ハラスメントゲーム ロケ地や撮影場所をまとめ!スーパー店舗やビルはどこ?

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ
2018年10月15日から『テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマBiz「ハラスメントゲーム」』が放送されましたね。

この記事では『ハラスメントゲーム』の第1話〜第5話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!

新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していきますので、よろしければロケ地・聖地巡りなどにご活用ください!

<スポンサーリンク>



もくじ

ハラスメントゲーム 1話のロケ地はこの場所

秋津渉が自転車に乗っていた海岸線は富津市【天羽マリーンヒル】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ
icon-picture-o 富山中央店に自転車で出勤する秋津渉


この道は、秋津渉が、自宅から職場『マルオースーパーマーケット富山中央店』に出勤する時に、自転車を漕いでいた場所です。

こちらのロケ地の正体は、千葉県富津市竹岡付近にある『天羽マリーンヒル付近の道』です。

判明理由は、ネットで調べてみると、情報が出てきたからです。

実際の道は、ドラマと同様に、海の見える丘のような場所で、自転車の進む方向に小さく門扉のようなものが映っている点も一致します。

天羽マリーンヒルは、千葉県の別荘郡ですね。

というわけで、

ロケ地『天羽マリーンヒル』への行き方

  • 東京駅
  • 2時間30分
  • 上総湊(かずさみなと)駅・JR内房線
  • 13分
  • ロケ地『天羽マリーンヒル付近の道』

icon-check-circle【天羽マリーンヒルの場所】
竹岡 富津市 千葉県 299-1621

千葉県富津市竹岡 付近
詳細座標:35.210634, 139.852224

マルオースーパーは古河市【とりせん小堤店】


ハラスメントゲームの要となるスーパーの撮影で『茨城県古河市小堤付近』でエキストラ募集が茨城県から出ていました。

内容は『10月4日21時半集合で、撮影が10月5日朝6時までで、スーパーの従業員などのエキストラ』となっていました。

古河市小堤のスーパーは『とりせん小堤店』の1店舗のみなので、ここがロケ地・撮影場所で間違いありません。

物語の冒頭で、富山というキーワードが出てくるので『富山で撮影かな?』という声もありましたが、茨城県のスーパーで撮影が行われていたようですね。

【とりせん小堤店の場所】
〒306-0231 茨城県古河市小堤1919

東京駅の中央口広場

Twitterには東京駅前での撮影風景が公式でアップされていました。

東京駅の中央口を出たら直進するとある大きな歩道です。

街路樹と街灯が特徴的で、歩行路もかなり広いですが、撮影はかなり目立ったのではないでしょうか?

公式Tweetは朝8時ですが、土日の朝8時なら東京駅といえど朝は人が少ないかも知れませんね。

地下街が賑わっているので、地上は意外とガラガラの可能性はありますね。

【東京駅・中央口広場の場所】
東京都千代田区丸の内1-9付近
詳細座標:35.681644, 139.764930

<スポンサーリンク>



マルオースーパーは太田市【とりせん 太田八幡町店】


◾名称:とりせん 太田八幡町店

◾所在地:〒373-0056 群馬県太田市八幡町29−13

◾アクセス:東武伊勢崎線、東武桐生線、東武小泉線「太田駅」

公式の予告動画の一部に以下のシーンがあります。

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

そして、これがとりせん内部の写真です。↓

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

冷蔵ショーケースのデザインは完全一致なので『群馬県太田市某所のとりせん』で間違いないでしょう。

しかしながら、放送開始前までは、群馬県太田市にはとりせんが「6店舗」もあり、どこの店舗かまでは不明でした。

ちなみに兼ねてからストーリー上で絡みのある『富山県』にはとりせんは存在しませんので、富山県では、少なくともスーパーのシーンの撮影はしない可能性がありますよね。

10月16日追記

10月15日の放送開始で、マルオースーパー練馬店の外観がでましたね↓

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

ストリートビューを見ていただくとわかると思いますが、このスーパーの店舗は『とりせん太田八幡町店』でした。

マルオースーパー富山中央店は座間市【新鮮市場なかや 座間入谷店】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ


唐沢寿明さん第1話の冒頭で働いていた「マルオースーパー富山中央店」で使われた舞台です。

実際には神奈川県座間市にある【なかや 座間店】で撮影しているようでした!
ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ
【新鮮市場なかや 座間入谷店の場所】

〒252-0024 神奈川県座間市入谷1丁目408


<スポンサーリンク>



マルオースーパー本社は江東区【前川製作所 本社ビル】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ


秋津渉が勤めている『マルオースーパー本社ビル』は、前川製作所の本社ビルでした。

また、ビルに入ったロビーに関しても前川製作所本社のビルのものです!

【前川製作所 本社ビルの場所】
〒135-0046 東京都江東区牡丹3丁目14−15

過去の回想で使われた呑み屋は新宿区【大衆割烹すみれ】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ


このお店は、秋津渉(唐沢寿明)と脇田治夫(高嶋政宏)が過去仲が良かった時に行った飲み屋さんです。

こちらのロケ地は、【大衆割烹すみれ】でした。

【大衆割烹すみれの場所】
〒162-0801 東京都新宿区山吹町359

ハラスメントゲーム 2話ロケ地はこの場所!

入り口に竹林のあるレストランは横浜市【横浜迎賓館】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 社長がいたレストラン


秋津渉が社長にセクハラに心あたりがあるか聞いたレストランのシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、神奈川県横浜市にある『横浜迎賓館(よこはまげいひんかん)』という結婚式場でした。

最寄り駅は、京急本線の日ノ出町駅です。

ロケ地『横浜迎賓館(よこはまげいひんかん)』への行き方

  • 東京駅
  • 35分〜55分
  • 日ノ出町駅・京急本線
  • 6分〜7分
  • ロケ地『横浜迎賓館』

【横浜迎賓館の場所】
〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町18


<スポンサーリンク>



パート2人から事情を聞いたカフェは渋谷区【Åre (オーレ)】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ
icon-picture-o パート2人から事情を聴くシーン


秋津渉と高村真琴と矢澤光太郎(やざわこうたろう・古川雄輝)がパートさん2人から事情を話してもらうシーンの時に使われた撮影ロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都渋谷区にある『Åre (オーレ)』というカフェでした。

最寄り駅は、渋谷駅です。

ロケ地『Åre (オーレ)』への行き方

  • 東京駅
  • 18分〜25分
  • 渋谷駅
  • 8分
  • ロケ地『Åre(オーレ)』

【Åre (オーレ)の場所】
〒150-0002 東京都都渋谷区渋谷1丁目23−21 渋谷キャスト1F

秋津が泊まったホテルは台東区【ビーコンテ浅草】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o スマホを片手に仮住まいであるホテルに入る秋津渉


秋津が東京にきてとりあえず泊まっていたホテルのシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都台東区にある『Residential Hotel B:CONTE ASAKUSA (レジデンシャルホテル ビーコンテ浅草)』という三ツ星ホテルでした。

最寄り駅は、つくばエクスプレス線・浅草駅です。

ロケ地『B:CONTE ASAKUSA(ビーコンテ浅草)』への行き方

  • 東京駅
  • 20分〜30分
  • 浅草駅・つくばエクスプレス線
  • 5分
  • ロケ地『ビーコンテ浅草』

【Residential Hotel B:CONTE ASAKUSA (レジデンシャルホテル ビーコンテ浅草)の場所】
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目4−2

水谷と大竹が会ったカフェ渋谷区【青山壹番館】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 取締役がパート従業員に社長の失言を密告したカフェ


水谷逸郎がパートタイマー従業員の大竹満寿子に『おばちゃんが店員だと嫌だ』という社長のひどい失言の動画を見せつけたシーンに使われた撮影ロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都渋谷区にある『青山壱番館 渋谷店』というカフェでした。

