2019年2月28日に放送された『ハケン占い師アタル』の第7話!
この記事では7話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新して、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 ハケン占い師アタル 7話のロケ地はこの場所!
- 2 シンシアホールディングスビル外観は江東区【豊洲キュービックガーデン】
- 3 シンシアホールディングスビル内部は横浜市西区【みなとみらいグランドセントラルタワー】
- 4 制作Dチームがよく行く居酒屋は【わらやき屋 新宿店】
- 5 代々木匠の自宅高層マンションは中原区中丸子【リエトコート武蔵小杉イーストタワー】
- 6 社長室のある10階フロアは港区六本木【テレビ朝日】
- 7 コンサートのプラネタリウムは八王子市大横町【コニカミノルタ サイエンスドーム】
- 8 コンサートの控室は八王子市大和田町【八王子ホテルニューグランド】
- 9 『ハケン占い師アタル』をもう一度見たいあなたへ
- 10 ハケン占い師アタル 8話のロケ地はこちら
- 11 ハケン占い師アタルのロケ地一覧はこちら
- 12 まとめ
ハケン占い師アタル 7話のロケ地はこの場所!
シンシアホールディングスビル外観は江東区【豊洲キュービックガーデン】
的場アタル(杉咲花)をはじめ、神田和実(志田未来)、品川一真(志尊淳)、目黒円(間宮祥太朗)、上野誠治(小澤征悦)、田端友代(野波麻帆)、大崎結(板谷由夏)、代々木匠(及川光博)が勤めるシンシアホールディングスの子会社シンシアイベンツが入っているビルですね!
こちらのロケ地の正体は、【豊洲キュービックガーデン】です。
1話の冒頭で志田未来さんが出勤する場面の他、各話の要所々々に映るビルです。ビルのエントランスはみなとみらいグランドセントラルタワーで別の場所になります。【 #家売るオンナの逆襲 6話 】でも豊洲キュービックガーデンがロケ地なりました!
東京都江東区豊洲3丁目2−3
シンシアホールディングスビル内部は横浜市西区【みなとみらいグランドセントラルタワー】
的場アタル(杉咲花)や神田和実(志田未来)や品川一真(志尊淳)が勤めるシンシアホールディングス・シンシアイベンツが入っているビルのエントランスで、社員ゲートには警備員(吉田ウーロン太)がいつもにこにこ立っていますね!【7話】ではエントランスホールでキズナ(若村麻由美)と大崎結(板谷由夏)が話していたり、代々木匠(及川光博)が社員ゲートを通るときに的場アタル(杉咲花)とぶつかってしまいました!
こちらのロケ地の正体は、【みなとみらいグランドセントラルタワー】です。
横浜市にあるオフィスビルで2011年に開業し、「3Mジャパン」や撮影協力に記載のある「千代田化工建設グローバル本社」が入っているビルで【 HERO (2014) 】でも検察庁としてロケ地になりました。【 家売るオンナの逆襲 5話 】では、ビルの外側がロケ地になっています!
神奈川県横浜市西区みなとみらい4−6−2
<スポンサーリンク>
制作Dチームがよく行く居酒屋は【わらやき屋 新宿店】
【7話】TAKAO(佐藤貢三)のコンサートが終わり「1杯だけ」打ち上げをするために制作Dチームが訪れた居酒屋です!代々木匠(及川光博)が今までのことを謝りながら乾杯しようとすると、全員疲れ果てて眠ってしまっていました!
こちらのロケ地の正体は、【わらやき屋 新宿店】です。
その名前のとおり食材を藁(わら)で焼くお店のようです!四国・高知県の名物料理らしく、藁焼きで作った鰹(かつお)のタタキや土佐はちきん地鶏焼きなどが楽しめるようでした!
東京都新宿区新宿3丁目15−11 アドホック新宿ビル8F
代々木匠の自宅高層マンションは中原区中丸子【リエトコート武蔵小杉イーストタワー】
【7話】代々木匠(及川光博)の自宅マンションの外観でした!
