12月15日に放送された『あなたには渡さない』の第7話!
この記事では7話に登場したロケ地や撮影場所を一覧にしてまとめてみました!
新たなロケ地・撮影地が分かり次第随時更新していきますので、よろしければロケ地・聖地巡りなどにご活用ください!
<スポンサーリンク>
もくじ
あなたには渡さない 最終話 7話のロケ地はこの場所!
上島通子(木村佳乃)の料亭 花ずみ
物語の中心となる場所であり、主人公・上島通子(木村佳乃)が管理人を務める京極法律事務所があるとされるビルの外観ロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、東京都中央区日本橋室町1丁目12−13 ムロホンビル2にある『室町 美はま』という料理屋でした。
最寄り駅は三越前駅で、駅からは徒歩5分圏内ということでした。
ロケ地『室町 美はま』への行き方
- 東京駅
- 8分
- 三越前駅
- 4分
- ロケ地『室町 美はま』
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目12−13 ムロホンビル2
芯太郎の笠井総合建設
メインキャストである笠井芯太郎が経営する中堅建設会社のシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、東京都港区高輪4丁目24−50にある『理研機器株式会社』というビルです。
最寄り駅は品川駅で、駅からは徒歩10分圏内の場所です。
ロケ地『理研機器(株)』への行き方
- 東京駅
- 9分
- 品川駅
- 6分
- ロケ地『理研機器(株)』
〒108-0074 東京都港区高輪4丁目24−50
<スポンサーリンク>
花ずみ 銀座店
2店舗目としてオープンした銀座・花ずみのシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、『割烹 や満登』という日本料理店でした。
最寄り駅は東京駅で、駅からは徒歩5分圏内の場所です。
ロケ地『割烹 や満登』への行き方
- 東京駅
- 4分
- ロケ地『割烹 や満登』
〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目7−4 矢満登ビルB1
港の小松食堂・外観
旬平が疾走した先の食堂と思われるシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、神奈川県三浦市にある『まるよし食堂』という場所でした。
ロケ地『まるよし食堂』への行き方
- 東京駅
- 1時間27分
- 三崎口駅
- 車・タクシー 12分
- ロケ地『まるよし食堂』
〒238-0231 神奈川県三浦市宮川町11−30
小松食堂 内部・内観
旬平の小松食堂の内観シーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、神奈川県三浦市にある『割烹松風』というお店でした。
ロケ地『割烹松風』への行き方
- 東京駅
- 1時間27分
- 三崎口駅
- 車・タクシー 15分
- ロケ地『割烹松風』
〒238-0243 神奈川県三浦市三崎2丁目14−8
多衣の働いていた道の駅 さかい
居なくなった多衣が働いていた道の駅さかいのシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、茨城県猿島郡堺町の「道の駅 さかい・境町観光案内所」という場所でした。
〒306-0400 茨城県猿島郡境町新吉町1341−1
笠井が通子に電話したアリーナ
釈放された笠井が通子に電話を掛けてきたアリーナの前のシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、群馬県高崎市にある『高崎アリーナ』という建物でした。
最寄り駅は高崎駅です。
〒370-0847 群馬県高崎市下和田町4丁目1−18
通子が走っていたラストシーンの道
笠井を助ける為に走っている通子が通った道のシーンのロケ地です。
こちらのロケ地の正体は、西新橋二丁目南交差点付近の『環二通り』でした。
最寄り駅などを含めて分かり次第更新します。
〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目21
『あなたには渡さない』をもう一度見たいあなたへ
- 録画しとけば良かった!
- 面白かったからもう一回見たい!
- 今回から見始めたけど最初から見たい!
こんなあなたの為にあなたには渡さないを全話無料で見る方法をご紹介します!
『あなたには渡さない』6話のロケ地はこちら
『あなたには渡さない』のロケ地一覧
あなたには渡さないのロケ地をまとめてありますので、御覧ください。
まとめ
ということで今回は『あなたには渡さない 7話 最終話のロケ地はどこ?撮影地への行き方をまとめ』について紹介いたしました。
今回判明したロケ地は
-
- 1.1 上島通子(木村佳乃)の料亭 花ずみ
1.2 芯太郎の笠井総合建設
1.3 花ずみ 銀座店
1.4 港の小松食堂・外観
1.5 小松食堂 内部・内観
- 1.1 上島通子(木村佳乃)の料亭 花ずみ
ということでした。
今後も新しいことが分かり次第、追記・更新を随時行っていきます。
<スポンサーリンク>