2019年2月14日に放送された『ハケン占い師アタル』の第5話!
この記事では5話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新して、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 ハケン占い師アタル 5話のロケ地はこの場所!
- 2 シンシアホールディングスビル外観は江東区の【豊洲キュービックガーデン】
- 3 シンシアホールディングスビル内部はみなとみらいグランドセントラルタワー
- 4 よく行く居酒屋はわらやき屋 新宿店
- 5 田端友代の自宅は杉並区の【スタジオピア Pia4 阿佐ヶ谷】
- 6 友代の商店街は荒川区の【ジョイフル三ノ輪】
- 7 田端友代の駅は北区の【田端駅】
- 8 OB会・イベントの会議室は【テレビ朝日の会議室】
- 9 田端友代のカフェは横浜市の【ロイヤルガーデンカフェ たまプラーザ】
- 10 イベント会場は港区の【ルミアモーレ】
- 11 『ハケン占い師アタル』をもう一度見たいあなたへ
- 12 ハケン占い師アタル 6話のロケ地はこちら
- 13 ハケン占い師アタルのロケ地一覧はこちら
- 14 まとめ
ハケン占い師アタル 5話のロケ地はこの場所!
シンシアホールディングスビル外観は江東区の【豊洲キュービックガーデン】
的場アタル(杉咲花)や神田和実(志田未来)や品川一真(志尊淳)が勤める会社のビルの外観ロケ地ですね。
こちらのロケ地の正体は、豊洲キュービックガーデンです。
1話の冒頭に神田和実(志田未来)が出勤する際に会社があると思われる方向に建っていたビルでした!ビルのエントランスはみなとみらいグランドセントラルタワーで別の場所になります!2月13日放送の【 #家売るオンナの逆襲 6話 】でも豊洲キュービックガーデンがロケ地なりました!
東京都江東区豊洲3丁目2−3
シンシアホールディングスビル内部はみなとみらいグランドセントラルタワー
的場アタル(杉咲花)や神田和実や品川一真(志尊淳)が勤める会社のビルの内観ロケ地ですね!5話は友代が社員ゲートに向かうシーンが描かれていましたね!
こちらのロケ地の正体は、みなとみらいグランドセントラルタワーです。
横浜市にあるオフィスビルで2011年に開業し、3Mジャパンや撮影協力に記載のある千代田化工建設グローバル本社が入っています!【 #家売るオンナの逆襲 5話 】では、ビルの外側がロケ地になっています!
神奈川県横浜市西区みなとみらい4−6−2
警備員(吉田ウーロン太)が挨拶しようとしましたが『私に声掛けてくれなくていいですから、毎朝』と激クールな友代
最後はにっこり笑って挨拶していましたね!
<スポンサーリンク>
よく行く居酒屋はわらやき屋 新宿店
イベントの打ち上げなどの後に決まってやってくる居酒屋のシーンですね!
こちらのロケ地の正体は、わらやき屋 新宿店です。
その名前のとおり食材を藁(わら)焼きするお店です!四国・高知県の名物料理らしく、藁焼きで作った鰹(かつお)のタタキや土佐はちきん地鶏焼きなどが楽しめるようでした!
東京都新宿区新宿3丁目15−11 アドホック新宿ビル8F
Dチームが全員で飲み会するのは劇中初めてでしょうか・・・?
『初めてのバレンタインなんで!』と写真を撮るアタル
田端友代の自宅は杉並区の【スタジオピア Pia4 阿佐ヶ谷】
田端友代(野波麻帆)の自宅シーンのロケ地ですね。母親は他界していて、仕事をしていない父親とニートらしき弟と住んでおり、毎日家事に追われる情景が描かれていました!
こちらのロケ地の正体は、【 スタジオピア Pia4 阿佐ヶ谷 】です。
スタジオピアはドラマの中で登場人物の住宅シーンなどのロケ地として使用されていますね!最近では【 #スキャンダル専門弁護士QUEEN 】でも使われていました!
〒166-0004東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-26-12
上記の画像と同じアングルのシーンです!
ダメそうな父親と弟たちの登場です!
友代の商店街は荒川区の【ジョイフル三ノ輪】
田端友代が出勤する際に通った商店街のシーンのロケ地ですね!放送日が2月14日なので、バレンタイン系で来るかなと思ってましたが、ドンピシャでした!
