2019年2月19日に放送された『後妻業』の第5話!
この記事では5話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していき、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
- 1 後妻業 5話のロケ地はこの場所!
- 2 ブライダル微祥・梅田サンライズビルは北区【ケイヒン梅田ビル】
- 3 東京の佐藤・中瀬建築設計事務所は川崎区【篠原建設株式会社】
- 4 小夜子の自宅マンションは磯子区【ヴェレーナシティパレ・ド・シエル4】
- 5 柏木と中瀬の歩道橋は東京都港区東新橋【空中歩道橋】
- 6 中瀬耕造のマンションは世田谷区【上北沢のマンション】
- 7 小夜子と笹島のお見合いの料亭は浦和区【割烹 玉家】
- 8 笹島邸は【アーネストアーキテクツ株式会社施工の物件】
- 9 博司がいたパチンコ店は新宿区【新宿FRESCO】
- 10 商店街は兵庫区【福原桜筋】
- 11 本多と朋美と博司がいた公園は大田区【大森駅前の噴水】
- 12 本多と朋美が入ったホテルは中区【HOTEL La Lune[ホテル ラ ルーン]】
- 13 『後妻業』6話のロケ地はこちら
- 14 『後妻業』のロケ地一覧
- 15 まとめ
後妻業 5話のロケ地はこの場所!
ブライダル微祥・梅田サンライズビルは北区【ケイヒン梅田ビル】
柏木亨(高橋克典)が経営する結婚相談所のブライダル微祥のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、【ケイヒン梅田ビル】です。
エントランスを確認しましたが、ブライダル微祥の受付カウンターらしきシーンとは別のところですね!ケイヒン梅田ビル自体は賃貸オフィスビルでした!
〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目5−1
東京の佐藤・中瀬建築設計事務所は川崎区【篠原建設株式会社】
中瀬朋美(木村多江)と佐藤司郎(長谷川朝晴)の自宅兼事務所です!5話では黒澤博司(葉山奨之)が張り込みを行っていましたね!佐藤司郎(長谷川朝晴)と山本絵美里(田中道子)の裏切りの現場でもあります!
こちらのロケ地の正体は、【篠原建設株式会社】です。
お洒落な建物ですが、建築会社のオフィスでした!モデルルームのような作りになっていて、施工実績などが見れるようになっているのでしょうか?
〒210-0807 神奈川県川崎市川崎区港町1−8
小夜子の自宅マンションは磯子区【ヴェレーナシティパレ・ド・シエル4】
小夜子(木村佳乃)の自宅マンションの外観です!5話では朋美(木村多江)が合鍵を返しにやってきましたが留守でしたね。
こちらのロケ地の正体は、【ヴェレーナシティパレ・ド・シエル4】です。
大和地所レジデンス施工の新興マンションです。こちらのマンションは【 私のおじさん〜WATAOJI〜 】でもロケ地として使用されていました。
〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森6丁目16
<スポンサーリンク>
柏木と中瀬の歩道橋は東京都港区東新橋【空中歩道橋】
4話のラストで中瀬朋美と柏木亨がぶつかるシーンの明るい歩道橋ですね!
こちらのロケ地の正体は、【新橋・汐留の空中歩道】です。
新橋・汐留駅の間にまたがる空中歩道は【 #リーガルV / #ハラスメントゲーム 】など、他の作品にも数多くロケ地として使われているスポットです。ガラスの壁と照明がキレイで、歩道橋の更に上には『ゆりかもめ』がまたがっています。
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8付近(座標:35.663661, 139.761013)
中瀬耕造のマンションは世田谷区【上北沢のマンション】
中瀬耕造(泉谷しげる)が所有しているマンションですね!5話では小夜子が、中瀬朋美の顔写真を探しに来ましたね!
こちらのロケ地の正体は、上北沢にあるマンションです。
こちらのマンションは一般の住宅ですが、最近では『大恋愛(TBS)』で『間宮尚(戸田恵梨香)と間宮真司(ムロツヨシ)が住んでいたマンション』としてロケ地になっていましたね!
〒156-0057 東京都世田谷区上北沢3丁目4−1上北沢コートテラス
小夜子と笹島のお見合いの料亭は浦和区【割烹 玉家】
5話で新たに小夜子と柏木のターゲットとなった笹島(麿赤兒)とお見合いをした高級そうな料亭ですね!
