場所です。
こちらの「現場検証した踏切」は【しなの鉄道線の踏切】だとわかりました。
撮影協力に「上田市」や「上田ガス株式会社」の名前があったのでわかりました。
緑色のガスタンクや高架線、踏切の様子がドラマシーンと一致しますね!
高架線についてドラマでは高速道路という設定でしたが、実際には新幹線の高架線でした。
ということで「現場検証した踏切」は【しなの鉄道線の踏切】でした。
【しなの鉄道線の踏切の場所】
〒386-0025 長野県上田市天神4丁目29−3
詳細座標:36.39432703376361, 138.25188938716562
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
千鶴が買い物していたスーパーは練馬区【アキダイ関町本店】
この場所は、坂間千鶴(黒木華)が帰りに寄っていたスーパーです。
こちらの「千鶴が買い物していたスーパー」は【アキダイ関町本店】だとわかりました。
撮影協力に「アキダイ関町本店」の名前があったので、ロケ地がわかりました。
スーパーのシーンは一瞬でしたが、撮影協力にスーパーの名前はここ以外なかったのでこの場所で合っていると思います。
アキダイ関町本店は、テレビなどでよく紹介される激安スーパーです。
ネットでは「何でも安く、そしてクオリティも悪く無く通常のスーパーマーケットと比べても引けを取らない」と口コミされていました。
ということで「千鶴が買い物していたスーパー」は【アキダイ関町本店】でした。
【アキダイ関町本店の場所】
〒177-0051 東京都練馬区関町北1丁目15−11
詳細座標:
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
みちおと千鶴が住むマンションは大和市【大和市営緑野住宅B棟】
この場所は、入間みちお(竹野内豊)と坂間千鶴(黒木華)が住んでいるマンションです。
こちらの「みちおと千鶴が住むマンション」は【大和市営緑野住宅B棟】だとわかりました。
撮影協力に「大和市営緑野住宅」名前があったので、ロケ地が判明しました。
緑色の玄関ドアや、千鶴が歩いていた外階段の構造などがドラマシーンと一致することが確認できました。
こちらの市営住宅はA棟とB棟がありますが、A棟は扉の色が緑ではないため、ロケ地に使用されたのはB棟だと判断しました。
ということで「みちおと千鶴が住むマンション」は【大和市営緑野住宅B棟】でした。
【大和市営緑野住宅B棟の場所】
〒242-0007 神奈川県大和市中央林間1丁目8−13
詳細座標:
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
そば処いしくらは【不明】
この場所は、石倉文太(新田真剣佑)の実家でそば屋の「いしくら」というお店です。
イチケイの一行がよく立ち寄るところで、看板犬の「みちこ」がいます。
こちらの「そば処いしくら」は【不明】だとわかりました。
調べてみましたが、詳しい場所はわかりませんでした。
もし情報をお持ちでしたら、コメント欄にて教えて下さい!
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
刑務所は【不明】
この場所は、傷害事件で起訴された長岡誠(萩原利久)が収監された刑務所です。
こちらの「刑務所」は【不明】だとわかりました。
調べてみましたが、詳しい場所はわかりませんでした。
もし情報をお持ちでしたら、コメント欄にて教えて下さい!
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
鉄棒の公園は【不明】
この場所は、入間みちお(竹野内豊)が犬のみちこを散歩したり、坂間千鶴(黒木華)が女の子に逆上がりを教えた公園です。
こちらの「鉄棒の公園」は【不明】だとわかりました。
調べてみましたが、詳しい場所はわかりませんでした。
もし情報をお持ちでしたら、コメント欄にて教えて下さい!
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報:
みちおがバッジを捨てた船の上は台東区【隅田川】
この場所は、入間みちお(竹野内豊)が駒沢義男(小日向文世)と乗っていた船がいた場所です。
みちおは弁護士バッジを川に捨ててしまいました。
こちらの「みちおがバッジを捨てた船の上」は【隅田川】だとわかりました。
船の背後に「総武線の鉄橋」や「YKKap」の青い看板が見えていたので、この場所だとわかりました。
薄い緑色のアーチの橋や、YKKapの青い看板がビルの上にあるのがドラマシーンでも確認できますね。
ということで「みちおがバッジを捨てた船の上」は【隅田川】でした。
【隅田川の場所】
〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目19−11
詳細座標:35.697908, 139.791683
イチケイのカラス 1話 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ということで今回は
『イチケイのカラス 1話 ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
「イチケイのカラス」の中で、今回取り扱ったロケ地情報は
- 東京地裁第3支部は【山梨県庁旧館】
- 東京地方裁判所第3支部第1刑事部内や法廷は【不明】
- みちおと千鶴がいた歩道橋は【三郷JCTの歩道橋】
- 長岡と江波の事件現場は【ヘレナリゾートいわき】
- 野球場は【不明】
- 江波が演説していた場所は【不明】
- 現場検証した踏切は【しなの鉄道線の踏切】
- 千鶴が買い物していたスーパーは【アキダイ関町本店】
- みちおと千鶴が住むマンションは【大和市営緑野住宅B棟】
- そば処いしくらは【不明】
- 鉄棒の公園は【不明】
- 刑務所は【不明】
- みちおがバッジを捨てた船の上は【隅田川】
ということでした!
「イチケイのカラス」の次回の放送日が楽しみですね!
また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!