2019年2月5日に放送された『後妻業』の第3話!
この記事では3話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していき、ロケ地・聖地巡りなどに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
後妻業 3話のロケ地はこの場所!
ブライダル微祥の梅田サンライズビルはケイヒン梅田ビル
柏木亨(高橋克典)が経営する結婚相談所のブライダル微祥のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、ケイヒン梅田ビルです。
〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目5−1
東京の佐藤・中瀬建築設計事務所は篠原建設株式会社
中瀬朋美(木村多江)と佐藤司郎(長谷川朝晴)の自宅兼職場のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、篠原建設株式会社です。
〒210-0807 神奈川県川崎市川崎区港町1−8
クラブ与志乃はClub Lalah 六本木
三好繭美(篠田麻里子)がホステスをやっているクラブのシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、Club Lalah 六本木です。
東京都港区六本木3-13-14
<スポンサーリンク>
本多芳則(伊原剛志)の居酒屋は地魚屋台とっつぁん 天満店
本多芳則(伊原剛志)の居酒屋のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、地魚屋台とっつぁん天満店です。
〒530-0033 大阪府大阪市北区池田町6−15
老人ホームグランドライフは湘南国際村センター
小夜子が向かった新たなターゲット富樫幹夫(佐藤蛾次郎)のいる老人ホームのシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、湘南国際村センターです。
〒240-0198 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560−39
橋口健太郎刑事の警察署は座間市役所
本多芳則(伊原剛志)と電話する橋口刑事(平山祐介)の警察署のシーンのロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、座間市役所です。
〒252-8566 神奈川県座間市緑ケ丘1丁目1番1号(撮影中の様子だそうです)
瀬川頼子(とよた真帆)の喫茶店はファニー
結婚相談所ブライダルシーン微祥のことを瀬川頼子に聞くシーンのロケ地ですね!
『あ、思い出したわ〜』
こちらのロケ地の正体は、レストランファニーです。
〒174-0046 東京都板橋区蓮根3丁目14−25 1F
南河内総合病院は厚木市立病院
中瀬耕造(泉谷しげる)が入院していた病院のロケ地ですね!
こちらのロケ地の正体は、厚木市立病院です。
〒243-8588 神奈川県厚木市水引1丁目16−36
『後妻業』4話のロケ地はこちら
>>『後妻業 4話のロケ地を見る!』
『後妻業』のロケ地一覧
-
- 後妻業 1話のロケ地を見る!
- 後妻業 2話のロケ地を見る!
- 後妻業 3話のロケ地を見る!(現在ページ)
- 後妻業 4話のロケ地を見る!
- 後妻業 5話のロケ地を見る!
- 後妻業 6話のロケ地を見る!
- 後妻業 7話のロケ地を見る!
- 後妻業 8話のロケ地を見る!
- 後妻業 9話のロケ地を見る!
まとめ
ということで今回は『後妻業 3話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
1.1 ブライダル微祥の梅田サンライズビルはケイヒン梅田ビル
1.2 東京の佐藤・中瀬建築設計事務所は篠原建設株式会社
1.3 クラブ与志乃はClub Lalah 六本木
1.4 本多芳則(伊原剛志)の居酒屋は地魚屋台とっつぁん 天満店
1.5 老人ホームグランドライフは湘南国際村センター
1.6 橋口健太郎刑事の警察署は座間市役所
1.7 瀬川頼子(とよた真帆)の喫茶店はファニー
1.8 南河内総合病院は厚木市立病院(#大恋愛)
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>