こちらのロケ地の正体は、【割烹 玉家】です。
特別感・高級感のある純和風料亭です。全室個室で懐石料理を楽しむことができるそうです。【 半沢直樹 / 相棒シリーズ 】でもロケ地として映っているそうです!
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目24−7
笹島邸は【アーネストアーキテクツ株式会社施工の物件】
5話で小夜子の次なるターゲットとなった笹島の自宅である豪邸です。
こちらのロケ地の正体は、【アーネストアーキテクツ株式会社施工の物件】です。
アーネストアーキテクツ株式会社のホームページに後妻業のロケ地になったことが記載されていました!…しかし残念ながら場所は只今調査中です!6話にも出てくるそうですね!
おわかりの方は、ご連絡ください。よろしくおねがいします。
博司がいたパチンコ店は新宿区【新宿FRESCO】
黒澤博司(葉山奨之)が尾行をサボって入っていたパチンコ店ですね!
こちらのロケ地の正体は、【新宿FRESCO】です。
なんとこのパチンコ店は世にも珍しいホテル内にあるパチンコ店だそうです!店内にはシャンデリアなどの高級装飾品が施されているそうです!新宿ワシントンホテルの近くに来た際は覗いて見ようと思います!
〒160-0023 東京都新宿区 西新宿3丁目2−9 新宿ワシントンホテル
商店街は兵庫区【福原桜筋】
本多芳則(伊原剛志)が聞き込みに行った小夜子がかつて働いていた風俗店があると思われる商店街ですね!
こちらのロケ地の正体は、【福原桜筋】です。
〒652-0036 兵庫県神戸市兵庫区福原町3(座標:34.677913, 135.171566)
本多と朋美と博司がいた公園は大田区【大森駅前の噴水】
博司が朋美を尾行すると本多がいた待ち合わせ場所の広場ですね!
こちらのロケ地の正体は、【大森駅前の噴水】です。
大森駅の東側に位置する広場です。レンガ畳や、黄色っぽい壁に赤いアーチに『TOKYU REI HOTEL』と書いてありましたが、こちらは大森東急REI HOTELですね。
〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目2−2付近(詳細座標:35.588235, 139.728795)
本多と朋美が入ったホテルは中区【HOTEL La Lune[ホテル ラ ルーン]】
本多と中瀬朋美が入っていったホテルですね!
こちらのロケ地の正体は、【HOTEL La Lune[ホテル ラ ルーン]】です。
〒231-0026 神奈川県横浜市中区寿町1丁目1−5
『後妻業』6話のロケ地はこちら
>>『後妻業 6話のロケ地を見る!』
『後妻業』のロケ地一覧
-
-
- 後妻業 1話のロケ地を見る!
- 後妻業 2話のロケ地を見る!
- 後妻業 3話のロケ地を見る!
- 後妻業 4話のロケ地を見る!
- 後妻業 5話のロケ地を見る!(現在ページ)
-
まとめ
ということで今回は『後妻業 5話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回取り上げたロケ地は
1.1 ブライダル微祥・梅田サンライズビルは北区【ケイヒン梅田ビル】
1.2 東京の佐藤・中瀬建築設計事務所は川崎区【篠原建設株式会社】
1.3 小夜子の自宅マンションは磯子区【ヴェレーナシティパレ・ド・シエル4 #私のおじさん〜WATAOJI〜 】
1.4 柏木と中瀬の歩道橋は東京都港区東新橋【空中歩道橋 #リーガルV / #ハラスメントゲーム】
1.5 中瀬耕造のマンションは世田谷区【上北沢のマンション】
1.6 小夜子と笹島のお見合いの料亭は浦和区【割烹 玉家】
1.7 笹島邸は【アーネストアーキテクツ株式会社施工の物件】
1.8 博司がいたパチンコ店は新宿区【新宿FRESCO】
1.9 商店街は兵庫区【福原桜筋】
1.10 本多と朋美と博司がいた公園は大田区【大森駅前の噴水】
1.11 本多と朋美が入ったホテルは中区【HOTEL La Lune[ホテル ラ ルーン]】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>