最寄り駅は、渋谷駅です。

ロケ地『青山壱番館 渋谷店』への行き方

  • 東京駅
  • 18分〜25分
  • 渋谷駅
  • 10分
  • ロケ地『青山壱番館 渋谷店』

【青山壹番館の場所】
〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目4−27


<スポンサーリンク>



大竹満寿子の自宅・家周辺は中野区江古田【民家】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 再度、事情を伺う為に大竹満寿子邸に向かった秋津渉ら


社長の失言をどうして知り得たのか、再度事情を聴きに大竹満寿子邸を訪れた撮影シーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都中野区江古田にある民家です。

『大竹満寿子邸』ロケ地への行き方

  • 東京駅
  • 40分
  • 沼袋駅・西武新宿線
  • 15分
  • ロケ地『大竹満寿子邸民家』

【民家の場所】
〒165-0022 東京都中野区江古田4丁目38
詳細座標:35.7240081,139.6583607

秋津渉と高村真琴の橋は港区【夕凪橋】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 品川店に事情聴取に行く秋津渉と同行する高村真琴


パートさんたちが一斉に辞めると言い出した『マルオースーパーマーケット品川店』に出向く途中に高村真琴の呼び方について議論しながら歩いているシーンのロケ地です。

こちらの正体は、東京都港区芝浦にある『夕凪橋(ゆうなぎばし)』です。

『夕凪橋(ゆうなぎばし)』ロケ地への行き方

  • 東京駅
  • 8分
  • 田町(たまち)駅・JR山手線
  • 12分〜15分
  • ロケ地『夕凪橋』

【夕凪橋の場所】
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目18

ハラスメントゲーム 3話のロケ地はこの場所!

高村真琴と矢澤光太郎が居たバーは中央区【レトノ】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 徳永(斎藤工)への秋津の叱責に不満を漏らすシーン


高村真琴が矢澤光太郎に『室長もあんな言い方しなくていいのに』と愚痴をこぼすシーンに使われた撮影ロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都中央区にあるワインバーで『レトノ』というお店でした。

最寄り駅の八丁堀駅を下車したら、東京メトロ日比谷線のA5出口から西の方向に2分ほど歩くとワインバー・レトノ(Les TONNEAUX)のに着きます。

ロケ地『レトノ(Les TONNEAUX)』への行き方

  • 東京駅
  • 2分
  • 八丁堀駅・東京メトロA5出口
  • 2分
  • ロケ地『レトノ(Les TONNEAUX)』

【レトノ(Les TONNEAUX)の場所】
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目8−2


<スポンサーリンク>



ハラスメントゲーム 4話のロケ地はこの場所!

秋津と高村と矢澤が行った居酒屋

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 徳永(斎藤工)への秋津の叱責に不満を漏らすシーン


調査の為に秋津、高村、矢澤光太郎(やざわこうたろう・古川雄輝)の三人が、岩熊が開く飲み会現場に先回りするシーンで使われたロケ地ですね。

こちらのロケ地の正体は、東京都中央区にある『和食居酒屋 咲くら 京橋店』というお店でした。

ロケ地『和食居酒屋 咲くら 京橋店』への行き方

  • 東京駅
  • 10分
  • 京橋駅・東京メトロ銀座線7番出入口
  • 4分
  • ロケ地『和食居酒屋 咲くら 京橋店』

【和食居酒屋 咲くら 京橋店の場所】
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7−1 TODA BUILDING B1

貴島が行った商店街は台東区【おかず横丁】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 徳永(斎藤工)への秋津の叱責に不満を漏らすシーン


貴島秀美(黒谷友香)が契約のため、商店街に毎日足を運び、一店舗一店舗挨拶回りを丁寧に回っていくシーンで使われたロケ地ですね。

こちらのロケ地の正体は、東京都台東区にある『おかず横丁-鳥越本通り商店街-』という通りでした。

ロケ地『おかず横丁-鳥越本通り商店街-』への行き方

  • 東京駅
  • 10分
  • 浅草橋駅・都営地下鉄浅草線、JR総武線
  • 10分
  • ロケ地『おかず横丁』

【おかず横丁の場所】
〒111-0054 東京都台東区鳥越1丁目6-5付近
詳細座標:35.702599, 139.781980

ハラスメントゲーム 5話のロケ地はこの場所!