こちらのロケ地の正体は、ジョイフル三ノ輪です。
ジョイフル三ノ輪は都電荒川線の終点である三ノ輪橋駅の前から始まる商店街です!「ちんちん電車(路面電車)に会える街」というコンセプトのもと商店街を盛り上げています!最近では【 #リーガルV 】でもロケ地になりました!
〒〒116-0003 東京都荒川区南千住1丁目26−10付近(35.733499, 139.790193)
上の画像と同じ付近のシーンです!左後ろに見えている公園は【瑞光公園】でした!
田端友代の駅は北区の【田端駅】
田端友代が自宅の最寄り駅に向かうシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、【 田端駅 】です。
言わずと知れた東京はJR山手線・京浜東北線の駅です!
東京に住んでいる方であれば、田端駅は一度は通ったり電車で通過しているかも知れませんね!
〒114-0013 東京都北区東田端1丁目17
OB会・イベントの会議室は【テレビ朝日の会議室】
バレンタインイベントの会議をした部屋のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、テレビ朝日の会議室という情報がありました!
バレンタインイベントの会議室と同じ部屋の画像が用意できませんでしたが、絨毯のデザインや壁にあいたストライプ状の模様が同じ感じですね!
〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1
木製の壁の色も同じですね!
別の角度のシーン!
OB会のシーンはバレンタインイベントの部屋とは別の会議室でした!
田端友代のカフェは横浜市の【ロイヤルガーデンカフェ たまプラーザ】
田端友代が通っているイケメン店員がいるカフェのシーンですね!いつも無表情の友代が唯一笑顔を見せる一時のロケ地です!
こちらのロケ地の正体は、【 ロイヤルガーデンカフェ たまプラーザ 】です。
ロイヤルガーデンカフェはレストランチェーンのロイヤルホストなどのロイヤルホールディングスが運営するカフェです!首都圏や名古屋、福岡にも店舗があり、ロイヤルガーデンカフェ青山が【 #家売るオンナの逆襲 2話 】でロケ地になっていました!
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目1−12 ドレッセたまプラーザテラス
カフェのカウンターの様子や
後ろのガラス張りの扉など、店内の様子が一致しました!
待っているだけじゃ、人生は変わりませんよね〜
イベント会場は港区の【ルミアモーレ】
バレンタインイベントの会場のシーンですね!
こちらのロケ地の正体は、【 ルミアモーレ 】です。
ルミアモーレは港区にある結婚式場でした!竹芝桟橋(船着場)など海の近くに建つ結婚式場で、東京湾を眺めることができるチャペルが売りなんだそうですよ〜!
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目11−1 ニューピア竹芝ノースタワー3F
告白してもダメな場合はもちろんありますが、告白しなければ付き合うことはできませんよね!
<スポンサーリンク>
『ハケン占い師アタル』をもう一度見たいあなたへ
- 録画しとけば良かった!
- 面白かったからもう一回見たい!
- 今回から見始めたけど最初から見たい!
そんなあなたのために、無料でハケン占い師アタルが見れる方法をご紹介します。
ハケン占い師アタル 6話のロケ地はこちら
ハケン占い師アタルのロケ地一覧はこちら
ハケン占い師アタル 5話のロケ地!(現在ページ)
まとめ
ということで今回は『ハケン占い師アタル 5話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
1.1 シンシアホールディングスビル外観は江東区の【豊洲キュービックガーデン #家売るオンナの逆襲 】
1.2 シンシアホールディングスビル内部は横浜市の【みなとみらいグランドセントラルタワー #家売るオンナの逆襲 】
1.3 よく行く居酒屋は【わらやき屋 新宿店】
1.4 田端友代の自宅は杉並区の【スタジオピア Pia4 阿佐ヶ谷】
1.5 友代の商店街は荒川区の【ジョイフル三ノ輪 #リーガルV 】
1.6 田端友代の駅は北区の【田端駅】
1.7 OB会・イベントの会議室は【テレビ朝日の会議室】
1.8 田端友代のカフェは横浜市の【ロイヤルガーデンカフェ たまプラーザ】
1.9 イベント会場は港区の【ルミアモーレ】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>