2022年1月〜3月期に放送された「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」
今回は「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」のロケ地を調べてみました!
「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」は、阿部寛さんや横浜流星さんが出演予定になっていて、注目度が高いですよね!
海上保安庁特殊捜査隊DCUが水中未解決事件の真実を暴く
ネットでも「寛と流星ナイスバディ好き好き好き」や「展開が早すぎてやばい」という期待の声があがっているようでした!
さっそく「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」のロケ地について見ていきましょう!
もくじ
DCU 〜手錠を持ったダイバー〜 7話 ロケ地情報・撮影地まとめ
「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。
- DCU
- 爆弾が仕掛けられた水族館
ぜひロケ地めぐりにどうぞ。
DCU 〜手錠を持ったダイバー〜 7話 ロケ地情報:
DCUは中区【横浜海上防災基地】
この場所は、DCUが所属している海上防災基地です。
DCUには、新名正義(阿部寛)、瀬能陽生(横浜流星)と西野斗真(高橋光臣)らが所属しています。
7話では、どんな展開が待っているのでしょうか?
こちらの「DCU」のロケ地は【横浜海上防災基地】でした。
周りの建物や背景などから、この場所が特定できました!
背景には横浜みなとみらいを代表するランドマークタワーなどのビル群が見えていましたが、ここがロケ地で間違いないでしょう!
正式名称は「第三管区海上保安本部 横浜海上防災基地」です。海上保安庁の基地の一つで、海上での人命・財産の保護や、法律違反の捜査・鎮圧をしている基地ですね。
ということで「DCU」は【横浜海上防災基地】でした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/106065/blog/42580475/より引用
【横浜海上防災基地の場所】
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目2−1
詳細座標:35.45485744468317, 139.64400661705025
DCU 〜手錠を持ったダイバー〜 7話 ロケ地情報:
爆弾が仕掛けられた水族館は金沢区【横浜・八景島シーパラダイスのアクアミュージアム】
この場所は、7話で爆弾が仕掛けられたとされる水族館です。
こちらの「爆弾が仕掛けられた水族館」のロケ地は【横浜・八景島シーパラダイスのアクアミュージアム】でした。
前回のときに一緒に調べていた水族館だったので、すぐにロケ地がわかりました!
水族館の外観、カラフルな通路などが、この水族館とドラマシーンで一致していますね!
横浜・八景島シーパラダイスは、横浜市金沢区に存在する遊園地です。
撮影があったのは園内にあるアクアミュージアムですね!
他の作品では「世界一難しい恋」「凪のお暇」でもロケ地として使用されていました!
ということで「爆弾が仕掛けられた水族館」は【横浜・八景島シーパラダイスのアクアミュージアム】でした。
【横浜・八景島シーパラダイスのアクアミュージアムの場所】
〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島1
詳細座標:35.337661748684056, 139.64691250748814
7話放送後に更新していきますね!
DCU 〜手錠を持ったダイバー〜 7話 ロケ地情報 撮影地の一覧まとめ
ということで今回は
『DCU 〜手錠を持ったダイバー〜 7話 ロケ地情報!撮影地のまとめ』について紹介いたしました。
「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」の中で、今回取り扱ったロケ地情報は
- DCUは【横浜海上防災基地】
- 爆弾が仕掛けられた水族館は【横浜・八景島シーパラダイスのアクアミュージアム】
ということでした!
「DCU 〜手錠を持ったダイバー〜」の次回の放送日が楽しみですね!
また、新たにロケ地が判明したら、まとめていきたいと思います〜!