秋津家の自宅マンションは横浜市【パルセルもえぎ野】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 東京に引っ越した秋津家のマンション


主人公・秋津と家族が住んでいるマンションのシーンのロケ地がこの場所です。

こちらのロケ地の正体は、神奈川県横浜市青葉区にある『パルセルもえぎ野』というマンションでした。

ドラマでは2話に秋津家はコチラのマンションに引っ越しました。

最寄り駅は東急田園都市線・藤が丘駅で、駅からは徒歩15分です。

ロケ地『パルセルもえぎ野』への行き方

  • 東京駅
  • 60分
  • 東急田園都市線・藤が丘駅
  • 15分
  • ロケ地『パルセルもえぎ野』

【パルセルもえぎ野の場所】
〒227-0044 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野17−10


<スポンサーリンク>



バーベキューをしてたテラスは港区台場【Weber Park アクアシティお台場】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 5話・マルオー広報部のバーベキュー大会


今回争点なった飲み会やりすぎのハラスメントの発端となったバーベキュー場のロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都港区台場にある『Weber Park アクアシティお台場』という場所でした。

最寄り駅はゆりかもめの台場駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所にあります。

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

ロケ地『Weber Park アクアシティお台場』への行き方

  • 東京駅
  • 25分
  • 台場駅
  • 5分
  • ロケ地『Weber Park アクアシティお台場』

【Weber Park アクアシティお台場の場所】
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7−1 アクアシティお台場7階屋上

秋津たちと関根のカフェは中央区【バクロコモン】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 出社拒否をしていた関根かすみに事情を聞くシーン


マルオー広報部で起きたアルハラ事件を受けて出社拒否状態だった関根かすみに事情を聞くシーンで使われたロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都中央区にある『バクロコモン』というカフェでした。

最寄り駅は地下鉄浅草線の東日本橋駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所にあります。

ロケ地『バクロコモン』への行き方

  • 東京駅
  • 25分
  • 東日本橋駅
  • 5分
  • ロケ地『バクロコモン』

【バクロコモンの場所】
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12−7 鈴森ビル

高村と脇田と小松のステーキ店は港区【六本木モンシェルトントン】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 高村と脇田常務と小松の食事シーン


矢澤先生と口論になった高村真琴が小松美那子の誘いで、脇田常務と行ったステーキを食べたのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都港区六本木にある『六本木モンシェルトントン』という場所でした。

最寄り駅は東京メトロ駅日比谷線・都営大江戸線の六本木駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所にあります。 ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

ロケ地『六本木モンシェルトントン』への行き方

  • 東京駅
  • 15分
  • 六本木駅
  • 5分
  • ロケ地『六本木モンシェルトントン』

【モンシェルトントンの場所】
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目12−2 B1


<スポンサーリンク>



結城課長が関根に告白した公園は港区【水の広場公園】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 結城課長を告白させる作戦を行った公園


結城課長が関根かすみに思いの丈を伝えた海の見える公園のシーンがこのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都港区にある『水の広場公園』という公園のホテルトラスティ東京ベイサイドの前です。

最寄り駅はゆりかもめの国際展示場正門駅で、駅からは徒歩10分圏内の場所にあります。

ロケ地『水の広場公園』への行き方

  • 東京駅
  • 20分
  • 国際展示場正門駅
  • 10分
  • ロケ地『水の広場公園』

【水の広場公園 カスケードの場所】
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目1−15
詳細座標:35.628599, 139.786464

