2005年1月〜3月にかけて放送されたドラマ『富豪刑事』
この記事では富豪刑事に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
当時の撮影地をピックアップして、ロケ地・聖地巡りに活用しています!
<スポンサーリンク>
もくじ
『富豪刑事』のロケ地はこの場所!
神戸家の豪邸は港北区大倉山【大倉山記念館】
本作の主人公・神戸美和子(深田恭子)の自宅です!この豪邸は一大で巨万の富を築いた祖父・神戸喜久右衛門(夏八木勲)と使用人・伊東隆行(虎牙光揮)、秘書・鈴木松江(市毛良枝)らが住んでいます。
こちらのロケ地の正体は、【大倉山記念館】です。
横浜市の大倉山公園の中にある音楽会や美術などのギャラリーとして利用される文化施設です。建物は1932年に建てられたもので、元々は大倉精神文化研究所という法人でした。東洋大学の学長などを務めた大倉邦彦によって創設された人文科学などを研究する場所だったんですね。ちなみに他作品では【 リーガルV / ヘッドハンター / 恋ノチカラ / 安堂ロイド / 東京タラレバ娘 】など数々のドラマでロケ地として使用されていました!
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目10−1
神戸家の豪邸・屋敷の入り口の門は福島県岩瀬郡【British Hills】
神戸美和子(深田恭子)ら神戸家が住んでいる屋敷を象徴する毎度映る門扉のシーンです!
こちらのロケ地の正体は、【British Hills】です。
お屋敷は神奈川ですが、門は福島県南部の羽鳥湖高原にある「パスポートのいらない英国」というコンセプトのホテルのものでした!元々は神田外語大学が経済的に留学したり現地に行ったりできない学生に対して、語学やイギリス文化を学べる語学学習施設として創設しました。羽鳥湖高原がスコットランドハイランドに似ている気候であること、英国式の建物は資材や家具まで全て現地から輸入したものであること、イギリス出身のスタッフが在籍していることなどが特徴です。英語のレッスンプランもありました!他作品では【 花より男子 / メイちゃんの執事 / 桜蘭高校ホスト部 / Wの悲劇 / 相棒シーズン11 】で使用されていました!
〒962-0622 福島県岩瀬郡天栄村田良尾芝草1−8
神戸家の内部・ダイニングは千代田区【学士会館】
神戸美和子(深田恭子)が夕食を食べながら事件の捜査の費用などの話を神戸喜久右衛門(夏八木勲)にしたり、鈴木松江(市毛良枝)がアドバイスをくれたりする部屋です。最終話では大谷重男(及川光博)が招待され、テーブルがY字になりました!
こちらのロケ地の正体は、【学士会館】です。
重厚感のある作りの学士会館は1928年に完成した建物です。現在では宿泊施設、レストラン、結婚式場や美容室などが運営されています。元々は国立七大学の親睦・交流会が開かれる場でしたが、2.26事件のときには第14師団東京警備隊司令部になったり、第二次世界大戦中は機関銃の設置場所になり、戦争が終わるとGHQに接収されやむなく閉館するも、1956年に返還されるという壮絶な歴史を持つ建造物です。他作品では【 獣になれない私たち / 初めて恋した日に読む話 / 下町ロケット(2018) / 黄昏流星群 / 探偵が早すぎる 】でロケ地として使用されていました!
〒116-0012 東京都荒川区東尾久8丁目4−7
焼畑警察署は水戸市三の丸【茨城県町三の丸庁舎】
神戸美和子(深田恭子)が所属している焼畑署捜査課がある警察署です。警部・鎌倉熊成(山下真司)をはじめ、巡査部長・布引幸四郎(寺島進)、猿渡哲也(鈴木一真)、鶴岡慶一(升毅)、狐塚虎彦(相島一之)などが所属しています!
こちらのロケ地の正体は、【茨城県町三の丸庁舎】です。
1930年に建てられた茨城県旧庁舎です。現在は茨城県三の丸庁舎として利用されていました。富豪刑事と同じように、古い庁舎を使い続ける警察署的なロケ地設定で使用されることが多く、他作品では【 県庁の星 / 交渉人 真下正義 / 半落ち 】などの映画と【 医龍 / 救命病棟24時 / 相棒 】などのドラマでも使用されていました!
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1丁目5
瀬崎邸は文京区【蕉雨園】
瀬崎龍平(筒井康隆)と秘書・宮島洋子(能世あんな)がいる瀬崎邸の門扉で、ドラマの各回に登場する場所ですね!
こちらのロケ地の正体は、【蕉雨園】です。
蕉雨園は、日本の政治家・田中光顕の自宅で6000坪の敷地があり、椿山荘ホテルと講談社・野間記念館と隣接しています。現在は講談社が所有しており、一般には非公開となっていますが、茶会が開かれていたり、ドラマのロケ地として有名です。他作品では【 ゲゲゲの女房 / 銭ゲバ / サラリーマン金太郎 / 華麗なる一族 / 相棒シーズン5 / メイちゃんの執事 】などで使用されていました!
〒112-0014 東京都文京区関口2丁目11−17(詳細座標:35.713585, 139.724334)
『富豪刑事』をもう一度見たいあなたへ
ちなみに『富豪刑事』をもう一度観たい場合は、dTVというサイトがおすすめです。
今なら初回31日間無料のお試しキャンペーン中なので、『富豪刑事』を視聴することができます。
富豪刑事 ロケ地のまとめ
ということで今回は『富豪刑事のロケ地・撮影場所どこ?ドラマ撮影地をまとめ』について書きました!
今回まとめたロケ地は
- 1.1 神戸家の豪邸は港北区大倉山【大倉山記念館】
- 1.2 神戸家の豪邸・屋敷の入り口の門は福島県岩瀬郡【British Hills】
- 1.3 神戸家の内部・ダイニングは千代田区【学士会館】
- 1.4 焼畑警察署は水戸市三の丸【茨城県町三の丸庁舎】
- 1.5 瀬崎邸は文京区【蕉雨園】
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>