2019年2月21日に放送された『ハケン占い師アタル』の第6話!
この記事では6話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新して、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
ハケン占い師アタル 6話のロケ地はこの場所!
シンシアホールディングスビル外観は江東区【豊洲キュービックガーデン】
的場アタル(杉咲花)をはじめ、神田和実(志田未来)、品川一真(志尊淳)、目黒円(間宮祥太朗)、上野誠治(小澤征悦)、田端友代(野波麻帆)、大崎結(板谷由夏)、代々木匠(及川光博)が勤めるシンシアホールディングス・シンシアイベンツが入っているビルですね!
こちらのロケ地の正体は、【豊洲キュービックガーデン】です。
1話の冒頭で志田未来さんが出勤する場面の他、各話の要所々々に映るビルです。ビルのエントランスはみなとみらいグランドセントラルタワーで別の場所になります。【 #家売るオンナの逆襲 6話 】でも豊洲キュービックガーデンがロケ地なりました!
東京都江東区豊洲3丁目2−3
シンシアホールディングスビル内部は横浜市西区【みなとみらいグランドセントラルタワー】
的場アタル(杉咲花)や神田和実(志田未来)や品川一真(志尊淳)が勤めるシンシアホールディングス・シンシアイベンツが入っているビルのエントランスで、社員ゲートには警備員(吉田ウーロン太)がいつもにこにこ立っていますね!6話は大崎結(板谷由夏)が社員ゲートを通るシーンが映りました!
こちらのロケ地の正体は、【みなとみらいグランドセントラルタワー】です。
横浜市にあるオフィスビルで2011年に開業し、3Mジャパンや撮影協力に記載のある千代田化工建設グローバル本社が入っているビルです。【 #家売るオンナの逆襲 5話 】では、ビルの外側がロケ地になっています!
神奈川県横浜市西区みなとみらい4−6−2
<スポンサーリンク>
Dチームがよく行く居酒屋は【わらやき屋 新宿店】
シンシアイベンツDチームのメンバーがよく行く居酒屋で、イベントの打ち上げなどの後に決まって宴会や打ち上げをやる場所ですね!
こちらのロケ地の正体は、【わらやき屋 新宿店】です。
その名前のとおり食材を藁(わら)で焼くお店のようです!四国・高知県の名物料理らしく、藁焼きで作った鰹(かつお)のタタキや土佐はちきん地鶏焼きなどが楽しめるようでした!
東京都新宿区新宿3丁目15−11 アドホック新宿ビル8F
大崎結の自宅の内部は新宿区【アコードビル新宿2丁目スタジオ】
【6話】大崎結(板谷由夏)の自宅マンションの内部です!しかし、家庭内はギスギスした雰囲気でしたが・・・
こちらのロケ地の正体は、【アコードビル新宿2丁目マンションスタジオ】です。
アコード新宿ビルはよく使われるロケ地になっており2018年では【 僕らは奇跡でできている 】で榮倉奈々さんの自宅内部としても登場し、また【 家売るオンナの逆襲 】ではこのビルスタジオの屋上が撮影地になっています。
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12−4(アコード新宿ビル1003号内部)
大崎結の最寄り駅は品川区【大崎駅 西口1】
【6話】出勤中の大崎結(板谷由夏)が歩いている駅前の様子は大崎駅です!朝の仕事に行く時の感じがものすごく伝わってくる感じがしましたね〜
こちらのロケ地の正体は、【大崎駅】です。
大崎駅は品川区にあるJR東日本とTWR東京臨海高速鉄道の2つの路線が共同で使用している駅です。JRについては山手線、埼京線、湘南新宿ラインの3路線が停まる駅になっています。ちなみに大崎駅西口では【 営業部長吉良奈津子 】が撮影されていた他、大崎駅のホームでは【 解夏 】がロケ地として使用していたようです!
〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目21(ドラマで映っていた西口1の前)
『ハケン占い師アタル』をもう一度見たいあなたへ
- 録画しとけば良かった!
- 面白かったからもう一回見たい!
- 今回から見始めたけど最初から見たい!
そんなあなたのために、無料でハケン占い師アタルが見れる方法をご紹介します。
ハケン占い師アタル 7話のロケ地はこちら
ハケン占い師アタルのロケ地一覧はこちら
ハケン占い師アタル 6話のロケ地!(現在ページ)
まとめ
ということで今回は『ハケン占い師アタル 6話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
- 1.1 シンシアホールディングスビル外観は江東区の【豊洲キュービックガーデン #家売るオンナの逆襲 】
- 1.2 シンシアホールディングスビル内部は横浜市の【みなとみらいグランドセントラルタワー #家売るオンナの逆襲 】
- 1.3 よく行く居酒屋は【わらやき屋 新宿店】
- 1.4 大崎結の自宅の内部は新宿区【新宿2丁目スタジオ #家売るオンナの逆襲 / #僕らは奇跡でできている】
- 1.5 大崎結の最寄り駅は品川区【大崎駅 西口1】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
【編集後記】
- 撮影協力に毎回表示がある【リコージャパン株式会社】なんですが、もしかしてこの制作Dチームのオフィスのロケ地なんでしょうか?なんの証拠もないですし、ただのヤマ勘ですが・・・リコージャパンの広報部の方か、お勤めでも一部の方しかわからないことかも知れませんが、気になるのでよろしければどなたか教えてください〜!
- あと、6話のPR動画の中に踏切のシーンがありましたが、本編ではカットになってしまったのでしょうか・・・?ピンぼけでしたが、電車が映っていて、車両の色合い的には【京王線の車両】に見えたのですが、確認できず残念です!
それにしても、今回は個人的には「お母さんに感謝にしなきゃ」と思う回でした。
さらに、朝の出勤時の雰囲気がすごく伝わってくる板谷由夏さんの演技でしたね〜
それと同時に「自分ばっかり大変だ」と思うのではなくて「自分は大変だな、だけど頑張ってるな」って「大変な現実」も「頑張っている自分」も認めてあげることも大事だなって思いました。
さて、来週どうなるのでしょうか?!母・キズナ(若村麻由美)に居場所が知れてしまったアタルでしたが・・・
次回もロケ地をまとめていこうとおもいます!
<スポンサーリンク>