秋津たちが居た立ち呑み屋は【新橋やきとん】

ハラスメントゲームのスーパー店舗やビルはどこ?アクセスのロケ地や撮影場所をまとめ

icon-picture-o 5話冒頭で飲んでいるシーン


秋津と高村と矢澤の3人で行ったり、結城課長を連れて秋津が2人で飲んでいた飲み屋のロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、『新橋やきとん』というお店です。

ネットを駆使して調べてみましたが、新橋やきとんは何店舗か支店があり、店舗名までは判明させることができませんでした。

ハラスメントゲーム 6話ロケ地情報!

秋津と小泉と浅村の居酒屋は品川区【目黒 居酒屋たつみや】

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o秋津室長と高村真琴と小泉と浅村


座敷の居酒屋のようなところで秋津と高村と小泉と浅村が4者でい居るシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都品川区にある『目黒 居酒屋たつみや』というお店でした。

最寄り駅は目黒駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所です。

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

ロケ地『目黒 居酒屋たつみや』への行き方

  • 東京駅
  • 20分
  • 目黒駅
  • 3分
  • ロケ地『目黒 居酒屋たつみや』

【目黒 居酒屋たつみやの場所】
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目2−22 セザール目黒1F


<スポンサーリンク>



秋津と小松のバーは恵比寿【MEDUSA】

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o秋津に寄りかかる小松


バーのようなところで秋津と小松(市川由衣)が2人でおり、小松が秋津にくっつくシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都渋谷区恵比寿にある『MEDUSA』というバーです。

最寄り駅は恵比寿駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所です。

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

ロケ地『MEDUSA』への行き方

  • 東京駅
  • 20分
  • 恵比寿駅
  • 2分
  • ロケ地『MEDUSA』

【恵比寿 MEDUSAの場所】
東京都渋谷区恵比寿1-8-12 EBIS Q PLAZA B1F

せんぱいと小松がランチしたレストランは渋谷区【ブルーガーデン】

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o水谷のパワハラの証言をとるために食事をしたシーン


秋津室長が水谷取締役をパワハラで訴えた件で、情報を仕入れるべく真琴が小松を食事に誘ってビュッフェに行ったシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都渋谷区神宮前にある『原宿 Blue Garden』というカフェでした。

最寄り駅は原宿駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所です。

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

ロケ地『ブルーガーデン』への行き方

  • 東京駅
  • 30分
  • 原宿駅
  • 4分
  • ロケ地『ブルーガーデン』

【原宿 Blue Gardenの場所】
〒150-0001 東京都渋谷区 神宮前1-15−4 バルビゾン76号館 2F

小泉と浅村のカフェは千代田区【アンカーポイント】

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-oリストラ対象になっている浅村


人事課長が先輩課長である浅村(杉本哲太)にリストラの通告をするシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都千代田区平河町にある『アンカーポイント』というレストランです。

最寄り駅は永田町駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所です。

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

ロケ地『アンカーポイント』への行き方

  • 東京駅
  • 10分
  • 永田町駅
  • 5分
  • ロケ地『アンカーポイント』

【Anchor Point (アンカー ポイント)の場所】
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6−4 海運ビル 1F


<スポンサーリンク>

マルオー物流の倉庫は松戸市【東亜物流 松飛台商品センター】

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o浅村が出向した倉庫


浅村の辞職を誘発するために用意した出向先の倉庫会社のシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、千葉県松戸市松飛台にある『東亜物流 松飛台商品センター』という倉庫でした。