こちらのロケ地の正体は、【リエトコート武蔵小杉イーストタワー】です。
住友不動産が運営するマンションです。5000万円〜1億円ぐらいが相場の所謂「億ション」でした!内部は不明ですが、恐らくスタジオ撮影かと思います。ちなみにこのマンションは現在(2019年3月)完売満室状態になっていました!
〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13−7
社長室のある10階フロアは港区六本木【テレビ朝日】
【7話】代々木匠(及川光博)が行った社長室のあるフロアですね!
こちらのロケ地の正体は、【テレビ朝日】です。
ハケン占い師アタルではお馴染みのロケ地であるテレビ朝日ビル内ですが、ストライプの入った絨毯や、温かみのある木目調の壁などが特徴的ですね!ヒントはそれだけなので、具体的にどこの部屋かまではわかりませんでした。もしかしたら、会議室の前の廊下なのかも知れません!
〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1(写真は同じ内装のテレ朝会議室)
コンサートのプラネタリウムは八王子市大横町【コニカミノルタ サイエンスドーム】
【7話】ピアニスト・TAKAO(佐藤貢三)のコンサート会場に選んだプラネタリウムです!
こちらのロケ地の正体は、【コニカミノルタ サイエンスドーム】です。
八王子市こども科学館内にあるプラネタリウムです。2013年にサイエンスドーム八王子からコニカミノルタサイエンスドームという名前に変更になりました。プラネタリウムをはじめ、動物の剥製展示や、鉄道模型を展示イベントがあったりちょっとしたゲームもあり子どもに大人気のスポットです。他作品では【 パパドル!(2012) / 未来日記(2012) 】などでもロケ地になっていました。
〒192-0062 東京都八王子市大横町9−13
コンサートの控室は八王子市大和田町【八王子ホテルニューグランド】
【7話】ピアニスト・タカオ(佐藤貢三)が直前になりコンサートはやらないと言い出し、やむを得ず上司である代々木匠(及川光博)が駆けつけた控え室です!
こちらのロケ地の正体は、【八王子ホテルニューグランド】です。
コンサート会場の控え室は八王子ホテルニューグランドという結婚式場の控え室でした!壁の開口部に銀色の枝のような模様が入っているのが一致しました。普段は新郎新婦と新郎側・新婦側に分かれて座る控え室のようですが、撮影用にインテリアが変わっていました!こちらのロケ地はチャペルが有名なロケ地になっており【 バージンロード(1997) / やまとなでしこ(2000) 】などで使用されています。【バージンロード】では安室奈美恵さんが曲(『Can you celebrate?』)を歌うオープニングが撮られました。
〒192-0045 東京都八王子市大和田町6丁目1−6
『ハケン占い師アタル』をもう一度見たいあなたへ
- 録画しとけば良かった!
- 面白かったからもう一回見たい!
- 今回から見始めたけど最初から見たい!
そんなあなたのために、無料でハケン占い師アタルが見れる方法をご紹介します。
ハケン占い師アタル 8話のロケ地はこちら
ハケン占い師アタルのロケ地一覧はこちら
ハケン占い師アタル 7話のロケ地!(現在ページ)
まとめ
ということで今回は『ハケン占い師アタル 7話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
- 1.1 シンシアホールディングスビル外観は江東区の【豊洲キュービックガーデン #家売るオンナの逆襲 】
- 1.2 シンシアホールディングスビル内部は横浜市の【みなとみらいグランドセントラルタワー #家売るオンナの逆襲 】
- 1.3 よく行く居酒屋は【わらやき屋 新宿店】
- 1.4 代々木匠の自宅高層マンションは中原区中丸子【リエトコート武蔵小杉イーストタワー】
- 1.5 社長室のある10階フロアは港区六本木【テレビ朝日】
- 1.6 コンサートのプラネタリウムは八王子市大横町【コニカミノルタ サイエンスドーム】
- 1.7 コンサートの控室は八王子市大和田町【八王子ホテルニューグランド】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>