2018年10月12日から始まった2018年秋ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』
ムロツヨシさんと戸田恵梨香さんの年の差ありの大人の恋愛ドラマかと思いきや、若年性アルツハイマー病という重いテーマに沿った人間味の強いハートフルなドラマなのかも知れませんね。
このドラマを見ている人であれば『あ!ここ知ってる!』や『ここはどういう場所なの?』や『撮影した場所に行ってみたい』と思ったこともあるかもしれませんね。
さて、皆さん気になったのはムロツヨシさんが住んでいた『月光荘』じゃないですか?
小川があって、隣には公園がある場所・・・?どこなんでしょう?
ところが独自の調査でその場所を見つけることができました!
そこで今回は
『大恋愛の月光荘・間宮真司の自宅のロケ地はどこ?行き方や撮影場所の詳細をまとめ』というテーマについて調べてまいりました。
<スポンサーリンク>
もくじ
ロケ地の場所や行き方‼間宮真司の自宅の月光荘の場所はこの場所‼
◾名称:月光荘
◾所在地:〒146-0085 東京都大田区久が原2丁目3−6
第1話で何度も出てくる昭和風のアパート『月光荘』ですが、ムロツヨシさん演じる間宮真司の自宅です。
月光荘の目の前は呑川という川が流れているのが印象的ですね。
また、月光荘の隣に見える緑地は『久が原久根児童公園』という公園でした。
ロケ地への行き方や場所を地図と画像で解説‼月光荘はここ‼
最寄り駅は以下です!
都営地下鉄浅草線『西馬込駅』から『徒歩15分』
ロケ地への行き方を地図と画像で解説‼西馬込駅から徒歩で‼
『西馬込』駅からの所要時間は『徒歩で12〜15分』と思ってくださいね!
都営浅草線・西馬込駅は、改札は『西口』を出て下さい!
改札を出て、国道1号線の通りに出たら右手にファミリーマートのほう(南方向)へ歩いて下さい!
しばらく南に下ると、セブンイレブンが右手に見えてきますので、セブンイレブンを右に曲がります!
セブンイレブンを右に曲がったら、少し幅が狭い道に入りますが、1つめの十字路を左に進んで下さい。
しばらく南方向に進みますと、道がすこし右カーブをしている交差点がありますが、その右カーブに習って道なりをまっすぐ進みます!
しばらくすると、左手にテニススクールが見えた所で突き当たりになりますが、突き当りは右に曲がって、すぐまた左を進んでいきます。(言葉だと分かりづらいので下の図を参照して下さい!
<スポンサーリンク>
しばらく真っ直ぐ進むと呑川に掛かる『八幡橋』という橋が出てきますので渡ってから右にまがり、呑川沿いを歩きます。
川の脇道をまっすぐ進みますと、、、
左手に見覚えのある『月光荘』がありますよ!
お疲れ様でした^^
・・・
ちなみに、他の駅からはタクシーでの移動がおすすめです‼
西馬込駅の他にも『御嶽山駅や久が原駅』という割と近い位置の駅がありますが、公共交通機関を使用すると、無駄に迂回しなければならなかったり、時間がかかりすぎます。
しかし、タクシーでしたら全然有りかもしれません!
以下の通り利用できます!
- 久が原駅からタクシーの場合は所要時間『10分程度』で片道料金は『¥650 ~ ¥730(深夜は¥660 ~ ¥730 )』、徒歩の場合は『20分程度』
- 御嶽山駅からタクシーの場合は所要時間『10分程度』で片道料金は『¥740 ~ ¥820 (深夜は¥650 ~ ¥730 )』、徒歩の場合は『20分程度』
- 西馬込駅からのタクシーの場合は所要時間『10分程度』で片道料金は『¥490 ~ ¥730(深夜は¥570 ~ ¥730 )』
ということでした!
ワンメーターに毛が生えた程度ですので、電車で西馬込駅にまわる時間が勿体無い場合は、タクシーでも全然オトクな気がします。
ロケ地の情報‼月光荘はどんな物件なの?価格は?『築50年』
撮影の屋内の実際の様子はどんななのか?や
賃貸価格はいくらなのか?
などいろいろ気になることを調べてみました。
・・・・がすみません。
全ての情報を入手することはできませんでした。
わかったことは以下です。
- 木造アパート2階建て
- 竣工が1969年8月なので築50年
- 賃貸掲載履歴が2010年10月が最後でその時の賃貸料が4万円/月
- 間取りの全体像は不明ですが2Kの部屋もあれば1Kの部屋もある
ということでした。
お部屋の中の撮影は別の場所か、もしくはスタジオのセットの可能性が高いように感じています。
ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」の番組情報
◾ドラマ名:大恋愛〜僕を忘れる君と
◾放送開始日:2018年10月12日よる10じ〜
◾原作:TBS
◾脚本:大石静
◾プロデューサー:宮崎真佐子 佐藤敦司
◾演出:金子文紀 岡本伸吾 棚澤孝義
◾制作:ドリマックス・テレビジョン TBS
◾キャスト:戸田恵梨香 ムロツヨシ 富澤たけし(サンドウィッチマン) 杉野遥亮 黒川智花 夏樹陽子 草刈民代 松岡昌宏
本作はTBSオリジナル作品です。
脚本の大石静さんは『家売るオンナ』『セカンド・ラブ』『クレオパトラな女たち』という作品を手掛けています。
プロデューサーの宮崎真佐子さんは『逃げるは恥だが役に立つ』『監獄のお姫さま』『レンタルの恋』という作品に関わり、
演出の金子文紀さんは『池袋ウェストゲートパーク』『流星の絆』『逃げるは恥だが役に立つ』という有名作品に関わっています。
まとめ
ということで今回は
『大恋愛の月光荘・間宮真司の自宅のロケ地はどこ?行き方や撮影場所の詳細をまとめ』について、書いてきました。
・・・
大恋愛の第1話から凄くドキドキする内容のお話でしたが、個人的にはムロツヨシが住んでるところがどう考えても『昭和すぎ!!!』と思いましたw
西馬込駅でも久が原駅でも御嶽山駅でも歩けば20分以内なので、時間がある方はのんびり散歩気分出歩くのは有りでしょうね〜
となりの『久が原久根児童公園』で一休みしても気持ちよさそうです!
春は呑川沿いは桜がキレイだそうですよ!
ただ、時短とコスパを考えたらタクシーはほぼ1メーターなので選択肢に入れても経済的には全然痛くないですよね〜
今後もわかったことがあれば追記していきたいと思います。
・・・
ということでした。
今後の展開がどうなるのかも気になりますね。
この後も動きがあれば、調べていきたいとおもいます!
目印になるもの、質問等あればお寄せください。
<スポンサーリンク>
『2018秋ドラマ』に関するあなたへのおすすめ記事
大恋愛〜僕を忘れる君とのロケ地や撮影場所の橋や町やカフェはどこ?行き方をまとめ0
中学聖日記第1話の送別・和食事会のロケ地(よし邑)の場所はどこ?行き方・特徴をまとめ
リーガルVの鉄道模型バーロケ地への行き方やお店の特徴のまとめ
PRINCE OF LEGEND(プリレジェ)の学校・聖ブリリアント学園のロケ地はどこ?行き方やアクセス撮影場所をまとめ