最寄り駅は北総線の松飛台駅で、駅からは徒歩15分圏内の場所です。

ロケ地『マルオー物流』への行き方

  • 東京駅
  • 50分
  • 松飛台駅
  • 11分
  • ロケ地『東亜物流 松飛台商品センター』

【東亜物流 松飛台商品センターの場所】
〒270-2214 千葉県松戸市松飛台483

真琴が秋津の歩道橋は港区【ペデストリアンデッキ】

ハラスメントゲーム 6話のロケ地!ビュッフェ・杉本哲太のカフェ・市川由衣のバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o社長からの秘密の命令があるのか問いただしたシーン


矢澤の一言で真琴は秋津室長が隠し事をしていることが気になっていたので、そのことを率直に聞いたシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、新橋駅・汐留駅周辺の環状2号線歩道橋です。

最寄り駅は新橋駅・汐留駅で、駅からは5分圏内です。

ロケ地『新橋駅』への行き方

  • 東京駅
  • 5分
  • 新橋駅
  • 5分
  • ロケ地『新橋歩道橋』

【新橋のペデストリアンデッキの場所】
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8−1付近
詳細座標:35.664375, 139.761571

ハラスメントゲーム 7話ロケ地情報!

秋津とせんぱいの神社は大田区【新田神社】

ハラスメントゲーム 7話のロケ地!カフェ・新田神社・セクハラのバーの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 秋津渉と真琴が密会するシーン


秋津が自宅謹慎中に高村真琴と会った神社のシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都大田区矢口1丁目21−23にある『新田神社』という場所でした。

最寄り駅は武蔵新田駅で、駅からは徒歩5分圏内のところにあります。

ロケ地『新田神社』への行き方

  • 東京駅
  • ?分
  • 武蔵新田駅
  • 4分
  • ロケ地『新田神社』

【新田神社の場所】
〒146-0093 東京都大田区矢口1丁目21−23


<スポンサーリンク>



ハラスメントゲーム 8話ロケ地情報!

丸尾社長が居たホテルは千葉市【カンデオホテルズ千葉】

ハラスメントゲーム 8話のロケ地!マルオー世田谷店・品川店・ホテルの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 社長が籠もっていたホテル


丸尾社長が行方不明になり、探し当てた場所として秋津が向かったホテルのシーンの場所です。

こちらのロケ地の正体は、千葉県千葉市中央区にある『カンデオホテルズ千葉』というホテルでした。

SUITS/スーツでも使われていたロケ地ですね。

最寄り駅は千葉都市モノレールの市役所前駅で、駅からは徒歩10分圏内の場所です。

ハラスメントゲーム 8話のロケ地!マルオー世田谷店・品川店・ホテルの場所は?撮影地への行き方をまとめ

ロケ地『カンデオホテルズ千葉』への行き方

  • 東京駅
  • 50分
  • 市役所前駅
  • 10分
  • ロケ地『カンデオホテルズ千葉』

【カンデオホテルズ千葉の場所】
〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1−45 千葉ポートスクエア

ハラスメントゲーム 9話ロケ地情報!

せんぱいと小松美那子のカフェは川崎市【キャプテンズグリル&バー】

ハラスメントゲーム 最終回 9話のロケ地!マルオー品川店・ホテルの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 真琴が小松と話すシーン


広瀬アリスと小松美那子が話したシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、川崎キングスカイフロント 東急REIホテルにある『キャプテンズグリル&バー』というレストランでした。

最寄り駅は小島新田駅で、駅からは徒歩20分圏内の場所です。

ハラスメントゲーム 最終回 9話のロケ地!マルオー品川店・ホテルの場所は?撮影地への行き方をまとめ

ロケ地『Captain’s Grill and Bar(キャプテンズ グリル&バー) 』への行き方

  • 東京駅
  • 33分
  • 小島新田駅
  • 16分
  • ロケ地『Captain’s Grill and Bar(キャプテンズ グリル&バー)』

【Captain’s Grill and Bar(キャプテンズ グリル&バー)の場所】
〒210-0821 神奈川県 川崎市 川崎区殿町3-25-11 川崎キングスカイフロント東急REIホテル 5F

秋津とせんぱいのバス停は新宿区【都庁本庁舎前】

ハラスメントゲーム 最終回 9話のロケ地!マルオー品川店・ホテルの場所は?撮影地への行き方をまとめ

icon-picture-o 秋津を高村が見送るシーン


単身赴任になった秋津を見送りにきた高村真琴のシーンのロケ地です。

こちらのロケ地の正体は、東京都新宿区西新宿2丁目9にある『東京都庁 ふれあいモールの泉』の前の『都庁本庁舎前』というバス停でした。

最寄り駅は都庁前駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所です。

ロケ地『東京都庁 ふれあいモールの泉』への行き方

  • 東京駅
  • 26分
  • 都庁前駅
  • 4分
  • ロケ地『東京都庁 ふれあいモールの泉』

【都庁本庁舎前・バス停の場所】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目9
詳細座標:35.688799, 139.692483


<スポンサーリンク>



『ハラスメントゲーム』をもう一度見たいあなたへ

  • 録画しとけば良かった!
  • 面白かったからもう一回見たい!
  • 今回から見始めたけど最初から見たい!

こんなふうに思ったときに、ハラスメントゲームを見る方法をご紹介します!

ハラスメントゲームの動画を見る!

まとめ

ということで今回は『ハラスメントゲーム ロケ地や撮影場所をまとめ!スーパー店舗やビルはどこ?』について紹介いたしました。

今回判明したロケ地は

  • 秋津渉が自転車に乗っていた海岸線は富津市【天羽マリーンヒル】
  • マルオースーパーは古河市【とりせん小堤店】
  • 東京駅の中央口広場
  • マルオースーパーは太田市【とりせん 太田八幡町店】
  • マルオースーパー富山中央店は座間市【新鮮市場なかや 座間入谷店】
  • マルオースーパー本社は江東区【前川製作所 本社ビル】
  • 過去の回想で使われた呑み屋は新宿区【大衆割烹すみれ】
  • 入り口に竹林のあるレストランは横浜市【横浜迎賓館】
  • パート2人から事情を聞いたカフェは渋谷区【Åre (オーレ)】
  • 秋津が泊まったホテルは台東区【ビーコンテ浅草】
  • 水谷と大竹が会ったカフェ渋谷区【青山壹番館】
  • 大竹満寿子の自宅・家周辺は中野区江古田【民家】
  • 秋津渉と高村真琴の橋は港区【夕凪橋】
  • 落ち込む高村真琴と矢澤光太郎が居たバー
  • 秋津と高村と矢澤が行った居酒屋
  • 貴島が行った商店街は台東区【おかず横丁】
  • 秋津家の自宅マンションは横浜市【パルセルもえぎ野】
  • バーベキューをしてたテラスは港区台場【Weber Park アクアシティお台場】
  • 秋津たちと関根のカフェは中央区【バクロコモン】
  • 高村と脇田と小松のステーキ店は港区【六本木モンシェルトントン】
  • 結城課長が関根に告白した公園は港区【水の広場公園】
  • 秋津たちが居た立ち呑み屋は【新橋やきとん】
  • 秋津と小泉と浅村の居酒屋は品川区【目黒 居酒屋たつみや】
  • 秋津と小松のバーは恵比寿【MEDUSA】
  • せんぱいと小松がランチしたレストランは渋谷区【ブルーガーデン】
  • 小泉と浅村のカフェは千代田区【アンカーポイント】
  • マルオー物流の倉庫は松戸市【東亜物流 松飛台商品センター】
  • 真琴が秋津の歩道橋は港区【ペデストリアンデッキ】
  • 秋津とせんぱいの神社は大田区【新田神社】
  • 丸尾社長が居たホテルは千葉市【カンデオホテルズ千葉】
  • せんぱいと小松美那子のカフェは川崎市【キャプテンズグリル&バー】
  • 秋津とせんぱいのバス停は新宿区【都庁本庁舎前】

ということでした。

今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする